【社会】 きれいな姿で天国へ、遺体を修復するエンバーミングで遺族の願いを叶える魂の“おくりびと”

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/04(月) 06:07:19.87 ID:Xe0id8wf9

2022/7/2

週刊女性2022年7月12日号

 コロナ禍が葬儀にも影響を及ぼす中、「エンバーミング」が今、注目を集めている。遺体に消毒、防腐を行い、きれいに修復して長期間の保全を可能にする特殊技術だ。
その資格保有者のひとりであり、「葬送のプロ」からの信頼も厚い真保健児さんは、死を見つめ、遺体と向き合い、エンバーミングを通して遺族に寄り添い続けてきた。JR福知山線の脱線事故の際にも実施された、知られざる「おくりびと」の世界に迫る!

最長で50日間衛生的に保全可能

「エンバーミング」という言葉をご存じだろうか。遺体を修復し、特別な防腐処置を行うことで長期間の保全が可能になる技術のことだ。葬儀サービスのひとつで、日本語では「遺体衛生保全」と訳されている。

 通常、遺体はそのままにしておくと腐敗が進行してしまう。それを防ぐには、ドライアイスや保冷庫を使う方法が一般的だが、長期間の保全は難しい。ところがエンバーミングをすることによって、なんと最長で50日間も遺体を衛生的に保全できるという。

 一般社団法人『日本遺体衛生保全協会』(以下、IFSA)によると、エンバーミングの実施件数は近年、増加傾向にある。2021年には5万9440件に達し、2010年の2万1310件から倍以上となった。しかし一方で、故人を「きれいな姿で送ってあげたい」という思いがあっても、その方法がわからない遺族もいまだに少なくない。

 関東地方に住んでいた高齢男性の遺族の場合も、そうしたケースのひとつ。亡くなった男性は自宅でひとり暮らしをしていた。男性の娘をはじめ家族が頻繁に会いに行ったり、連絡をとったりしていたが、たまたま連絡できない日が続いた。その間に、不幸にも男性はひとりで亡くなってしまったのだという。

「娘さんは、しばらく会いに行けなかったことを悔やんでいました。ご遺体の状態がかなり悪かったのですが、“いちばんいい方法で、きれいな状態で送ってあげるにはどうしたらいいか”と相談されたのです」

 そう話すのは、エンバーミングを行う技術者、『エンバーマー』の真保健児さん(49)だ。日本では現在、エンバーミングの資格保有者は250名前後といわれている。そのほとんどが葬儀社に勤務する中、真保さんは独立系のエンバーマーとして、これまでに1500人以上にエンバーミングの処置を行ってきた。

「亡くなった男性のご遺族はエンバーミングについてご存じありませんでしたが、詳しく説明し、ケアをさせていただくことになりました」

https://www.jprime.jp/articles/-/24374

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/04(月) 06:07:32.14 ID:y7Piln9x0
安倍が悪い
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/04(月) 06:09:12.36 ID:U+a/eGXN0
>>1
保存するよりもとっとと焼きたい
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/04(月) 06:09:17.42 ID:Wf4sOWiA0
どうせ火葬炉のなかで焼けるにつれてのたうち回るのに
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/04(月) 06:09:48.69 ID:g6OCAba/0
コレ大学で奴隷労働させられてる死体洗いさんとはまた違うの?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/04(月) 06:10:40.87 ID:BZD0R3FG0
焼いて骨と灰にするんだから綺麗もなにもねーだろ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/04(月) 06:11:32.54 ID:tY+Y6Xca0
50日残しておいて何かメリットはあるのか

焼くタイミングが難しい

8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/04(月) 06:14:44.05 ID:iOft45TV0
火葬なのにエンバーミング必要かね
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/04(月) 06:14:48.34 ID:OeCHWLio0
コンクリ殺人では家族が見て失神するような死体が帰ってきたんぞ
何がキレイな姿ぞ甘えるな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/04(月) 06:16:31.27 ID:YlAiv1LT0
>>9
ん?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/04(月) 06:15:08.59 ID:OUFN0OgA0
レーニンの剥製ですら体の中身全て取り出しても
数千万もかかるメンテせんと速攻腐るらしいからな。
馬鹿らしいよ。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/04(月) 06:17:09.68 ID:rn9+9bYE0
>>1
整形顔で別人にする
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/04(月) 06:17:35.65 ID:UexNjGsY0
でも火葬の前に最後の挨拶するから綺麗にしてもらうのもいいんじゃないの
顔もみせられないようになるまで気がつかんかったんかとか文句いう親族もいるだろうよ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/04(月) 06:19:23.14 ID:H6Bysspn0
死体を弄ぶな!( ・᷅ὢ・᷄ )
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/04(月) 06:22:57.60 ID:Pg62ytOW0
死体で金儲けかよ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/04(月) 06:25:41.12 ID:4AVU2HZG0
>>16
今までみたいな通夜告別式がおこなわれるのが少ないから葬儀屋はありとあらゆるオプション付けようと営業してくる
コロナで家族葬ばかり
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/04(月) 06:28:24.88 ID:2cJSgGF70
>>18
葬儀なしも増えてるってな
葬儀屋で1日寝かしたら火葬場直行
総額10万のプランが連日埋まってると聞いた
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/04(月) 06:31:47.44 ID:tahSHgwx0
>>22
それ、遺体の保管以外に何かメリットあんのか?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/04(月) 06:35:03.67 ID:0DFkJnzK0
>>28
まんま保管だろ
ドライアイスに棺桶に輸送考えたら安い
一応花もあるみたいだし
それすらケチって自宅でやる気力はないわ
1人じゃ運ぶのすらしんどい
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/04(月) 06:24:43.95 ID:tahSHgwx0
事故で整復の必要なご遺体ならともかくなあ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/04(月) 06:27:07.56 ID:rI97qJ+V0
壇蜜もエンバーマーなんでしたっけ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/04(月) 06:27:12.83 ID:z6oR51K80
元の顔を知らず首から上がミンチになり肉片10gしかなくても元通りにできるからな
プロってのは凄いんだよ
10gの肉片があれば元の姿が全てわかるそうだ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/04(月) 06:28:19.14 ID:c3n4+hxY0
イスラムにお薦めして
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/04(月) 06:29:24.32 ID:LSJ84DG20
下半身を探して彷徨う幽霊や飛ぶ生首が最近目撃されないのはこの人たちのお陰だよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/04(月) 06:30:56.50 ID:v3LVfSw00
10年以上前に一時的にやたら化粧しまくるのがブームだったよな
今は廃れたけど
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/04(月) 06:31:20.44 ID:EzexGYRw0
遺族がいないおまえらには関係ない話
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/04(月) 06:31:44.00 ID:zgJJsdf30
死んだ本人は取っと焼いてほしいだろうな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/04(月) 06:31:51.43 ID:zYXA82/B0
檀蜜がエンバーマーの資格持ってるんじゃなかったっけ?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/04(月) 06:32:53.92 ID:n07tkQbD0
遺族のオ●ニーなんだよなぁ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/04(月) 06:35:43.10 ID:tahSHgwx0
まあ、男の俺が先に死ぬやん?どう考えても
で、その後嫁が死んでエバーミングされてたら
あの世で誰かわからなくなるやんな
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/07/04(月) 06:36:03.43 ID:Qyt4lcfm0
人間死んだら肉体から魂が抜けてただの遺体
そんなんただの物体にこだわったって仕方がないよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました