出稼ぎ日本人が急増してしまうwww「正直、もう日本では働きたくないです」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/25(日) 11:24:09.94 ID:PJ3WAAll0

海外なら同じ仕事で年収数倍に!? 「正直、もう日本では働きたくない」、オーストラリアがアツい理由

 寿司職人・和食料理人専用の求人サイトで、寿司職人の平均年収は約400万円程度。しかし、最大で2700万円になる可能性がある。その差を生む1つの理由が、海外へ出稼ぎに行くこと。

【映像】寿司職人、アメリカへ行ったら年収「7000万円以上」に

 実は今、海外で高い給料を手にできるのは寿司職人だけではない。営業840万円(日本の平均給与379万円)、ITエンジニア1020万円(日本の平均給与497万円)、コンサルタント1040万円(日本の平均給与480万円)などと、同じ仕事・同じ能力でも海外に出た方が倍々ゲームで稼げてしまう。

 2021年度の日本の最低賃金は930円(2022年度は961円)、平均年収は470万円で、G7の中で最下位。30年間ほとんど上がらず、海外と比べると倍以上離されている。

続く

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b0dcda7d76312b02a8dbcb3778ee1957802b68eb&preview=auto

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/25(日) 11:24:30.96 ID:PJ3WAAll0
続き

■オーストラリアへ“出稼ぎ”に「正直、もう日本では働きたくない」

 “短期で超稼げる”とネットで話題の国が、オーストラリア。3年前、ワーキングホリデー制度を使ってオーストラリアへ渡り、工場の金属加工の仕事を行う“出稼ぎ生活”を送っているしょなるさん(32)。日本にいた時の手取り月収25万円が、今は80万円になっているそうで、「最低賃金が高いのもあるし、土曜日は3時間までは時給が1.5倍で、超えたら2倍のダブルペイで支払われる」という。

 生活レベルは「日本とそんなに変わらないくらい」だといい、「稼げる額が2倍、生活費が2倍だったら、貯金も2倍ぐらい増える」と説明。

 さらに、働き方についても、「日本の時は仕事優先になる。(今は)朝は仕事が始まるのが6時だから早いけど、定時に帰ろうと思えば14時半に帰れるので、友達とご飯に行ったり、車を30分くらい走らせたらビーチもある。正直な気持ちで言ったら、もう日本では働きたくない」と明かした

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/25(日) 11:24:56.18 ID:4vdM3H1y0
どうぞどうぞ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/25(日) 11:25:38.42 ID:0jDsKJL30
ちょっとかんがるー
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/25(日) 11:26:10.85 ID:t2omF3Is0
海外に稼ぎに行けるってのが凄いな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/25(日) 11:26:47.27 ID:F0oP2CbM0
英語学ぼう!
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/25(日) 11:26:47.32 ID:AhymnpmT0
これが国力なんだよな
クソ財務省が悪い
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/25(日) 11:28:13.14 ID:9Qjx+2z+0
>>7
オーストラリアの国力ってそんな高いっけ?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/25(日) 11:31:48.01 ID:AhymnpmT0
>>11
日本が弱い
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/25(日) 11:27:14.81 ID:mGy3X2EJ0
海外出稼ぎが大ブーム
乗り遅れるな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/25(日) 11:27:33.31 ID:NrXrt41A0
安い給料で単身赴任命じられたら海外行くのもありかもな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/25(日) 11:27:48.38 ID:bEsiyppw0
オーストラリアって物価が日本とは比べ物にならないレベルだろ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/25(日) 11:28:59.82 ID:rUxZStM40
>>10
ニューヨークだとボリューミーなランチでワンコイン。
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/25(日) 11:28:32.98 ID:XU+7CFPL0
料理人とかの技能職が優遇されるのは分かるけど
金属加工まで優遇されるのはわかんね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/25(日) 11:28:33.96 ID:FoDHBkQH0
在日は早く祖国へ戻るんだ!
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/25(日) 11:28:38.72 ID:L7vRVodY0
中抜き分が半端ないから仕方ない
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/25(日) 11:28:44.74 ID:/VvRNF1U0
芸能人は我が子に英語覚えさせてるもんな
もう将来生活するのは海外だと考えてるんだろう
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/25(日) 11:29:38.03 ID:fV32GktB0
在日はさっさと出ていけばいい
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/25(日) 11:29:48.42 ID:9bRd3qz50
先進国でたくさん稼いで節約して貯めてその後は物価の安くて落ち着く日本で暮らすってのがデフォになるな
フィリピンやギリシャやインド人がしてきたことだ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/25(日) 11:29:55.34 ID:mj+oq5a90
出稼ぎに言ってれば氷河期なんて存在しないだろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/25(日) 11:31:02.11 ID:9bRd3qz50
>>19
氷河期は海外で働くより日本でフリーターしてたほうが稼げた時代だからな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/25(日) 11:30:10.53 ID:VeIJr7t10
美容師も海外発で超高所得だって
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/25(日) 11:30:13.64 ID:n/D+1RMB0
オーストラリアって物価も安いんだぞ
いや、今は日本と同じくらいか
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/25(日) 11:30:56.45 ID:fTaib5dF0
アメリカって寿司屋さんで就労ビザ取れるの?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/25(日) 11:31:24.90 ID:8c5iDfW10
実際日本円の価値下落はヤバいよ
100円か140円かて、1.4倍違うのは、もう屁理屈では論破できない貧しさを発生させてる。

かつ、GDPは円建てですら横ばい。
どうすんねん。

25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/25(日) 11:31:36.02 ID:LVEgdW2r0
オーストリアとか菓子パンパン1つ500円とかだけど生活どうすんの
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/25(日) 11:34:06.75 ID:8c5iDfW10
>>25
日本で貯金50万円を貯める感覚で
500万円貯められるわけで
ちょっと頑張ったら、日本では金持ち。

まさに後進国の感覚来たよwwww

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/25(日) 11:31:46.17 ID:oj/HTdKv0
ちょっとニューヨーク行ってくる
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/25(日) 11:32:51.95 ID:2jBZ/wWq0
職人的な金属加工スキル持ちなんだろかね
まあ日本じゃ不遇だわな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/25(日) 11:32:53.70 ID:Pyh5xUu70
俺も行きたい
このまま日本にいても最底辺のままだし
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/25(日) 11:33:05.34 ID:0mrbb0x90
ハイスキル持ちやエリートは海外へいけるけど
貧乏人は日本にしがみつくしかないんだよな
グエンや中国人は続々日本に来るけど、低技能労働者ばかりだし
ようするに日本は世界のスラムになったんだよ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/25(日) 11:34:08.06 ID:FKvRGMBY0
>>30
お前の世界は狭いなぁ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/25(日) 11:33:57.78 ID:18Eb17UD0
40過ぎのノースキルでも?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/25(日) 11:34:04.29 ID:1uEcFUUU0
こいつらは反日の売国奴
日本人づらするな
日本に二度と戻ってくるな
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/25(日) 11:34:12.48 ID:YsDgLWHD0
昔は日本も海外からこんな羨望の眼差しで見られてた時期もあったんだよ
悲しくなるね
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/25(日) 11:34:29.08 ID:vTF3PZCX0
NYで弁当士になるンだわ
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/25(日) 11:34:49.44 ID:4OEjUZqg0
蝿がすごそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました