ハルキウでロシア軍、ここ2日間で市から40キロ離れた地点にまで押し戻される

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:12:26.81 ID:bHswyl/u0

ロシア軍の制服組トップが、激しい戦闘が続くウクライナ東部・ドンバス地方を訪れていたことがわかりました。
前線の戦況を軍のトップ自ら確認した可能性があります。

アメリカ国防総省高官は2日、ロシア軍の制服組トップのゲラシモフ参謀総長が前の週の数日間、ウクライナ東部の
ドンバス地方にいたと明らかにしました。すでにロシアに戻ったということです。

訪問の意図について、国防総省高官は「ドンバス地方で何が起こっているのか、自分自身で確かめようとした可能性が
ある」としています。

また、高官はロシア軍の状況について、南東部の要衝マリウポリに展開していた地上部隊の大半が北に向けて移動したと
明らかにしました。ドンバス地方の東側や北側から進軍する部隊と連携し、ウクライナ軍を囲い込むことを狙っていると
分析しています。

一方、ウクライナ北東部の都市ハルキウでも激しい戦闘が続いていますが、ここ2日間のウクライナ側の応戦によって、
ロシア軍は市から40キロ離れた地点にまで押し戻されたということです。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/36517?display=1

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:13:33.19 ID:WcY9X24q0
ロシア死にそう
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:13:59.89 ID:nJrmFF6D0
やれやれ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:14:52.96 ID:meoDlCNK0
ここでロシアが諦めればまだイキリロシアは生存できるかもな。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:15:46.01 ID:hbPWPeEt0
スズミヤ ハルキウの有痛
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:17:20.21 ID:nBhDzYAz0
連休で保養に行ったんじゃないのか
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:17:24.37 ID:06saGHEy0
ロシア軍頑張って😢
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:17:53.16 ID:CFYkO++S0
ドンバスで30万全滅は既定路線
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:18:48.31 ID:nYGlIhgk0
武器弾薬を提供するだけでロシアが弱体化してくれるなんてアメリカは天才よなぁ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:20:50.03 ID:RMMH0dSl0
もう東部の維持も難しいか?
プーチンどうすんのかな?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:21:07.93 ID:YZ4b2he70
露助弱すぎだろw 女を犯すことしか出来ないのかよ?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:21:31.45 ID:T/hWEdOv0
5月9日に宣戦布告して全面侵攻に切り替えるみたいな話が出てるけどどうなることやら
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:25:25.46 ID:QpEKpRGo0
>>12
総動員すれば人は増えるんだろうけど
武器とかミサイルとかまだあるんかな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:30:00.61 ID:A+IukFWr0
>>12
ロシア人が反発して崩壊するんじゃね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:33:47.17 ID:2imHhgyn0
>>27
そんな根性ねえよ
ウオッカ飲んで女犯すことしかできない連中如きじゃ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:21:43.97 ID:fbC2WqQC0
クリミアも取り戻そ!
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:21:55.55 ID:kPHyW5Yu0
この手の戦争はよくわからん
ロシア軍にクラスター爆弾ぶち込んだらすぐに壊滅する
限度を見ながら戦ってるのかな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:22:20.51 ID:6CEMQPja0
これでプーチン勝利宣言しちゃうの?
怒りの核発射しそう
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:22:57.97 ID:O7ln4Saq0
二線級でもいけないならそんな高度なドクトリンはないだろう
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:24:13.52 ID:d+goxY5e0
ロシカス弱過ぎwwwww
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:24:17.94 ID:7sVjdt/S0
イジュームでもハルキウでもボコボコにされたから東部戦線は崩壊するね
南部は包囲するだけでロシア軍は包囲殲滅されるか敗走する
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:24:34.93 ID:leqTUeSk0
今後西側の兵器が続々と届くからお楽しみはこれからだ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:25:10.70 ID:UI6D2y1Y0
ハルキウ「やれやれ…僕は」
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:32:01.82 ID:tCS3I4Pj0
>>20
そういえばあのおっさんはいつぞやのスピーチで自分は弱い者の味方をするとか言ってたっけか
今回はどっち側なんだろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:25:25.21 ID:7hjfWmRi0
何回囲い込もうとして失敗してるんだよ
各個撃破されるだけだろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:25:53.38 ID:GBgx27Yr0
クリミアまでの陸路奪取が目的なのだから北東部は徐々に引いていくのは当たり前では🤔
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:26:37.15 ID:1IxFpXfa0
ジーダブリュ終わったら戻ってくんだろ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:27:32.28 ID:A+IukFWr0
あれ、マジでロシア弱いのかこれ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:28:12.06 ID:1d9Ot7vY0
一気にクリミアも取り返せそうだなwwwwwww
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:30:42.47 ID:1d9Ot7vY0
5月には西側の重装備と訓練されたウクライナ兵が続々東側に到着する
反攻作戦で一気に国境まで押し返そう
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:33:08.59 ID:Gs0Qt6q80
福本にこの戦争のマンが書いてほしいな
沼に足を踏み入れて動けなくなるプーチン
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/05/03(火) 13:35:14.20 ID:HwpLe6OU0
西側メディアはフェイクニュースしか出さない

コメント

タイトルとURLをコピーしました