東京五輪施設は赤字まみれ「負のレガシー」のまま…国立競技場だけで年間23.7億円の赤字 イベントだけで回収じゃ“焼け石に水”

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 12:45:55.44 ID:sVBXK32U9

「恒久施設」とは名ばかりだ。

 東京五輪から1年が経った。折しも夏休み中だけに、「レガシー」として残った競技場や施設をスポーツ体験の場として再利用する動きが活発化している。

 カヌー・スラロームセンターでは、1人7000円でラフティングツアー、同4400円でカヌー体験を実施。大井ホッケー競技場では7月に親子ホッケー教室を開いたり、親子タッチラグビー体験会を計2回開催したりした。国立競技場では今年4月からスタジアムツアーを開始。大人1400円、高校生以下同800円で参加できる。夏休み期間中はナイトツアーも実施している。

■国立競技場だけで年間23.7億円の赤字垂れ流し

 とはいえ、国立競技場の建設費用は1670億円。世界陸上の招致なども計画されているが年23.7億円の赤字を垂れ流している。78億円をかけて建設したスラロームセンターも同1.9億円の赤字。体験教室くらいでは「焼け石に水」だ。

 スポーツライターの小林信也氏はこう言う。

「活用が今のような程度では、間違いなく赤字の状態は続くでしょう。体験ツアーも意味がないとは言わないが規模が小さく、本来の競技と連動性がないものも多い。そもそも造る段階で運営経費が赤字になることは分かっていたのに、五輪の後をまったく考えていないことが問題だと思います。私は東京五輪前から橋本聖子組織委員会会長(当時)に『スポーツの財源をどう生み出していくかを真剣に考えるべきだ』と伝えてきたんですが、動いているフシがまったくない。JOCやスポーツ庁も『所有しているのは国や都だから自分は関係ない』とまるで他人事のようです」

 ボート会場となった海の森水上競技場は当時、巨額な維持費や五輪後の活用問題が浮上し、一時建設がストップ。五輪会場の中で「最大の負の遺産」とまでいわれた。10月にメモリアルレガッタの開催が予定されているが、年30大会の実施目標が実際は10程度にとどまる可能性もあり、赤字は想定の同1.6億円を上回る見込み。“もと”は取れそうにない。

「真剣にスポーツを中心として物事を考える人材育成ができていないのも問題です。大学では『スポーツマネジメント学部』のようなものも増えてきましたが、その教壇に立つのが高橋治之元理事のような仕事をしていた人間。スポーツを食い物にして金儲けすることは上手になっても、本当のスポーツ発展につながることは学べない。スポーツ哲学として根本的な部分が欠落していくだけです」(小林信也氏)

 さまざまな部分で「負のレガシー」という借金地獄からは抜け出せそうもない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eaffa358299e14e3964bdd688d640a79606fa435

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 12:46:29.27 ID:YDL9afHN0
なお国葬も火の車に
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 12:47:17.79 ID:tY4BO6850
聖帝の墓にしよう
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 12:48:02.83 ID:oGJGrk5N0
東京都は税金余ってるんだろ
外国人事業者に1500万円っつプレゼントするみたいだし
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 12:48:18.77 ID:rTbc1pHO0
統一自民党の責任
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 12:48:28.24 ID:0g+saTpG0
始めからわかってたじゃん
都税上げて払えよな
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 12:48:51.86 ID:4bollB/P0
都民の税金で
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 12:49:33.03 ID:JboZTbDE0
陸連が責任持って運営するべき
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 12:50:05.93 ID:CH5gfXCb0
>>1
ひどいもんだ。旧国立競技場で十分だったのに。高齢ジジイ主導でやるとこうなってしまう。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 12:50:18.84 ID:lPNXcGAQ0
統一教会に使ってもらえ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 12:51:06.57 ID:KY47cSmB0
>>10
合同結婚式か!!
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 12:50:32.54 ID:jFtdhEXn0
信濃町ジジババばっかり
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 12:51:15.71 ID:C6izwAFA0
田舎に配ってる都民の税金を廃止して払えばいいか
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 12:54:28.77 ID:ypkaZrhG0
まだまだ使えた旧競技場
気づいた時には跡形もなかったからな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 12:55:57.06 ID:QtNMh5T20
やっちまったものは仕方ない
傷が深くなる前にぜんぶ取り壊して更地に戻そうぜ!
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 13:02:01.73 ID:VOmm6fW20
>>15
木を植えて森にしよう
ヒートアイランドも少しはマシになるかもしれんし
雨が地中に染み込めば水害対策にもなる
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 12:56:07.66 ID:8wCqhsdp0
森、安倍、菅などの功績を称えるコーナーでも作れば日本全国から愛国者の皆さんがやってくるよ
知らんけど
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 12:56:31.05 ID:i8h1x/ve0
自民党
電通
パソナ
統一協会
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 12:56:58.24 ID:qRtTHrEy0
知ってた
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 12:57:24.94 ID:CZdpCMFH0
五輪も統一教会が絡んでそうだな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 12:57:25.20 ID:y4Bt1eLI0
東京は金が有り余ってんだからいいじゃん
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 13:00:31.66 ID:p0hexNq+0
都民の税金でやるなら国立は潰して東京都が湾岸エリアに五輪スタジアム建ててたよ
都民の税金で運用しろとか言う馬鹿は「国立」の意味分かってんのか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 13:00:48.13 ID:DuxL5Q6Z0
無駄な出費は無くさないといけないけど、金勘定ばかりを言い過ぎるのもなんか違うと思うけどな。
感動をありがとうとかで済ますわけにはいかないが、それがあることによって例えば将来のメダリストとか産まれてくるものもあるわけじゃん。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 13:01:16.18 ID:YjXVcOLa0
若い現場監督が自殺したとこか
気の毒に
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 13:02:57.43 ID:yKVtWB+G0
そりゃ客入れなかったんだから赤字だろ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 13:03:16.46 ID:s80eayQy0
自民党は統一教会なんだから統一教会に金を出させよう
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 13:04:59.57 ID:nns5CYrj0
スタジアムの地下の極秘施設でアレを封印してるんだよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 13:05:28.56 ID:QFMGXLZ00
あんな木造のゴミ作らせた奴等が悪いよw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 13:05:38.98 ID:p0hexNq+0
日本人はスポーツ嫌いなんだろ
1000万人もいる都市でこの規模のスタジアムがペイできるほど需要ないってのがそれを物語ってる
普通に取り壊して芝生にして子供たちに遊ばせておけばいい
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/17(水) 13:05:47.78 ID:DaRDkgM+0
国立競技場は陸連がなんとかしてくれるでしょ
要望通りトラックを残してあげたんだし

コメント

タイトルとURLをコピーしました