ドイツ、石炭火力発電再開。今年の化石賞は日本じゃなくドイツがダントツだな

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/19(日) 23:59:46.48 ID:JKQl7bCR0

ドイツ、石炭火力発電再開か
脱炭素は?

Germany Steps Up Measures to Conserve Gas as Russia Slows Supply to Europe

Berlin to restart coal-fired plants and auction gas to reduce consumption

https://www.wsj.com/articles/germany-steps-up-measures-to-conserve-gas-as-russia-slows-supply-to-europe-11655642717?mod=e2tw

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 00:00:11.90 ID:8BjB+CsD0
化石賞廃止するんじゃない?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 00:01:38.16 ID:Xo3xTjdt0
白んぼらしいわ、ずうずうしくて
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 00:02:12.78 ID:3n5oAqrM0
ナチ公はアホ
はっきりわかんだね
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 00:02:23.20 ID:EpXk10dT0
中国共産党から金を貰ったレイシスト白人が日本を槍玉に挙げていた化石賞、そんなイメージ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 00:03:03.96 ID:jsLdj5II0
コイツらの身勝手さって異常だよな
鯨だっていざ食糧危機が来たらコイツらが我先に乱獲を始めると思う
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 00:04:22.46 ID:Vi26cmAV0
日本いじめの賞だから
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 00:08:26.74 ID:PFT6U6jA0
日本も原発再稼働しまくれ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 00:10:08.76 ID:RfGACTYd0
欧州って詐欺師しかいないよね
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 00:10:29.70 ID:kKd1+pUA0
ドイツに限らず欧州の連中っていつもこうだよね
他国に対して独善的な要求や批判をするクセに自分の都合が悪くなると恥も外聞も無くあっさり手のひら返してそれまで批判してた方に方針転換
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 00:10:35.09 ID:RfGACTYd0
ここでセクシーから一言もらいたいね
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 00:10:58.97 ID:YXTAaHuA0
日本の石炭火力批判しておいてよくもまあ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 00:12:05.86 ID:WKx1eRP70
てす
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 00:12:47.21 ID:zb/7U+6U0
恥ずかしく無いんかこいつら
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 00:14:11.28 ID:RfGACTYd0
>>20
だってドイツ人だしw
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 00:27:44.57 ID:PBAAsxxY0
>>20
ドイツ人が恥を知ってたら絶滅してなきゃおかしい

ってユダヤ人さんが言ってました

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 00:12:58.49 ID:pws0F/Aq0
石炭火力発電を輸出しろ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 00:13:06.01 ID:C4rmeU990
ウクライナを見殺しにしてロシアを選ばなかったことは評価してやる
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 00:15:36.13 ID:fYHYFjBW0
日本も横須賀で石炭火力発電所を建設中
でCO2排出削減するのではなかったのか?と環境問題取り組む人から指摘受けてる
政府は節電要請してるのに電気自動車や電動バイクに多額の補助金出して電気を使う政策してるのは矛盾してる
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 00:18:56.15 ID:yNMQKulR0
>>24
あれは小泉家地元の安定供給のためだから
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 00:17:06.40 ID:q2yErYc20
石炭火力自体は否定するべきじゃないんだけどね、問題なのは効率とか排ガスの処理の技術力。

日本みたいに、粉塵化して排気ガスも有害物質を出来るだけ出さない方式なら、積極的に取り入れるべき。

27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 00:18:50.07 ID:qxYnZIK90
綺麗事を他人に押し付け続けた結果がこれ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 00:27:48.10 ID:dG8sU6Zh0
パヨクはこういうのは欧米を見習えって言わないよな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 00:31:55.87 ID:6zbS9IK/0
ドイツさんは自国に原発作ればいいんじゃないかな?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/20(月) 00:32:44.16 ID:c0PD6Y5h0
あんだけ石炭止めろとかほざいてたのにな

コメント

タイトルとURLをコピーしました