- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 06:32:44.64 ID:+k5W8hVC0
Euro NCAP、中国製EVの衝突安全性能を高評価
2022.09.12 日経Automotive欧州で自動車アセスメントを手掛けるEuro NCAPは2022年9月7日、新たに5車種の衝突試験結果を発表した。
試験したのは、米Tesla「Model Y」、韓国・現代自動車「Genesis GV60」、中国・長城汽車の「ORA Funky Cat」と「WEY Coffee 01」、韓国・起亜「Niro」の5車種。
Niro以外の4車種は電気自動車(EV)で、NIROだけが4つ星の評価、それ以外の4車種は5つ星を獲得した。TeslaのModel Yは期待を裏切らず高いスコアを獲得した。
特に安全支援システムが極めて優秀で、車線維持支援システムと新しい室内カメラベースのドライバー監視システムは満点を獲得した。
また、脆弱な道路利用者の保護性能についても、Model Yはカメラのみで対象を検知するシステムだが、他車、サイクリスト、歩行者との衝突防止性能が非常に優れていた。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 06:34:42.46 ID:DWSHcNdj0
- お金
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 06:35:06.08 ID:lg6Cdml/0
- 中国製品は真面目に作られた物と手抜きで作られた物の落差が激しすぎるから怖い
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 06:35:09.65 ID:0jmS2iUZ0
- 爆発規格でも受賞出来るぞ!
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 06:35:42.40 ID:P0u6RohI0
- ネトウヨ涙目で草
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 06:35:49.81 ID:eyGqench0
- 大昔中国車の衝突実験のgif見て笑ってたけど大進歩だな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 06:35:50.25 ID:0TP3kh2d0
- でも爆発するんでしょう?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 06:36:00.33 ID:xyQ9aQkN0
- 市販車も同じぐらい安全だといいな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 06:37:00.86 ID:bT5uiaIX0
- 軟鋼で作るのやめたのか。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 06:40:17.35 ID:xqZRu0fn0
- かなり良くなったってことだね
だがまだ信用ならん - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 06:40:38.44 ID:0gwJTbh/0
- 伊達にボルボ買収してないな
こりゃ確かに脅威だ
品質管理は日本企業がてとり足取り教えてるし
トヨタもうかうかしてられんな - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 06:42:34.44 ID:SvBJkApk0
- >>11
もう手遅れだろう
次の世代の技術者になってくれる若者も
育ててくれる大学の予算もどこにもない - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 06:40:40.78 ID:7PfC99Bi0
- ちなみに電力不足が確定してるで
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 06:40:56.39 ID:Y1bmjISy0
- 共産党ディスるとブレーキが効かなくなりますよ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 06:41:40.61 ID:SvBJkApk0
- 日本製にはもはやなんのアドバンテージもないな
技術が日本にはないから - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 06:43:40.98 ID:FbLdMqw90
- >>14
技術はあるけど安く売れない
中国に価格で負けて売れなくなると思う - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 06:43:41.12 ID:uHvIVZZN0
- 日本は作る事より素材屋とか機械屋になってるからな そのうちなんら製造できなくなりそ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 06:45:06.86 ID:BTMzrihv0
- 電気がないのに電気自動車w
エンジン作れないからって必死だなw - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 06:45:51.11 ID:VvJT98g80
- なお量産の販売機では…
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 06:46:31.95 ID:V4AIhOqW0
- y動画だと
あぁ何てことするだ!奴ら鉄骨を直接溶接してるじゃないか これじゃ腰が痛くなっちゃうぞ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 06:48:01.26 ID:Yo1jGssW0
- 頑丈なオーブンレンジ
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 06:48:01.89 ID:zwHiMAUf0
- 現地生産しないと販売できないんだが
ヤリスクロスとか欧米での現地生産化完了してるし - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 06:49:29.64 ID:9LimZLgl0
- ずっと世界の下請けをやってただけのことはあるなぁ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 06:50:15.29 ID:/ZgPoOdL0
- ん?障害物をノーブレーキで通過するテスラが好評価ってどんなマジックだ?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 06:53:33.90 ID:pFoRqOlG0
- >>1
どのカテゴリでも90%超えてなくて評価低い車があるな - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 06:58:32.72 ID:tBMdjPLZ0
- 歩行者殺るならこのクルマやな
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 07:00:06.30 ID:sJJzjeGf0
- テスラは今までの事故やリコール率から言っても札束ビンタだよな…
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 07:00:12.84 ID:QEsSIXQ/0
- 東朝鮮にはつくれまい
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 07:03:37.80 ID:9X2vMpwX0
- でも日本にはbz4xがあるから
タイヤが外れるEVは世界でもこれだけ - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 07:03:56.94 ID:YshJaw900
- DACIAがヤバい
欧州メーカーで★一つ - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/09/12(月) 07:04:01.72 ID:AXmEsNjk0
- 没落日本人はもうジサツするしかないんじゃない
中国EV、欧州衝突規格で最高の星5つ受賞。

コメント