【日銀】黒田総裁「安定的な円安なら、日本経済全体にプラスに作用」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 14:51:26.59 ID:iXc0ExN49

[東京 6日 ロイター] – 日銀の黒田東彦総裁は6日、円安は安定的に進むなら日本経済全体にプラスとの考えを示した。

黒田総裁はこの日、共同通信社「きさらぎ会」で講演。その後の質疑応答で「急激な変動ではなく安定的な円安方向の動きであれば、日本経済全体として見ればプラスに作用する可能性が高い」と述べた。

円相場はこのところ再び円安に傾き、1ドル=130円台後半で推移している。

このほか黒田総裁は講演で、指し値オペへの応札ゼロが続いていることについて「日銀が指し値オペにより無制限に国債を買い入れるというアナウンスメント効果も、市場参加者の予想形成に大きな影響を与えている」などと述べた。

その上で黒田総裁は、「揺るぎない姿勢で金融緩和を継続していく」と強調。賃金が上昇しやすい経済環境を作り、足もとで生じてきたインフレ予想の上昇や値上げ許容度の変化を持続的な物価上昇につなげていく考えを示した。

日銀は4月の金融政策決定会合で10年物国債金利0.25%での指し値オペを原則毎日行うと決定。その後、応札のない状況が続いている。

https://jp.reuters.com/article/boj-kuroda-idJPKBN2NN08C

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 14:52:17.78 ID:wX33CgtN0
安定的とはどういう状態ですか?
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 14:58:01.30 ID:XsLkIjDI0
>>2
輸出企業が儲かって、その他の全ての産業が儲からない
まぁ、今の為替程度で済んでるなら何とかなるやろってレベル

例えばイギリスとかもポンド安だったけどそれで国が潰れたってことはない

35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 15:03:41.90 ID:wX33CgtN0
>>21
為替にあわせて値上げも当たり前として
国民が商品買ってくれるなら良いけどね。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 14:52:29.98 ID:V1C2F4Dq0
>>1
1ドル300円にしろ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 14:52:57.56 ID:ohwAOlbf0
ないない
ジリ貧まっしぐら
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 14:53:24.75 ID:T1nNTPEs0
売国自民の円安政策で日本の大安売りや。土地も企業も中国に買ってもらえ
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 14:53:25.13 ID:cpSI4XxU0
間違ってもない。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 14:53:32.61 ID:ux/73rhw0
事実だがこのまま円安で一人勝ちは許してもらえないぞ、一気に円高に気をつけたほうがいい
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 14:53:42.39 ID:50XpTK+Q0
安定的の定義と実際の影響を言えよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 14:54:08.78 ID:FCoccsWH0
材料足らず工場が動かなくなるだけだぞ
ネジやクギどころかコーヒーも手に入らなくなる
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 14:54:14.42 ID:imszth8Y0
アパート暮らしのネトウヨ大ピンチ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 14:54:32.14 ID:IPAi9Tdp0
それはないな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 14:54:57.52 ID:EQKcRSBk0
新自由主義者のいうことは自分と周辺にプラスかどうかだけ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 14:55:00.23 ID:wX33CgtN0
1円円安なると材料費どんだけあがると思ってるんだ。
億単位で利益飛ぶんだぞ。
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 14:55:37.38 ID:euSCOUat0
日本ハウスHD—大幅続落、資材価格上昇の影響などで業績予想を下方修正

助けてやれよwww

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 14:56:10.58 ID:sE7PEknk0
東彦やめろ!
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 14:56:27.04 ID:ZNw3Yxpc0
考え方が昭和のデータだからあてにならない
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 14:57:15.08 ID:0wUbqjNx0
>130円台後半

135円ないし139円かと思うじゃないか

19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 14:57:19.38 ID:ZWXaMtNe0
どっかの下請けのお前らと違って
世界をまたにかけて活躍している
勝ち組の話
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 14:57:41.42 ID:mopF8W+60
今の円安は全然安定してないがな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 14:58:26.04 ID:8SwcyAdf0
ほう、信じていいんだな?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 14:58:51.87 ID:0NaL3Zq50
まだいうのかコイツ
コイツなら目の前てどれだけ餓死者でても
まだ、円安はプラスとか言い続けるんだろうな
振り上げた拳を降ろせなくなってる
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 14:59:07.10 ID:pzv0thUl0
一方的な円安どうにかしないといけないだろうに呆けてるな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 14:59:24.79 ID:yl8NzINg0
学生時代に努力しとけば
変わってたかもしれないな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 14:59:27.42 ID:tel9HZw60
インフレ=通貨安
これで国民を騙そうって魂胆ですね
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 15:00:04.42 ID:e4B7dWoM0
一回の診療、20万円とかはないわな。
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 15:00:29.13 ID:x4eWewCf0
こいつ現実の物価とか家計調査のデータとか知悉しよらんでやっとるホンモノの糞ド阿呆バカやぞ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 15:01:28.98 ID:tel9HZw60
参院選はまだしも、衆院選までには国民生活の底に穴が開くぞ
わしはもうどーなっても知らんからな
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 15:02:51.56 ID:U7JnPZgP0
スーパーで買い物もしたことのないやつに何が分かるんだよ!!
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 15:03:06.56 ID:NXLbrHTW0
誰も買わなきゃ
物価上がらないから安心しろ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 15:04:59.43 ID:m5TNczyd0
>>33
買わない行動蔓延させたいな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 15:03:16.20 ID:e4B7dWoM0
でーたはある。
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 15:04:01.83 ID:m5TNczyd0
さっさとワクチンで死になさいキミは
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 15:04:31.69 ID:euSCOUat0
資材ため込んでた奴らが爆益
今後は調達コストも上がるのでそんなに続かないのでは?
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 15:04:33.23 ID:WD+hg5OV0
資源がない国だからきついだろ
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 15:04:48.95 ID:7j13yPmo0
日本の経済より自己保身でしょそりゃあw
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/06(月) 15:05:09.02 ID:0iEDWKhm0
外的要因の円安で安定的とは

コメント

タイトルとURLをコピーしました