- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 03:45:48.33 ID:aB1gAIuJ9
2022年6月20日(月) 14:31
電気代の高騰に加えて節電が要請される中、対策に取り組んできた愛知県豊橋市にあるスーパーからは「これ以上の努力は厳しい」という声も上がっています。
(パワーズ東脇店 正木宏和・店長)
「直近3か月は去年と比べて(電気代が)30%ほど上がっている。非常に苦しいところ」「安さが売り」のこのスーパーでは電気代の高騰を受けて、政府の節電要請がある前から対策はとってきました。
(パワーズ東脇店 正木宏和・店長)
「この冷蔵庫は、もう止める準備を進めている最中」野菜や乳製品などを冷やしておくためのバックヤードの冷蔵室は4つ。そのうち1つは20日朝から電源を落として稼働をストップ。3つの冷蔵室でスーパーに置く商品の全てを冷やせるようにしました。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 03:46:56.94 ID:QV5arwEc0
- ありがとう自民党!!!
ありがとう安倍ちゃん!!! - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 03:48:42.49 ID:9nFbDFzJ0
- これが正真正銘、本物の悪夢…
いや、地獄だよwwネトウヨwww
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 03:50:35.99 ID:h4EAT7qt0
- ネトウヨ発狂
全て潰れろと言い出す - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 03:52:25.75 ID:AYNQfoGF0
- 電気代30%値上げされるような契約するなよ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 03:52:25.86 ID:0VSmvpVk0
- ウチの会社のバカ役職たちも同類
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 03:52:54.49 ID:A/8QAW5x0
- 日本でもこれから電気代が2倍になるからなぁ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 03:53:03.15 ID:lpy7oUYv0
- 自分の首を絞めて喜んでる変態政府にバカ反原発主義者
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 03:56:11.23 ID:r0blylsR0
- 福島で迷惑かけてる東京人が払えよ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 04:00:25.30 ID:1XHe1Qo20
- 日本には、下に対策ないのか
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 04:02:14.41 ID:h4EAT7qt0
- 何で電気には補助金を出さないんだ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 04:03:01.67 ID:nnYetA5F0
- 見かけ安い会社に乗り換えた自業自得なのでは
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 04:03:16.15 ID:kqG+7jrM0
- 原発動かすしかないじゃんね
早いとこ決めないと間に合わないよ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 04:19:07.81 ID:53ULaBrD0
- >>14
夏に関してはもう間に合わないの確定してる
法的な問題クリアしても稼働準備でもう間に合わない - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 04:03:51.88 ID:lpy7oUYv0
- 台風の国に洋上風力発電とかバカだよね、それにサビサビになったらどうやってメンテナンスするんだよ、全然サスティナブルじゃねえ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 04:05:23.35 ID:xElvYMZc0
- ウクライナ支持者どうすんだこれ
ハッキリ言ってウクライナが元鞘に戻ってればこんなことはなかった、その上税金まで献上する始末
今までなんの関わりもなかった国にメディアで煽られたくらいで感情だしてんじゃねーよ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 04:08:03.20 ID:u/9fJrpo0
- 必要なところまで削らせたらおしまいよ破綻してる
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 04:08:41.66 ID:Mqrh775D0
- 節電した分、電気代上がって行くんだからやる気でねーよ
Ledやら省エネ家電に変えて総消費電力下がってるのに
変える前と電気代変わらん - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 04:14:10.95 ID:CS7LHZW/0
- 浜岡、中部電力自体があまり急いで動かそうってのがない。また深夜電力割引とかできるような環境になってほしいわ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 04:14:53.98 ID:vZ1lgnuk0
- スーパーやコンビニじゃなくて何で大量の電気を使ってる遊技場が指摘されないんだよ
家庭だって一番要らないのがテレビだろ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 04:16:54.73 ID:53ULaBrD0
- >>20
今すぐテレビを投げ捨てろ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 04:17:05.83 ID:lpy7oUYv0
- 消えていく国の住民どもが電気代如きを節約してもただ虚しいだけ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 04:19:37.02 ID:9sWfn1n10
- スーパー寒すぎ問題
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 04:20:59.80 ID:8LOuR4W40
- これでEV車が普及してみろ、電気代もっと上がるぞ
それに急速充電でロスするから電気の無駄が増える、更に充電スピードが上がったら急速充電さえ止められて、普通充電しか出来なくなる
これがエコだというのは欧米の主導権争いの贋だ
COP26でもイギリスフランスドイツはガソリン車製造中止に反対してる矛盾
もうHV作れないから頭おかしくなってるな欧米は - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 04:21:24.02 ID:nY2xlQrA0
- 陳列棚の電気消してるとこもある
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 04:22:31.70 ID:5pd82V200
- 岸田は日本人いじめが趣味だからな
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 04:24:10.29 ID:due5p5kD0
- 原発動かせばいいのでは?
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 04:24:26.47 ID:YqYg6LkG0
- 缶やペットボトルは冷やさなくていいよ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 04:32:55.11 ID:xcGD/s/t0
- バナナも首が黄色くなったくらいで割引しなくていいよ
丁度食べごろだから
割引するのは黒い斑点が出てからでいい。 - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/21(火) 04:33:43.45 ID:RgcPMCjL0
- バックヤードの肉や魚の冷凍庫の温度をマイナス14℃からマイナス10℃くらいに上げる
店長、副店長、部門ごとにいる社員のボーナスを減らす。
役員報酬をさげる
ここからまず始めよう
【社会】 “電気代の高騰”に加えて“節電の要請”に 「これ以上の努力は厳しい」 対策を続けてきたスーパーでは 愛知

コメント