西 和彦氏が「次世代MSX」採用の「1chip MSX 3」を公開。D4エンタープライズとの販売合意も発表

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 21:25:56.38 ID:tjB9qjPl9

2022/06/23 16:33

編集部:千葉大輔

 2022年6月23日,西 和彦氏は,同氏が開発する「次世代MSX」を採用した「1chip MSX 3」の販売について,D4エンタープライズと同意したと発表した。

 かねてから西氏が開発を進めている「次世代MSX」は,ArmベースのCPUを採用し,C言語やPython,LISPといったプログラム言語をサポートするという。
2022年1月には,MSXまたはMSX2のスロットに装着して利用するボードなどを公開(関連記事)している。

https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20220623065/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 21:26:50.37 ID:RDEBraQn0
西さん、頑張るなぁ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 21:26:52.86 ID:I7qEJ3jk0
安倍が悪い
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 21:27:59.48 ID:69NLeJNb0
スプライトとかマッパーRAMとか今となっては使いにくすぎる
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 21:32:46.82 ID:Wrv82/qs0
>>4
セグメントとかの類?
arm ベースならレジスタもアドレスバスもマッピング要らんでしょ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 21:36:32.46 ID:hWG1PNE00
>>17
ゼッパチは64KBしかアクセス出来ねンだわ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 21:29:13.00 ID:eYPRJIhH0
1chの人か
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 21:29:34.75 ID:xCrp5dRy0
またザナドゥとかイーアルカンフーとかできるん?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 21:29:56.44 ID:mjECiqeL0
アップルはゲーム参入しないのかあの色彩感覚でゲームデザインしたら面白そうだしパッドも独特なものが作れそうなのにマックブックもクリアボディにしてLED仕込めばDJに売れまくるぞ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 21:29:57.14 ID:my3XxG2R0
もうエミュレータで良くない?
スマホとかの
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 21:30:17.80 ID:PN2fum9/0
ひろゆきに玩具にされてから久々に聞いた
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 21:30:33.77 ID:C4cLDLgc0
アムロの父さんみたいだな。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 21:30:40.47 ID:no5EHFrb0
現代だと、 テレビにつなぐ、キーボードとマウスとつなぐ 

 それで 1万円ぐらいで 出る気もする。

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 21:30:46.78 ID:NJHZgQuN0
3という番号って不吉だよね
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 21:31:18.30 ID:uBU0FGyD0
馬鹿すぎる・・・
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 21:31:52.18 ID:iPPqkpIN0
今やスマホ上でCコンパイルできるというのに
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 21:32:25.16 ID:Hm2tqeRZ0
hdmi端子に差すようなミニpcかな
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 21:32:56.65 ID:O0Fb9nr10
ん?ラズパイ的なもの?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 21:33:33.93 ID:hWG1PNE00
出る出る詐欺
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 21:34:02.77 ID:7X4GaBy10
コナミがMSX1対応のゲーム出しそう
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 21:34:38.18 ID:Sg5I9znk0
出してもらっても使い道がない
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 21:34:44.45 ID:6owo9Tnq0
西は性格が悪すぎてとても商売を一緒にやろうとは思わない。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 21:35:00.20 ID:Z9SEd+jH0
MSXミニなら買うよ!
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 21:35:28.82 ID:C434FZKL0
国産ということで教育現場のスタンダードを目論んでるのかな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 21:36:57.13 ID:9/BEg2k80
デジタルドメインどうなった
期待してるぞ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 21:37:49.07 ID:SxpzuaLd0
部屋掃除すればガリウスの迷宮出てくると思う
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 21:38:20.11 ID:OlK6Jefc0
アスキー全盛期はソフトバンクを鼻で笑うような勢いだったよなあ
現在のITベンチャーは全てこの会社と同じ道を歩んでいる
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 21:38:24.21 ID:P+EgviyR0
昔パソコン雑誌でコラムを読んでいた頃の小田嶋隆さんの訃報を聞いたから
西さんも心配だな

スタパ齋藤さんとか、皆いい年になってきたんだと実感する

30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 21:38:39.78 ID:7ZR2Exol0
せめてジョイスティックはUSBにしてくれ・・・・
ストレージはSDカードなのに、何でジョイスティックポートは昔のを付けてんだよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/24(金) 21:38:46.10 ID:c3mzuDTS0
OSは?

コメント

タイトルとURLをコピーしました