【経済】円安とトウモロコシが予兆?日本を襲うスタグフレーションの深刻度

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 15:34:07.25 ID:CAP_USER

ウクライナ危機をきっかけに、世界的にインフレが加速している。とりわけ気掛かりなのは、トウモロコシの価格上昇と急速な円安だ。いよいよ、日本にもスタグフレーションにさらされる可能性が出てきている。(マーケット・リスク・アドバイザリー共同代表 新村直弘)

トウモロコシの価格上昇リスクは
無視できない
 世界的なインフレが進む中、日本でも食品をはじめ、さまざまな商品の価格が上昇を始めた。

 コロナショックに始まったサプライチェーンの混乱や行き過ぎた経済対策と金融緩和、異常気象に伴うエネルギー需要の増加など、そもそも資源価格に上昇圧力がかかっている状況だった。

 そこに、ロシアのウクライナに対する軍事侵攻を受けた「脱ロシアの動き」が加わり、物価上昇に拍車をかけた。

 ウクライナ危機以降、世界の市場関係者がとりわけ注目しているのはエネルギーや小麦などの価格である。

 その中でも、筆者が注視しているのは、トウモロコシだ。エネルギーにも利用され、かつ、飼料にも用いられるトウモロコシの価格上昇リスクが無視できなくなっているからである。

 まずはトウモロコシの需給について、米農務省のデータをもとに整理したい。
以下ソース
https://diamond.jp/articles/-/305036

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 15:34:55.47 ID:C6MqewqY
インフレインフレというほど上がってるか
相変わらずスーパーは安いままだろ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 16:11:44.75 ID:8zJcWKuV
>>2
実質値上げは着実に進んでいる
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 15:42:17.92 ID:Aqerbtnv
しょうがないから今年は豆を二倍植えたわ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 15:44:34.90 ID:F6H0P9Vi
トウモロコシなんか別に食わなくても構わないから
何の影響もない
経済音痴はこれだから困る
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 17:28:46.27 ID:2E9Wh8Me
>>5
飼料用でトウモロコシが使われているんだがアホなの?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 15:50:21.88 ID:vjnmoO4u
飼料用だからな
なので肉の値段もあがるし
豚は肉だけでなく骨や革を煮詰めて作るゼラチンは
錠剤の凝固、カプセル、オブラート、歯磨き粉など食品以外にも使われてる
当然これらも値上がりする
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 15:50:45.99 ID:dBgRowc8
急いでハニーバンタム植えた
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 15:51:21.85 ID:VEMXuY8u
牛、豚、鶏の餌だから肉の値段にダイレクトに反映するんだよ。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 15:57:03.07 ID:BZZNyazh
酒タバコ競馬辞めるつもりだからそんなもんへーでもないですわ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 15:57:14.69 ID:UkukcMHH
昔安倍がトウモロコシ買ったら罵りまくった連中はなんで黙ってんの?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 15:59:32.49 ID:lcXTgKE1
去年の秋のスーパーのチラシを発見した
国産豚肉100g129円セールだったのが
今は149円セールになってしまったわ
鶏肉も牛肉も上がってるな
まだまだこの先上がるんだろうけど、厳しい
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 16:06:30.22 ID:XbkeRyeq
トウモロコシの代替飼料も多いだろ。
食品廃棄量なら世界一だし利活用がんば。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 16:07:46.79 ID:O1b+kR6A
遂にトウモロコシも喰えなくなるのか
アフリカ一直線
ありがとう
国賊安倍、閻魔様も裁き甲斐があるだろうなww
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 16:11:31.84 ID:eCitC15U
寒さと飢えで死にそうな野良犬を拾って   
暖かい部屋に入れてエサをやると
その犬はけして君にかみつくことはない
そこが犬と韓国人の最大の違いだ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 16:12:44.69 ID:zbdhLHyN
スイートコーンはほぼ国内自給でしょ。
飼料や食品加工が問題だけどね。
食肉はかなりマージンとってるけど酪農がどうかな・・。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 16:13:30.51 ID:8zJcWKuV
ようやくハッキリとスタグフレーションと言い始めたな
この状況を招いた既存政党の政治家どもは覚悟しろよ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 16:16:53.95 ID:ODoeJK91
スタグフだぁ!! と騒ぐけど、いまのところ、数パーセントのインフレだから。
火事ならば、ボヤのうちに騒いでくれて構わんが、
これって火事ではないので、もそっと酷くなってから、騒いでおくれよ。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 16:19:05.43 ID:kyF4rejV
山師だらけ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 16:22:15.38 ID:Aiyki09E
嘘をつき続けたジジババ終了w
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 16:24:45.40 ID:nimopWyQ
トウモロコシは茹でるより焼いて食べたい
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 16:40:31.86 ID:kER5AtwL
コメ作るよりトウモロコシとサイロ作れっての
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 16:49:06.88 ID:XkrmqCok
肉殺し進んでるな
大豆ミート唐揚げ大流行くるな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 17:26:12.86 ID:jEpFyP5n
>>25
大豆なんてほぼ輸入なんだsが

バカ乙

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 16:55:49.22 ID:PlSL6Xwv
110円だったパンが160円になっている  どう考えてもおかしい
こりゃ、選挙に影響出るぞ 自民の大勝はないぜ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 17:04:16.21 ID:wxRxSpHc
予想通り、金融緩和だけやったってリフレ派の言うとおりにはならずスタグフレーションになるんだね

コメント

タイトルとURLをコピーしました