イギリス のウォレス国防大臣が、ロシア に対して核兵器を使用する準備がいつでもできていると発言

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/26(火) 20:59:53.91 ID:32vKCGcS0

イギリスのウォレス国防大臣が、わが国はロシアに対して核兵器を使用する準備ができている、として脅迫しました。

https://parstoday.com/ja/news/world-i96826

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/26(火) 21:00:35.71 ID:lEzKy8Gk0
バイデン「やれ」
ブリカス「はい。」
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/26(火) 21:00:39.63 ID:U1gA1Uc+0
脅迫しましたは笑う
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/26(火) 21:01:13.11 ID:9QdlmEmY0
何か話をしよう
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/26(火) 21:01:15.89 ID:zBZ3FIey0
核攻撃は前もって警告するものだよ?英国紳士としてはね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/26(火) 21:01:32.24 ID:DsVVAdjt0
勝っても非難されそうなババをわざわざ引きに行くアホだな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/26(火) 21:02:22.29 ID:S29X49A80
(`ェ´)ピャー
日本にも1個ください
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/26(火) 21:03:48.47 ID:6bBwziuw0
>>9
自決用兼電力源でよければ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/26(火) 21:06:50.82 ID:S29X49A80
>>14
クッ、それなら福島で間に合ってます
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/26(火) 21:02:43.78 ID:9QdlmEmY0
パンジャンドラム(核)
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/26(火) 21:03:49.91 ID:Ik+wDnfV0
>>10
あの最終兵器がついに起動するのか、胸熱w
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/26(火) 21:04:37.72 ID:9QdlmEmY0
>>15
どこに転がっていくかわからないものに核
危険過ぎる…
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/26(火) 21:02:48.69 ID:XhwE+NOj0
( ´_ゝ`)フーン
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/26(火) 21:03:16.18 ID:wjEJ5ppn0
WW3なんかやめておけよ
日本まで巻き込まれるだろ
ロシアVSウクライナのままロシアが疲弊するのを待て
ロシアが講和とか言い出したら全力で叩け
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/26(火) 21:03:27.04 ID:mwUvXgjl0
フランスは微妙だけど
米英で飽和核攻撃出来るね
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/26(火) 21:04:57.85 ID:A908ohjV0
イギリスの核って他の国の同規模の核兵器と比べてどれくらい威力があるのかいまいちイメージ出来ない
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/26(火) 21:05:18.44 ID:6DS+bRds0
ロシアの核はまともにメンテ出来てるか謎だけど米英の核はすぐさま使えそうではあるね
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/26(火) 21:05:28.54 ID:6+Luwkyr0
まさかイギリスが核戦争の戦端を開くとはな
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/26(火) 21:05:41.15 ID:9ANBy2xd0
原文は?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/26(火) 21:05:41.24 ID:8LIepYmB0
ロシアの広い国土のどこに核を撃つんだ?
無理するなイギリス。
小さな島国では、あっという間に全土が放射能汚染だぞ。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/26(火) 21:06:47.51 ID:zBZ3FIey0
>>22
もすきゃうに打ったら欧州もタダではすまないだろうしな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/26(火) 21:05:44.75 ID:CvdFuLvT0
マジかよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/26(火) 21:06:10.51 ID:PL0EOI2x0
核発射をちらつかせていいのは落とされる覚悟がある国だけだ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/26(火) 21:06:14.22 ID:jHch2NTN0
あれNATOとしてウクライナを後方支援する!じゃないんですか?
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/26(火) 21:06:14.76 ID:KPl2E1X40
もはや英米vsロシアという構図を隠す気もないない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/26(火) 21:07:01.05 ID:F84He93T0
ウォー・ゲーム思い出す
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/26(火) 21:07:11.81 ID:d35GtloO0
言う必要ある?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/26(火) 21:07:42.13 ID:edsV64HR0
なんで?
核使うならむしろ追い詰められたロシアやろ?
なんで外野が核打つねん。
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/26(火) 21:08:35.33 ID:phrwNeew0
核ミサイルなんかそね気になるばウクライナに明日にでも届けられるんやで おいロシアのあほ共

コメント

タイトルとURLをコピーしました