- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:21:06.66 ID:nJGHfd4n9
【ニューヨーク共同】米国で賃上げを求めて労働組合の結成を目指す動きが相次いでいる。インターネット通販大手アマゾン・コムの物流倉庫、コーヒーチェーン大手スターバックスの店舗で従業員の過半数が結成に賛成し、アップルの販売店でも運動が始まった。記録的な物価上昇を背景に時給30ドル(約3800円)を求める声が多い。
「会社はもうかっているのだから時給を上げてほしい」。ニューヨーク州スタテン島のアマゾン倉庫で働くモニカさんは訴える。スタテン島では3月に組合結成を問う従業員投票が行われ、米国のアマゾンで初めて賛成多数で可決された。
共同通信 2022/5/24 14:51 (JST)
https://nordot.app/901709612576342016- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:22:01.38 ID:wHH+uz5M0
- 中小企業の社長「時給380円でも高い」
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:22:02.96 ID:29u1vrEq0
- 米国さすがだな
日本の労働組合は労働者のために動いてるの? - 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:34:44.10 ID:haFP2V8a0
- >>3
外国人と障碍者のために労働者無視の野党手伝ってます - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:22:13.77 ID:2/VQ9jpt0
- 一方、衰退カッぺジャップは1000円以下w
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:30:49.98 ID:8uIm5rzH0
- >>4,5,6,7,8,9
ニッポンは安倍ちゃんの努力が実り食べ物とかを値上げすることができる状況を作ることができました(円高デフレ脱却。アベノミクス成功)🤗
ニッポン国民も安倍ちゃんを見習い給料を増やしてもらえるように努力します(努力はきっと報われる。努力の持つ力。)😉💪 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:22:14.05 ID:pNu01MGY0
- 一方のジャップは静観
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:22:24.06 ID:XL/rygx00
- ゴミクズの無尽蔵の欲求の為に搾取され続ける日本人
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:22:41.99 ID:IKT+lP9c0
- 貧しいな日本は
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:23:48.44 ID:jfXZAwxu0
- おらアメリカに出稼ぎ行くっぺ
住み込みなら稼げるだべ - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:24:15.05 ID:HY05c/G/0
- これが正しい労働者の姿やぞ
ジャップみたいにバックヤードで給料が安いとブツブツ文句言っていても誰も忖度してくれないぞ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:24:52.51 ID:Wxi8qSVL0
- そろそろ出稼ぎ労働者が復活するね
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:26:21.87 ID:2/VQ9jpt0
- なお
日本人の馬鹿は英会話も出来ず1000円以下の土地に縛り付けられる模様 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:26:52.67 ID:Wxi8qSVL0
- >>12
言葉よりも踏み出す勇気がない奴ばっかやで - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:30:40.68 ID:iVjtxFly0
- >>12
和匈語が世界を席巻するってーって! - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:27:20.64 ID:j9UBMJeT0
- 日本は世代を隔てて事を運ぶコミュ力だから事が進まないし上手くいかないのは当然だな
前提からして開かれてないのだから
何やっても中途半端で終わるのは必然なのよ。ジジイだらけだったり、逆に若い世代だけだったり、本当にコミュ力が低い
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:27:43.29 ID:wHXiJ+wI0
- ww2に似てきたなw
大恐慌は近いwww - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:27:53.08 ID:sDzc1mX20
- 日本人はバイデンが大好きだけどアメリカ人は早くくたばらねぇーかなって思ってる
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:29:16.63 ID:wHXiJ+wI0
- >>16
テレビってすげーわ - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:28:19.76 ID:YAhNHKAQ0
- 日本も賃上げだけを要求する新しい労働組合を作らないとね
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:28:25.80 ID:SnJYJalt0
- インフレしてるだけやん、資産の価値さがりまくってんぞ
こんなのを羨むとか頭悪い証拠だからな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:28:27.05 ID:jfXZAwxu0
- つか普通に働くだけで年収700万超えてて草
アメリカヤバいな - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:33:27.89 ID:F4YKTopy0
- >>19
その代わりアメリカは物価や生活費がやばい
家賃と食費だけでもアホみたいにかかる - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:28:58.13 ID:crsHZygZ0
- 若干ハイパーインフレなりかけてんじゃね?
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:29:15.56 ID:k1vu32bM0
- たかがコーシー屋の店員が時給4000円とな
もう日本と住む世界違いすぎる - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:29:23.31 ID:IIJ0BVeR0
- マルクスは正しかった
これが本当の共産革命だ!
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:29:43.28 ID:5K87KJqL0
- で、賃金高を嫌がった企業はますます中国に投資すると
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:30:00.10 ID:pxcQ0UPH0
- アメリカトヨタのライン工は以前から30ドル超えてたよ
日本のトヨタは知らんけど - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:30:02.86 ID:9V/PvC8j0
- デトロイトの悲劇繰り返すつもりか?
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:30:05.01 ID:I9GOa28o0
- 前に勤めてた会社給料安すぎて一気に社員が9人中5人やめたことあったわ
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:30:24.88 ID:wHXiJ+wI0
- CIAに金貰ってるだろう
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:31:00.65 ID:eUxZhcxG0
- 自分にそれだけの価値があるだろうかと自問自答
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:31:40.09 ID:hLK5fqVY0
- スタバの店員で年棒1千万ですか
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:31:40.26 ID:6U2m/FCz0
- 明らかに戦争の前触れだろ
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:31:57.72 ID:MI0M0KHD0
- 日本の労組って憲法9条を守れとかアベ政治がどうのとか
そういうのばっかりで賃上げ要求とかやってないじゃん - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:32:16.82 ID:SnJYJalt0
- インフレて物の値段が4倍になって
今まで1000円の時給が4000円になって
貯金が1000万あったのが価値が1/4になるって事だからなアホには年収上がってスゲー!時給スゲー!とかバカ言ってるけど
- 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:33:12.04 ID:Wxi8qSVL0
- >>36
日本は、物価が上がっても給料上がらないがな - 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:33:44.01 ID:8UM71Ce/0
- >>36
不動産、株持ちはウハウハやな。
日本はもう、アジアの労働者からも「給料安っ!」と言われてるからな。 - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:32:26.30 ID:wHXiJ+wI0
- 社会主義者が台頭してまた戦争か
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:32:54.82 ID:E8RI8Iq10
- 一方、ジャップの労働者は労組どころか自民党支持で
労組をパヨクパヨクと叩き出す始末
生かさず殺さずで調教された養豚 - 39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:33:10.62 ID:UQLDoPJ+0
- ドルの価値が…
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:33:20.16 ID:q0O7excV0
- 今まで30年間上がらなかった日本は今後30年も上がりません
- 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:33:21.53 ID:h8GZRYFL0
- 時給アップを要求するなんてちゃんとした労組みたいだな
- 48 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:35:02.63 ID:jfXZAwxu0
- 出稼ぎ行って日本に戻ろうとしたら国がなくなってたりな
- 49 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:35:12.05 ID:tRwzGE0t0
- コーシー屋のバイトが自給4000円とかおかしいだろ?
ドル円のマジックだよこれ
1ドル50円くらいが 本来の正しい為替相場で
これなら自給1500円くらい - 50 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/24(火) 15:35:20.93 ID:J4BamQNe0
- まあこういうのが本来の組合の目的だしあり方だよね
日本の労働組合って活動家の互助組織になってて
組合の存続が目的になっちゃってるし
米国で労組結成の動き相次ぐ 物価高、時給4000円要求

コメント