【サッカー】堂安律のブンデスリーガ復帰が決定!EL出場のフライブルク、日本代表MFの加入を正式発表

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/05(火) 17:48:50.92 ID:CAP_USER9

ブンデスリーガ1部フライブルクは5日、オランダのPSVから日本代表MF堂安律を獲得したことを発表した。契約期間は明かされていない。

堂安は2019年夏にフローニンゲンからPSVへステップアップも、2020-21シーズンはレンタルで当時ブンデスリーガに昇格のアルミニア・ビーレフェルトへレンタル移籍。攻撃の中心的な存在として、同クラブの残留に大きく貢献した。昨季はPSVへ復帰すると公式戦39試合に出場し、11ゴールを記録していたが、ブンデスリーガ再挑戦を決心した。

そして堂安が選んだ新天地は昨季途中から関心が報じられていたマインツではなくフライブルクとのこと。昨季クラブ史上初のDFBポカール決勝はRBライプツィヒに敗れたクラブは6位フィニッシュで今季ヨーロッパリーグ出場権を獲得している。

堂安は公式ウェブサイトでフライブルクの責任者や監督との話で「手応えを感じました」と言及。「新しいスタジアムを楽しみにしており、ファンの前でSCのユニフォームを着てプレーすることを心待ちにしています。ブンデスリーガに復帰することを喜んでおり、フライブルクは僕がチームとともにさらに成長できる正しい場所だと思っています」と喜びを表した。

クラブのSD(スポーツディレクター)を務めるクレメンス・ハーテンバッハ氏は「リツは技術的に非常に優秀で、1対1もこなせるし、ゴールを脅かすこともできる。彼は空間的な振る舞いに優れ、ピッチにエネルギーをもたらしてくれる。ビーレフェルトでも、ブンデスリーガで幅広くプレーできることを証明してくれた。1年遅れても、うまくいったのはいいことだ」と加入を喜んだ。

過去には元日本代表FWの矢野貴章(現栃木SC)が在籍したことのあるフライブルクは2011年冬に下部組織から引き上げられたクリスティアン・シュトライヒ監督の下で、2015-16シーズンこそは2部で過ごすも年々残留争いの常連からここ3シーズンは8位、10位、6位と中位クラブに発展したクラブ。昨秋には3万4000人収容の新スタジアムをオープン。以前は毎年のように主力選手の流出を強いられ、今夏もドイツ代表DFニコ・シュロッターベックこそ失ったが、その後同クラブ下部組織育ちの同代表のDFマティアス・ギンターの再獲得に成功したことで話題を呼んでいた。

なおオランダメディアによれば、フライブルクが堂安に対して支払う移籍金はボーナス込みで850万ユーロ(約12億円)。同クラブにとって、2020年夏にフランス人MFバプティスト・サンタマリアの獲得に投じたと一部メディアが伝える1000万ユーロに次ぐ歴代2位の移籍金となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cd3fc9c1163d57cb3656f4a4340e48955da0a24f

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/05(火) 17:49:45.62 ID:MUtGfbCW0
マジだったか
12億出させるとはやるな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/05(火) 17:51:09.20 ID:FcJmEXdM0
別の記事読んだら、同年代でポジションかぶりでプレースタイルも似てる韓国人23歳がいるらしいじゃん。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/05(火) 17:51:47.90 ID:sVZHGaem0
妥当なクラブだな
まあ今勢いあるから良いチーム選んだね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/05(火) 17:51:49.03 ID:mfnkYqr30
堂安はブンデスに戻りたかったんだな
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/05(火) 17:52:09.80 ID:aWiGeaG80
移籍金にボーナスとな?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/05(火) 17:56:08.71 ID:DKZY7fDs0
>>8
何試合以上出場したら+いくらとかってやつ
ボーナス込みで報道される場合は普通は達成される内容だよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/05(火) 17:52:53.74 ID:Oxoz1ecT0
今のフライブルクなら良い移籍じゃん
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/05(火) 17:53:28.29 ID:1eFyNiCH0
ブンデスの半分くらい日本人がいるじゃんww
DAZNどうすんのww
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/05(火) 17:55:21.95 ID:xtNh0zaP0
正直クラブの格としてはPSVのが良くない?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/05(火) 17:57:41.37 ID:EW3nXHhS0
矢野貴章がまだ現役なのにビビったわ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/05(火) 17:58:07.84 ID:9+q6Qt530
迷走している久保とは大違いだな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/05(火) 17:58:14.89 ID:5IgVcYFo0
マジだったじゃねーか
誰だよ噂レベルとかほざいてたアホは
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/05(火) 17:59:38.70 ID:h8RcMlqk0
本当に850万ユーロ?
ちょっと高すぎじゃないか
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/05(火) 18:00:27.15 ID:69U8RIRn0
オランダ3強は過去の栄光のイメージが残ってるだけで個人で見ればブンデスで揉まれた方がいい
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/05(火) 18:00:36.43 ID:rZiJRbtc0
一昨年のビーレフェルトが1部残留できたのも堂安の統率だったし心配は無用だな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/05(火) 18:00:48.41 ID:E9gdPL4Q0
オランダリーグ引き抜かれまくりだなw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/05(火) 18:01:43.35 ID:Oxoz1ecT0
今のオランダとかアヤックスフェイエノールト以外はELでも戦うのは厳しい
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/05(火) 18:02:32.72 ID:YNgnSI5e0
移籍金すごいな
期待されてんだね
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/05(火) 18:02:41.07 ID:07GmQkxQ0
今に始まったことじゃないがブンデスに日本人多いなぁ
プレミア観れなくなるならdazn解約してスカパーかな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/05(火) 18:03:04.89 ID:nkfoSTXP0
PSVはCLがあるのに放出してるけど補充してるのかね
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/05(火) 18:04:57.63 ID:Oxoz1ecT0
>>28
850万ユーロなら売って次の有望株仕入れる
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/05(火) 18:03:50.86 ID:vwDUa5WO0
フライブルク人気出てきたチーム
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/05(火) 18:04:39.56 ID:f04ncjT90
ブンデス2チーム以外よく分からんけど
EL出られるならいいじゃん
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/05(火) 18:05:10.83 ID:nfE2gsNF0
今年は10月頃にドイツ行くかな
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/05(火) 18:05:46.16 ID:PJvOMv9F0
ドイツがベルギーリーグみたいになってる

コメント

タイトルとURLをコピーしました