- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:23:10.80 ID:jx/xo1+F9
海上自衛隊呉地方総監部(広島県呉市)の伊藤弘総監は4日、参院選で防衛費増額が争点になっていることについて記者会見で問われ、「個人的な感想」と前置きした上で「(増額を)もろ手を挙げて無条件に喜べるかというと、全くそういう気持ちにはなれない」と述べた。
伊藤総監は社会保障費に多額の財源が必要な傾向に歯止めがかかっていない点を指摘し、「どの省庁も予算を欲しがっている中で、我々が新たに特別扱いを受けられるほど日本の経済状況が良くなっているのだろうか」と話した。
…続きはソースで。
https://mainichi.jp/articles/20220705/k00/00m/040/103000c
2022年7月5日 13時43分- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:23:54.93 ID:bbGYJfNC0
- ネトウヨ、怒りのAV鑑賞!!wwwwwww
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:24:31.13 ID:YuI6Y6R00
- >>1
景気悪いよ。 - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:24:35.22 ID:hPa8Pm2l0
- そこは予算を有効に着実に働いてください
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:24:39.05 ID:fkz407a/0
- 防衛失敗したら経済活動どころじゃないし
申し訳ないと思うなら効率的に使ってくれ - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:25:47.84 ID:YuI6Y6R00
- 余りにも給料が上がらないし、会社の売り上げも伸びないし。
男一人暮らしでずっと外食ばかりだったんだが、自衛のためにお弁当を持って行くことにした。あと、転職も考えてる。
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:25:52.19 ID:m8Y67Vy90
- 公的社会保障制度を廃止して浮いた金を軍事費に回せばおk
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:25:53.51 ID:Ai1cTuAJ0
- え?いいの?風なこと言ってんじゃねーよ
どーせ全部知ってて頼み込んだクチのくせに - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:32:27.12 ID:NEMB6+ut0
- >>8
アホが、伊藤総監は以前は内閣に出向してた人
永田町や霞ヶ関の実状も理解してるからこその発言 - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:34:16.79 ID:kaXtgWFh0
- >>8
金送られたら仕事しなきゃいけなくなる
戦地に往くのはいやだろそりゃ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:26:14.71 ID:YuI6Y6R00
- コロナ禍で、景気悪いよ。ウチの業界。
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:26:44.23 ID:Orj2VF560
- くれと言ってほしい
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:27:15.63 ID:YuI6Y6R00
- ホント景気悪いですよ。もう5年間、給料上がってないし。
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:27:56.12 ID:YuI6Y6R00
- 物価は上がる、給料は据え置き。
これが庶民の現実だよ。
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:28:10.68 ID:/C81BDEe0
- トイレットペーパー自腹はおかしいだろ
まずはそういうとこからになるだろうな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:28:13.59 ID:vdkXRzfv0
- どう考えても国家の安全の方が大事
あからさまな情報操作に引くわ
毎日新聞はやっぱスパイなんだなぁ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:32:13.31 ID:xvltnE2W0
- >>14
国体ハ護持サレタゾ
汝、臣民、飢ヘテ死ネ - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:28:46.04 ID:Xe9frF5C0
- じゃあ、海自は無しなw
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:29:02.22 ID:YuI6Y6R00
- 防衛費が必要なら、そりゃ予算組むのはそうだろうけど。
昔の備品購入のようなスキャンダルはなしで。血税なんだという意識は持って。
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:29:27.50 ID:hWXj6UYf0
- 国民は耐えてみせます!
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:29:31.28 ID:eO+BhAEj0
- ずいぶん他人事だな
君らの仕事ってそんなのんびりしたもんじゃないでしょ
そんなに気を遣わないでいいよ
一般市民には絶対にできない仕事なんだから - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:30:23.04 ID:KYG01Kb00
- 経済状況関係ない
日本がなくなったら意味ない
力がないと結局侵略されてしまう
戦争をふっかけられないくらいの戦力は欲しいよ - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:30:35.48 ID:UVq2bWEP0
- 良心を感じた
偉い
トップはこうでなきゃあかん - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:30:36.81 ID:wHHHi9Jc0
- ウクライナ問題に首突っ込んだあたりから中露の戦闘機や戦艦が次々やってきてるもんな
勝てないって察してるんだろ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:30:40.19 ID:YuI6Y6R00
- みんなが少しずつ、生活費の中から税金を支払った、その一部が防衛費として計上されている。
予算が増えるのはいいんだけど、国民から支えられていることを意識して、高いモラルで組織運営をしてください。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:31:04.36 ID:Q5WOZltD0
- 防衛費の9割は中抜きだからな
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:31:09.08 ID:pRKa7/jy0
- 見方変えると軍人がなぜ関係ない社会補償を心配してるのかを一つ考えると
事務次官を始めとした岸田人事は財務省の息のかかったやつを送り込むことに余念がないと実感した
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:31:09.91 ID:jx/xo1+F0
- 文民統制の逸脱になるから、現役の自衛隊幹部が防衛費の話をするのは控えた方がいい。
防衛費の増額を訴えてたら、大問題になってたかもしれないし。
まぁ、質問する記者が問題なんだけど。
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:31:10.38 ID:5VmqVJMs0
- これは左遷。
日本の組織はカネをとってこないヤツは左遷だよ。
かわいそうに。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:31:38.52 ID:YuI6Y6R00
- >>26
それ、おかしいよな。 - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:31:40.05 ID:m8Y67Vy90
- 軍事予算を増やして最下級兵でも手取り20万保障してやれ
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:33:57.04 ID:5VmqVJMs0
- >>28
ざけんなよ。
駒はメシ食って気晴らしにパチンコして死ぬ役割なんだよ。
駒にいい生活させてどうする。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:31:51.73 ID:OrDKXl+M0
- 海自は共食い整備してないのかな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:31:53.29 ID:YuI6Y6R00
- 単年度の会計を止めたんだっけ?
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:32:32.66 ID:NdeUZShl0
- 没落しながらアメリカに防衛予算を送金する養分国家…
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:33:02.91 ID:VKucqqHz0
- こいつ何勘違いしてんだ?
防衛費増額になるからといっても
自衛官の給料が倍増するわけじゃねーんだぞ - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:34:11.19 ID:YuI6Y6R00
- >>35
そのカネを回すべきところが、他にあると思うって発言だろ。都内では、配られるお弁当で命を辛うじて繋いでいる人たちもいるんだよ。
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:33:30.28 ID:rzXUgQiP0
- 鎮守府司令に聞くのはどうなの
- 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:33:32.74 ID:wHHHi9Jc0
- 戦争始まって死んだり責任取らされるのは自分達だから嬉しいわけない
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:33:34.27 ID:WKp8fHrC0
- アメリカから高額な武器買うだけやしな
自民党のハイパー円安政策のせいで軍事費倍増しても対した意味ないという - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:33:44.63 ID:Qj3AmFwT0
- 自衛官のお気持ち表明なんて害にしかならないんだから黙ってろよ
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:33:46.81 ID:a5c9B29k0
- 国家安全保障に関わる立場のくせして特別扱いの認識なのか
やっぱり殉職したくなくて自衛隊に入った口だな
消防士や警察官はバタバタ殉職するので避けただろ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/06(水) 06:34:13.81 ID:NhvKIB6x0
- まあ米軍を喜ばせる為だからな
自衛隊はオマケて自民党は言っている様なもの
【毎日】海自呉地方総監「防衛費増額、無条件に喜べぬ」「特別扱い受けられるほど経済状況は良いのか」

コメント