【日本の労働生産性】先進7カ国で最下位続く OECD加盟国36カ国中21位

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 00:52:54.56 ID:sbNkU93R9

https://jp.reuters.com/article/japan-labor-productivity-idJPKBN1YM0EL

Reuters
2019年 12月 18日 3:36 PM JST
日本の労働生産性、先進7カ国で最下位続く OECD加盟国中21位

[東京 18日 ロイター] – 日本生産性本部は18日、労働生産性の国際比較を発表した。2018年のデータから算出した日本の1時間あたりの労働生産性は46.8ドルとなった。2017年に比べると名目で1.5%上昇したものの、経済協力開発機構(OECD)加盟36カ国中21位との順位は変わらなかった。先進7カ国(G7)の中では1970年以降、最下位の状況が続いている。

前年と比べた生産性は名目で1.5%、実質で0.5%改善した。ドルベースで換算しているため円高が寄与した。実質での前年比伸び率は2017年の1.2%から0.7ポイント縮小しており、人手不足を背景に企業が採用を増やしたものの、景気減速が響いたという。

米国の労働生産性は74.7ドルで、日本の水準は米国の6割強。日米格差は緩やかな拡大傾向にあると生産性本部は説明している。労働生産性の上位10カ国はアイルランド、ルクセンブルク、ノルウェー、ベルギー、デンマーク、米国、スイス、ドイツ、オランダ、オーストリアとなっている。

日本人一人当たりの労働生産性は、就業者一人当たり8万1258ドルと、前年比名目で0.2%、実質で1.2%低下した。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 00:55:19.20 ID:ZNL3A6u50
先進国扱いやめてほしい
ハッテン途上国に入れてほしい
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 03:06:13.74 ID:0HZ9Wzu80
>>2
発展途上国?はあ?
この先発展なんかしねーぞ
後進国だよw
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 00:57:49.74 ID:LcbMDh7H0
アッー!
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 00:59:36.77 ID:k6ruzcBR0
>>1
だから
デフレが続いたから
単に賃金が低いんだよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 01:02:57.07 ID:ivPXDexD0
無駄に残業していく奴の多さ
効率良く仕事を片付けて定時に帰る奴より、意味のない残業を付けていく奴の方が高査定な時点で日本企業は生産性など求めていない
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 01:04:59.42 ID:mSaHbIWM0
>>1
最近の流れで気付いた

日本人の仕事が悪いんじゃなくて
日本の経済がオワコンだからこうなってるんだとつまり給料が安いってことだと

7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 01:05:20.18 ID:UgMIJixr0
ネトウヨ「日本人は世界で一番優秀な民族」
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 01:06:39.61 ID:FizAcrms0
未だに戦中思考だからな
世界大戦で負け経済大戦でも負ける
過去に学ばんアホの国。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 01:09:23.28 ID:Vp8lYuhO0
そうか。世界は「産む機械」っていうベクトルなのか、わかった
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 01:14:52.24 ID:msL3m20z0
しかたないですなw おもてなしだろ?w
取引相手にも、お客さんにもさ
要求してるくせに働かないってw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 01:17:31.93 ID:2hAEYL900
乗っとるには時間をかけないとな
バカと歯向かえない弱虫増えてきて順調だ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 01:18:00.70 ID:bZJIgHED0
終戦時に英語を公用語にしておけばここまで落ちぶれなかったのにな
わざわざ中学以上になって脳が固くなってから、英語を何百時間も勉強して
ろくに喋れないんだから時間の無駄すぎ
元々英語が喋れたらその分他の勉強ができるのに
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 01:18:03.31 ID:msL3m20z0
生産性など求めてないだろw
わかりやすい例でいうなら、残業なしで給料少ないより
残業して+5万でももらったほうがいいだろ?
よくないなら、そういうあなたは素晴らしい
雇われ労働を卒業したらいい
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 01:23:51.85 ID:2ooaBfl70
印紙とか印鑑証明とか、謄本とか。無駄な労力ばかりだよな。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 01:23:55.16 ID:AXe1mSJ60
1日の半分をヤフーニュース見て過ごしてる俺からするとこれくらいでいい
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 01:26:30.55 ID:YvW0k+yM0
ブラック企業多いけど、 今の企業トップって残業など労働時間がずべてだと思ってるからな。しかもサビ残。
あと精神論

無能としか言いようがない。

17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 01:45:39.84 ID:JT4I/VsX0
残業しないで定時で帰ろうとすると仕事を押し付けられれるし
それでも要領よく終わらせると敵視されるのが日本
頑張って役職付くと残業代無しで妬まれる。
本当に色々と日本は終わってるよ。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 01:55:41.93 ID:8PcUzTEY0
そりゃ一億総活躍とかやりゃそうなる。
ジジババにも仕事を与えなきゃならんからな。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 02:23:20.27 ID:RZh2mjdT0
で、失業率は何番目だろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 03:05:18.20 ID:GcUDCU3s0
賃金挙げないで安い給与で国民や移民を使ってるんだからそうなるだろ。安い人件費で生産量上げれば結果は一緒ってことでしょ。奴隷のように働かせればいいんだよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 03:07:33.41 ID:Fh99rIGg0
上に行くほど無能なのは江戸時代以前から
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 03:38:55.86 ID:MO3zRdfQ0
>>22
特に日本は醜いよな
サムスンやファーウェイを躍進させた中韓人経営者の方が圧倒的に優秀
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 04:19:14.53 ID:bh1DAzl40
>>22
人口ピラミッドが逆転してて無能な上が
分厚い上に、長生きして温存され続けてる
からなあ

諦めるよりないな

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 03:34:35.04 ID:nruDPIE60
失業率に反映されてるということか
非性器も入れてのことだろうけど
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 03:42:39.27 ID:OFwfQdit0
生産性を上げなきゃと言いながら、金商法だの個人情報保護法だのマイナンバーだの働き方改革だの反社対策だの、ひたすら生産性が下がる法令ばかりぶつけてきて。
むしろ下がりっぱなしなんだが。

本来の仕事以外のルールがこの15年でどれだけ増えたことか。終わってるよ、日本は。

26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 04:13:00.28 ID:nruDPIE60
凄惨性より女子のスカートの中の方が気になって
そういう明るい間抜けな感じもいいのかな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 04:23:42.60 ID:qf7wDwJv0
国民全員でライン工やれば労働生産性上がるよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2019/12/19(木) 04:24:16.72 ID:NAykANJV0
老害とその老害たちを奴隷として扱ってきた無能経営者たちが日本で好き勝手にのさばって幾星霜

優秀な奴隷だった老害共と違い、孫・ひ孫世代のゆとり・さとり当たりの若い奴隷は使えないときてる

結果、何の縁も無い風習の違う土人外国人に頼り始めてから日本はおかしくなってきているともいえる

早く安楽死施設をさっさと作れよな、呆れてるんだよ俺たち40代はさw

コメント

タイトルとURLをコピーしました