ロシア、ドイツ向けガス削減 海底パイプラインで40% (ガスプロム・6/14)

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 23:07:11.30 ID:xKBKkkJA9

※時事通信

ロシア、ドイツ向けガス削減 海底パイプラインで40%
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022061401115&g=int

2022年06月14日22時00分

 ロシア国営天然ガス独占企業ガスプロムは14日、海底パイプライン「ノルドストリーム」経由でドイツに供給するロシア産ガスを日量1億6700万立方メートルから1億立方メートルに約40%削減すると発表した。修理に時間がかかっていることなどが供給減の理由という。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 23:10:00.23 ID:LMdasP5X0
40%減

つまり60%は依然として輸入しているんだよなw
その金はロシアへ入金

結局みんなまともに制裁してない

5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 23:10:10.06 ID:JCMDDdbT0
修理なら仕方ないな
できるだけ早く修理してね
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 23:10:40.92 ID:uhOu2Jtv0
制裁したと思ったらいつの間にかされていた
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 23:11:05.50 ID:bAXgygfS0
露助ほんとうに死んでくれ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 23:11:39.35 ID:ryZZOWIM0
欧米「露助に制裁を」
ドイツ「40%削減した」

1週間誤
ドイツ「40%削減したがパイライが修理完了したのでまた制裁を解除した」
欧米「おいおい」

9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 23:12:10.72 ID:4dIUFqRB0
欧州はロシアに経済制裁をしてるつもりだったけど
ロシアからの報復で経済ボロボロにさせられるというオチ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 23:13:17.98 ID:ryZZOWIM0
>>9
この前の、米国がやってた中国への制裁だって、中国は大打撃だけど
その分米国だって相当ダメージ食らってるんだよ。一方的に利する制裁なんてない。
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 23:13:20.49 ID:dxmqyyHh0
ガス完全に止められたポーランドとかどうしてんの
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 23:13:21.68 ID:+eVFzvbo0
シュレーダーとメルケルのせいでドイツは見事に罠にはまってるよな。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 23:13:38.33 ID:xKBKkkJA0
※関連リンク

てれ具らむ/gazprom/763

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 23:16:36.88 ID:g5d3DQN70
修理のためなら仕方ないな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 23:17:24.36 ID:Nrr3jywh0
>>1
まだロシア産買ってんの?
やっぱりナチスとソビエトが悪の枢軸形成してるんじゃね?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 23:18:59.64 ID:qXLsL/EK0
開戦100日間でドイツがロシアに払った代金は121億ドル。
ドイツは悪い国、悪い民族
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 23:19:02.60 ID:dl/fUGPp0
クローケンハイツやZの文字は法律で禁止だー とか偽善的なパフォーマンスやりながら
毎月ガス代金1000億円払い込んで実質戦争資金に協力するクズドイツは本当にどうしようもない
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 23:19:53.85 ID:n7hsHX9K0
なんだ40%削減てw
100%削減しろよクズがwwwwww
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 23:22:15.67 ID:1TvyO9aL0
まだ発表段階でしかも40%オフだけかいw
つかずっと100%入れてるんかーい
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 23:24:43.31 ID:ST7ytymU0
てゆうかガス田も減産したらガス噴き上げてこなくなるんとちゃうの?
ロシアの油田って古いから減産したら二度と噴き上げてこなくなる可能性あるからって減産に消極的じゃなかったっけ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 23:26:05.66 ID:4dIUFqRB0
ロシアが西側と経済戦争をする場合
ドイツへの天然ガス問題が欧州のアキレス腱になるよ
ロシアは必ず交渉に使ってくる
ドイツ経済の崩壊は欧州の崩壊を意味する
ドイツは早くロシアにごめんなさいをした方がいい
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 23:27:13.74 ID:WTG57Qfn0
何で自国が投資したものを他国の為に放棄して大損しなきゃならないんだ?意味わからんウクライナに恩も無くロシアに何かされた訳でも無いのに、むしろ世界一安く売ってくれる相手を手放したく無いだろ普通
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 23:29:20.22 ID:7GVLP2va0
ロシアの資源は必要

けどロシア軍やロシア政府は不要どころか有害だからね
今は我慢してでもロシアを崩壊させたほうが世の中のためになる

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 23:29:41.98 ID:PCTAdVU30
バイデンの息子がウクライナのガス会社の重役だった件は、結局無罪なの?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 23:30:23.36 ID:YBld7zvl0
プーチンのパイプライン大削減
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 23:32:58.26 ID:WTG57Qfn0
ウクライナがEUの為に何をしてくれた?内戦してるわ、ロシアを煽るわ、貧乏なくせにNATOやEUに入れろって上から目線で言うわ、ドイツの大統領に無礼な態度取るわ、難民分担させられるわ、はっきり言って終戦後は絶対付き合わないだろこんな国

難民はポーランドとイギリスで全部引き取れや!

31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/14(火) 23:35:10.05 ID:ZvjQcWOC0
ノルドストリーム2は放棄したんだっけ?
40%も減らされたら厳しいなんてもんじゃ無いよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました