- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/23(土) 16:01:07.40 ID:wtNgUsvG0
(CNN) イタリア南部ナポリでこのほど、カフェの屋外席にいた観光客が強盗犯に銃を突きつけられ、腕時計を盗まれたものの、
時計が偽物だと気付いた犯人一味から返却される出来事があった。事件は今月17日の夜中、ナポリのトリエステ・トレント広場で発生。飲み物を飲もうと座っていたスイス人観光客2人に若い男が近づき、
うち1人に銃を突きつけると、腕時計を奪って立ち去った。だが7分後、別の若い男がカフェの屋外席エリアを通って戻ってきた。男は謝罪の印に両手を挙げ、「すみません」と言った後、腕時計を返却した。
この模様をカフェの防犯カメラが捉えていた。
トリエステ・トレント広場はナポリの中心部に位置し、王宮やオペラハウス「サン・カルロ劇場」が立ち並ぶ。
カフェやバーが有名で、老舗の「グラン・カフェ・ガンブリヌス」には観光客が押し寄せる。ナポリは長年、評判に問題を抱えてきた。観光業は好調だが、今夏には腕時計の盗難が相次ぎ、観光業界の有力者からは、
ホテルは観光客にプラスチックの時計を配るべきだとの提案も出ている。今回被害に遭った観光客が付けていたのはリシャール・ミルの高級腕時計の偽物だった。
ただ、カフェのオーナーは、時計を返却したのは善意からではなく、法的措置を避けるためだった可能性が高いと指摘。
CNNの取材に「彼らが『すみません』と言って返却したのはおそらく、通報されないようにしたのだろう」と語った。- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/23(土) 16:02:35.88 ID:EnY6M05v0
- 朝鮮人の犯行か
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/23(土) 16:03:56.07 ID:6gJr9E/f0
- >>3
あいつら盗んだ物何があっても絶対に返却なんかしねーからw - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/23(土) 16:05:18.81 ID:aQQuEIAM0
- >>7
ツバつけて返しそう - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/23(土) 16:08:43.58 ID:EJ4XS86/0
- >>7
大昔から呪物なども盗んで返さず自分らが呪われたままらしい - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/23(土) 16:09:10.51 ID:e229aRz90
- >>3
お前は病気だ - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/23(土) 16:02:55.58 ID:4ay4f/U30
- そのスイス人観光客は偽物だと知ってたんだろうか・・・
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/23(土) 16:05:03.32 ID:hhpkimzO0
- ルパンなら手に盗ろうと一瞬視ただけでニセって判るのにな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/23(土) 16:05:16.23 ID:ZkFE3sAf0
- ジプシーってのか?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/23(土) 16:07:44.94 ID:bM0+aLAF0
- >>9
ロマの人は段ボールで視界ふさいで、その隙に他の人がスル - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/23(土) 16:07:31.41 ID:3BO8GR8K0
- ↓あのコピペ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/23(土) 16:10:39.85 ID:3tTJnR3F0
- フランク三浦だったのか
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/23(土) 16:10:55.60 ID:V0RoLNz+0
- やさC
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/23(土) 16:20:00.25 ID:XkhG91Jw0
- 俺の腕時計は正真正銘本物のカシオ
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/23(土) 16:24:53.63 ID:r7oVaFOG0
- さすがにアップルウォッチ平気だよな(´・ω・`)
3万もしなかった安物 - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/23(土) 16:34:03.77 ID:vOdVl4Gg0
- >>19
安い高いじゃない
本物か否かや - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/23(土) 16:26:23.94 ID:KibgyVP30
- スイス人観光客「えっ偽物なの?」
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/23(土) 16:32:10.99 ID:T34E3VCS0
- 怖い思いさせられた上に恥までかかされて草
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/23(土) 16:51:42.96 ID:KytQqceO0
- 偽物を返されたニダ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/23(土) 16:56:57.02 ID:42wSl6Ed0
- ローマで1人観光していたとき、少年に落としました?て言われて自分の定期入れを渡された。
その10分くらい前にお姉さん数人の客引きみたいなのに馴れ馴れしく触られたのを思い出した。多分その時にすられたのだろう。日本にいる時と同じように習慣で右ポケットに定期入れを入れていたのだが、
その時もJRの定期と社員証と名刺しか入れてなかったので、アホらしくて返してくれたのだと思っている。
社員証無くすとえらい面倒なので、少年には本当に感謝した。チップはあげなかったけど。 - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/23(土) 16:57:58.78 ID:MGCi5LBU0
- 7分後って…犯罪集団の鑑定能力が高いのか
すぐ分かる偽物だったのか - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/23(土) 17:03:12.11 ID:D2/KT8950
- 見分けポイントがあるんだろ
それで鑑定士気取りなんて舐めんなよ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/23(土) 17:04:21.99 ID:0iJ6BXfu0
- 安倍晋三が悪い
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/23(土) 17:11:06.88 ID:/zhfnx0P0
- うまいこと考えたな。
本物を盗んで、偽物を返したのか。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/23(土) 18:02:21.36 ID:GuCEM4jf0
- ごめんなさい
って返したのか - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/23(土) 18:33:27.74 ID:M/e3Jcja0
- ナポリっ子はいい子なんだぜ
なんか洋服屋の漫画で読んだ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/23(土) 18:53:04.82 ID:ea9VUS2k0
- 本物と偽物すり替えて返却したんだろ
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/23(土) 19:01:21.66 ID:klfHLVRU0
- ぶっちゃけリシャールは盗品マーケットじゃ無理だぞ
さばけない
イタリアの強盗、観光客の腕時計を奪う→偽物だったので返却

コメント