- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/04(土) 05:49:57.08 ID:9spfs9/x9
※ロイター
ロシア、独が「再軍拡」と非難 国防費1000億ユーロ増額を可決
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-germany-idJPKBN2NK1LD2022年6月4日3:05 午前
[3日 ロイター] – ロシア政府は3日、ドイツが「再び軍備を拡張」していることで欧州の安全保障を揺るがしていると非難した。
ショルツ独首相は今週、独が北大西洋条約機構(NATO)加盟国中で最大の通常兵力を持つことになると述べていた。
ロシア外務省のザハロワ報道官は「独首相の発言は、独政府が再軍国主義化を進める方向に舵を切ったことを裏付けるものとみられる」と指摘。その帰結は歴史が証明していると批判した。
独連邦議会下院はこの日、ショルツ首相が提案した1000億ユーロ(1072億ドル)の特別防衛基金の創設案を可決した。(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/04(土) 05:51:32.72 ID:Zw3Oz9IW0
- >欧州の安全保障を揺るがしている
おまゆう案件 - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/04(土) 05:51:56.50 ID:HJ1zldZJ0
- メルケルが壊滅状態にしたドイツ軍の再建
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/04(土) 05:52:56.50 ID:ca9Z431P0
- ドイツに売ったガス代で軍拡とか、どこの北朝鮮だよ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/04(土) 05:59:21.71 ID:VeJUhTQA0
- >>4
記事を読んでくださいせめてスレタイだけでもちゃんと読めよw
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/04(土) 06:05:22.68 ID:meP4k7Ga0
- >>4
これがネトウヨの知能 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/04(土) 05:53:32.24 ID:QZzITvJo0
- >>1
ロシアとかいう悲しきモンスター暴れれば暴れるだけNATOが強くなる
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/04(土) 05:53:35.13 ID:TROqLhg80
- 戦争する国が近くにあれば、そりゃ国防費増やすわな。
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/04(土) 05:54:21.41 ID:ZKde1iFp0
- なんか中国と日本みたいだ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/04(土) 05:54:50.96 ID:ZaIliSfU0
- 今のロシア見たらなあ
やむなしだろう - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/04(土) 05:55:49.41 ID:9bbyNrH10
- 露助が侵略行為しなければええだけ。もう遅いけど
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/04(土) 05:57:19.06 ID:jzP4WBZl0
- おたくのプーさんがやらかしたからだろ(笑)
隣国の北欧諸国は、NATO入り、周辺国は、軍拡。自国は経済制裁。
頭の良いロシア人はみんな逃げ出してるぞ。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/04(土) 05:57:29.34 ID:6gB5Msxv0
- ロシアと中国は早く衰退してくれ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/04(土) 05:57:35.84 ID:Aylnzw9p0
- さすが大北朝鮮
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/04(土) 05:57:40.00 ID:x/wJ4BD/0
- ロシアって基地外だよな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/04(土) 05:59:33.53 ID:IFEVDxJj0
- 立地からして仕方ないだろ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/04(土) 05:59:53.54 ID:+DZjsS630
- ナチス呼ばわりしてウクライナにケンカ売ったやつらが、ほんものの怖さにビビるハメになったな。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/04(土) 06:00:14.15 ID:iWtCvF3S0
- 本日のお前が言うなスレに認定
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/04(土) 06:00:56.23 ID:ZU8i6fVA0
- もう欧州との行き来はなくなってるしね
陸路空路ストップしてるし、今後もウクライナとポーランドとバルト三国がロシア人の侵入を許さない
ロシアはもう東へ行くしかないw
中国とインドの属国化へ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/04(土) 06:01:12.09 ID:5P2wY1ux0
- 実際問題大誤算だろうな露助
北欧のNATO加盟にせよ何にせよ
全て身から出た錆である - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/04(土) 06:01:58.80 ID:zvUgzRzp0
- プーチンいい加減にしよう😡
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/04(土) 06:02:12.13 ID:BzNvOVHF0
- 日本軍もなんとかしろ
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/04(土) 06:02:18.59 ID:ZABoDKsz0
- 軍事侵攻中に他国の軍拡を非難ってすごいねw
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/04(土) 06:02:35.98 ID:JX4748K60
- お前のせいやろw
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/04(土) 06:03:19.20 ID:wXo8XjIK0
- おまいう通り越して呆れ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/04(土) 06:03:33.20 ID:SwkR3kfB0
- 日本も危ない
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/04(土) 06:03:36.05 ID:dh4TPrzu0
- ロシア人がリアルゴブリンだと世界が認知してしまったからな
今までは人間という前提での対応だった - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/04(土) 06:04:03.90 ID:yAUQoXh+0
- まるで
危機が今そこにある
みたいだもんな。 - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/04(土) 06:04:11.86 ID:k3RCC7ZZ0
- ドイツだけで14兆円増額か
ゼレは笑いが止まらないな
これこそまさにやりたかったこと - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/04(土) 06:04:51.21 ID:aGF9O1pZ0
- レッドチームの芸風の近似
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/06/04(土) 06:05:03.89 ID:1zgwvh6G0
- ドイツもヒットラーの黒歴史なかったら
今ごろは英仏並みの核保有国だったろうな
ロシア、独が「再軍拡」と非難 国防費1000億ユーロ増額を可決(6/3)

コメント