- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/16(火) 22:31:22.12 ID:CAP_USER
ドイツ戦闘機群、インド太平洋で対中牽制 「多くのパートナーと同じ価値観を共有」 合同演習参加で包囲網加速
ドイツ連邦空軍は15日、主力戦闘機「ユーロファイター・タイフーン」を中心とする軍用機群をインド太平洋地域に向けて派遣した。ドイツ軍が同地域に戦闘機を派遣するのは初めて。長く中国との貿易関係を重視してきた姿勢から一転し、安全保障で民主主義圏の連携に加わり、中国の軍事的威嚇に対抗する狙いがみえる。
「インド太平洋は、ドイツにとって非常に重要な地域だ。この地域の多くのパートナーと同じ価値観を共有している」
ドイツ空軍のトップ、インゴ・ゲアハルツ中将は記者団にこう語った。
注目の軍用機群は、主力戦闘機のユーロファイター・タイフーン6機、輸送機A400Mが4機、多用途空中給油・輸送機A330MRTTが3機の計13機で構成する。今月19日から3週間、オーストラリアで実施される多国籍空軍演習「ピッチブラック」に、日本や米国、英国、フランス、シンガポール、韓国などと参加し、その後、日本を訪れる予定。
ユーロファイター・タイフーンは、英国とドイツ、イタリア、スペインが共同開発した4・5世代戦闘機で、空対空および空対地能力を同時に展開できる能力を持つ。
ドイツは近年、インド太平洋地域への関与を強化しており、20年にインド太平洋戦略を策定した。昨年11月には、ドイツ海軍のフリゲート艦「バイエルン」が東京港に入った。同国艦艇の日本寄港は19年ぶり。
軍事ジャーナリストの世良光弘氏は「長らく中国との経済的結び付きが指摘されてきたドイツだったが、ウクライナ侵攻でもロシアに近い立場にある中国と距離を取り、民主主義陣営の対中包囲網に加わった。軍事演習を通じて連携を確認する背景には、危機感が増す『台湾有事』が起こった際に、外的圧力だけでなく何らかのかたちで〝参戦〟する意思も読み取れる」と語った。
https://www.zakzak.co.jp/article/20220816-HVLFGWQBDBNGDOJSNUULJ32NH4/
925【国際】 ドイツ空軍、戦闘機などインド太平洋に派遣 日米韓などと多国籍演習[08/15] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1660570430/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/16(火) 22:32:52.28 ID:BrEJy2a6
- え?
独韓入ってちゃ負けフラグじゃね? - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/16(火) 22:35:09.14 ID:7dxYynKF
- 独はロシアにエネルギー頼みの南朝鮮と仲良くやってくれw
日米とは距離を取ってくれて良いぞ - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/16(火) 22:35:38.80 ID:uNQIOHle
- ドイツは中国への弱みがあるからな、
まだまだ信用できん - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/16(火) 22:36:30.46 ID:MRrqHvCy
- 韓米英独仏伊加豪の民主化陣営の敵は日中露だね
民主化していない日王国は真っ先に滅ぼすべき
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/16(火) 22:37:42.99 ID:AIxjm2pY
- >>6
弾劾やってる国に言われましても - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/16(火) 22:43:21.61 ID:n6GN/JKE
- >>6
頑張って!(笑) - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/16(火) 22:36:42.83 ID:aFaX55p9
- 寝ていた豚ちうごく分割ポークの始まり
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/16(火) 22:36:43.90 ID:AIxjm2pY
- ドイツ空軍のタイフーンって一時は飛べる機体が一桁と言われてたけど、最近大幅に軍事費が追加されたから状況は改善に向かってると良いのだけど
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/16(火) 22:44:46.45 ID:vqQWVDQa
- >>1
ドイツは信用できん。 - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/16(火) 22:44:46.75 ID:CqaNlc5r
- 世界大戦連敗記録は止まるんだろうか?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/16(火) 22:46:39.64 ID:u9neaSSf
- 媚中ドイツの掌返し
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/16(火) 22:48:57.72 ID:AIxjm2pY
- あれ? もう沈黙かよ(汗)
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/16(火) 22:53:50.15 ID:4yIQoJX1
- >>1
中国とお友だちではなかったか?
上海事変の頃からそうだったし - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/16(火) 22:55:28.82 ID:n6GN/JKE
- 中国政府が儲けにくくしてる!
これが本音だろ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/16(火) 22:56:17.62 ID:YGNawh/L
- ドイツが一番中国に依存してないか?
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/16(火) 22:57:17.35 ID:PXPEWKgI
- ん?ドイツ空軍ってウリナラ空軍並みの凋落って聞いたような・・・
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/16(火) 23:01:21.79 ID:u9neaSSf
- >>26
そりゃそうなるだろドイツも防衛費1%枠だったからな。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/16(火) 22:59:00.30 ID:ljWG58tI
- >>1
産まれてきて最初に思ったことは、ドイツとインドが発音的に似て過ぎて何かと間違えてしまうパターンに陥ることだ。オーストリアかオーストラリアの関係と並べて間違えてしまう…
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/16(火) 23:03:30.85 ID:MoeBtS6B
- 自由で開かれたインド太平洋戦略は日本の提案から始まった。その日本を散々こけにして支那中共との繋がってたドイツが何しれっと加わってるんだ?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/16(火) 23:05:43.80 ID:0lGm80QL
- 韓国の国旗の小ささにワロタw
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/08/16(火) 23:06:36.39 ID:wdbW6Q84
- すまない、縁起が悪い
【インド太平洋】 ドイツ空軍「多くのパートナーと同じ価値観を共有」…合同演習参加で対中包囲網加速

コメント