- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/28(土) 18:03:46.92 ID:KdwuaGKH9
2022/05/26 16:32
詐欺を未然に防いだとして大分県警大分中央署は17日、大分市の大分津留郵便局に勤める女性局員2人に感謝状をおくった。
同署の発表によると、2人は4月5日午前10時半頃、海外に150万円を送金しようと窓口を訪れた市内の60歳代の女性がスマートフォンを見ながら話すことを不審に思った。最初は親戚に送金するとして、女性は警察への相談を断ったが、「150万円がなくなっても良いのですか」と説得し、同署に通報したという。
2人は「お客様の大事なお金を守ることができて良かった」と口をそろえた。
贈呈式で感謝状を手渡した矢野哲幸署長は「断られたときに勇気を持って看破してくれた。詐欺は水際対策が非常に大事になるので今後ともよろしくお願いします」と感謝を述べた。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/28(土) 18:04:32.23 ID:bIpuKtpr0
- これがお客様に対する言い方か?
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/28(土) 18:19:37.66 ID:g+i98Xjr0
- >>2
客は神様じゃなくなったからね - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/28(土) 18:35:25.31 ID:qAxliWe20
- >>2
ごめんちょっと何言ってるのかわからん
ああ説明しなくていいから - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/28(土) 18:05:04.91 ID:DAJlzFgZ0
- 彡⌒ミ
(´・ω・`) ツルは正義! - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/28(土) 18:05:08.72 ID:UQwp9LDo0
- 馬鹿に大金持たせといても仕方ないべ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/28(土) 18:05:24.21 ID:DKqB+fxM0
- 良いですって答えたらどうするつもりだったんだろ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/28(土) 18:05:28.43 ID:YtdRfN860
- これって個人の自由を妨害した犯罪ジャネーの?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/28(土) 18:05:38.19 ID:I80CV1kc0
- 余計な事をニダ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/28(土) 18:05:57.12 ID:dPKKYAdC0
- こういうジジイやババアって家族は全く信用しないんだぜ?
相談もしないし忠告受け付けないで独断専行
何考えて生きてるのかわからん - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/28(土) 18:10:45.78 ID:flBXGvOn0
- >>8
自分が絶対に正しいという無謬性の世界に生きてる - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/28(土) 18:13:02.87 ID:Mg+wJXjX0
- >>8
年齢による脳の劣化と病気だよ。
君もなるかもしれんよ。ならないと思うでしょ?このジジババもまさか自分がそうなるなんて思ってもなかったからな。 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/28(土) 18:06:06.33 ID:p7whYjF+0
- × お客様の大事なお金
◯ 支店の大事な預金残高
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/28(土) 18:06:54.45 ID:UQI4j45s0
- 余計なことすんじゃねーよ
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/28(土) 18:06:59.06 ID:tHf0xf1Y0
- なんでロボット化するんだろうな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/28(土) 18:07:21.66 ID:WFLXnuJi0
- 海外ロマンス詐欺かな?
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/28(土) 18:32:15.23 ID:NPWsJ3nw0
- >>12
それかな。だから詳しい話を書いてないとか。 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/28(土) 18:07:26.00 ID:smhQPg/n0
- 話聞かないばーちゃん
よく止めたな - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/28(土) 18:08:00.89 ID:qzaHNAQx0
- ゆうちょは詐欺ではないの?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/28(土) 18:09:38.70 ID:WXJcx0cA0
- 老人がワクチン打ちまくるわけだしかもタダだから余計にww
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/28(土) 18:10:37.90 ID:mqsTZ2po0
- ロマンス詐欺か
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/28(土) 18:11:07.86 ID:XoA0vtkJ0
- これ犯人捕まらないのやばいよね
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/28(土) 18:11:11.34 ID:lbdG3Kr/0
- 老人の腐った脳ミソは、おどろくほど騙しやすい
もうむしり取られる運命
驚くほど衰えてる、壊れかけパソコンのような脳ミソだから老人
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/28(土) 18:17:54.83 ID:0yqXRcd90
- ババアがちんたらやってたら後ろのお客さんに迷惑だろ
逆に局員が付いて操作教えてさっさと送金してやれよ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/28(土) 18:20:38.44 ID:JIO5D4XL0
- そういやこの手の詐欺って高齢女性ばかり騙されてね?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/28(土) 18:22:15.46 ID:EUxqjI0a0
- >>23
軽い認知症と寂しさもあるのだろ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/28(土) 18:29:36.19 ID:iGa4QWu+0
- >>23
しかも止められても制止を振り切って振り込む率の高さもヤバい今回も最初は断ってるしな - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/28(土) 18:21:29.44 ID:0IvhlMPm0
- 150万かあ
ほんとに親戚に送るのもあり得る金額だな
オレだと止められないだろうな - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/28(土) 18:24:36.37 ID:qsR1Yjr/0
- ハゲが喋った!
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/28(土) 18:24:41.36 ID:8iQ0Es9W0
- 150万俺にくれませんか?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/28(土) 18:26:07.77 ID:FqRCo5J40
- あれ、上限は
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/28(土) 18:31:21.17 ID:I6O4r4c60
- 電話掛けながら操作してるジーさんいたけど詐欺なのかな
気になっても声は掛けられんわ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/28(土) 18:32:07.84 ID:h8hVxep10
- なぜ引っ掛かるのさ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/28(土) 18:35:10.84 ID:QyRyitpu0
- レベルの低い人間を納得させるのには相当な労力とストレスがある
世の中、こんなにも注意喚起しているのに未だに引っ掛かる奴はどうかしている
説得大変だっただろうに
お疲れさまでした
【大分】スマホ見ながら海外送金、郵便局員2人が「150万円なくなっても良いのですか」と説得・通報

コメント