高畑充希 大阪から東京に上京して実感 日々の会話で「オチがなくていいんだ」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 09:18:18.99 ID:CAP_USER9

4/21(木) 8:50
スポニチアネックス

高畑充希 大阪から東京に上京して実感 日々の会話で「オチがなくていいんだ」

 女優の高畑充希(30)が20日放送のフジテレビ「TOKIOカケル」(水曜後11・00)に出演。東京に上京してきて、驚いたことを明かした。

 大阪出身の高畑は、地元の好きなところについて「ストレートなところが好きですね。変に回りくどくない」と説明。続けて「関西弁で普段過ごすので、その感じが楽」と普段の生活では関西弁で使っていることを明かした。

 また、東京に上京してきて驚いたことがあるようで高畑は「(会話に)オチがなくていいんだ」と切り出し、「学校とかでは、オチがないと話しだしてはいけないみたいなのがあったんですよね。みんなすごい喋るから、ちゃんとオチを入れていかないと、一言もしゃべれずに終わるみたいなスピード感だったんですけど」と回顧。その上で、「東京だとゆったり喋っていても全然。『今日いい天気ですね』って…会話ってこれで良いんだみたいな」と東京ではオチを気にすることなく会話ができると話した。

レス1番の画像サムネイル
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a23be058cc92a3a47a9adb127b4b57e3a925a45

3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 09:19:15.45 ID:KHmw5sld0
松本人志「大阪人のお笑い力は低い」
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 09:19:58.94 ID:Q9qr/Y9D0
もう30か。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 09:20:09.57 ID:uVWw1bl40
別に大阪でも普段の会話でいちいちオチなんかつけないぞ。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 09:30:42.45 ID:3PekkHMd0
>>5
ついてるよ。ほぼ無意識。
お前のその投稿にさえついてる。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 09:20:58.64 ID:vjK6l2Q90
うぜー
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 09:21:22.40 ID:wRwPYgEe0
大阪人は琵琶湖より東に来るなよ
東日本の犯罪が増える
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 09:21:51.28 ID:l2SceCZc0
大阪めんどくさすぎて草
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 09:22:09.98 ID:7vTN//O40
ブス界のチャンピオン
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 09:22:58.13 ID:TmQw04ak0
ガチのぶっささん😰
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 09:24:17.55 ID:oYdr85570
要する東京の人間の話はつまらない、と
すこく皮肉めいた言い方だわ
京都人かと思った
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 09:24:45.25 ID:7XoQJm++0
落ちじゃないけど笑いのポイントみたいなのは要る感じする
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 09:25:02.10 ID:+HcOWK2J0
大阪っぽくねーな。大阪はもっと頭パッカーン☆かヒョウ柄て感じ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 09:26:32.31 ID:UYuZ5MKF0
会話にオチがないよな
東京は何でそれ話そうと思った?wみたいな話が多い
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 09:26:53.87 ID:Ej25uEAT0
この手の話よく聞くけどそこまで落ち求められるか?
おれも大阪で育ったけどそんなまいどまいど落ちないんかいみたいにはならんがな
東京の場合は落ちよりも大人になって来たからってのもあるのかもしらんが社交辞令が多いと感じたな
今度また一緒にご飯食べましょうとか仕事しましょうとかなにかあったら連絡くださいとか
たぶんこの大阪は回りくどくないってのもそれだと思うんだよな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 09:33:15.31 ID:3PekkHMd0
>>15
自分の投稿だって「で?」って言われるスキのない、「落ち」のある投稿ですやん。
かならず「笑い」に持って行かなあかんこともないし。
「良ぇ話聞いたわぁ」になっても良いし。
そういう話しちゃうの?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 09:26:55.88 ID:UmGrsFa40
>>1
とにかく顔いじりすぎ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 09:26:56.88 ID:uOEGQfLq0
大阪のオチは?のノリで大阪の人と絡むのマジで面倒だなって思った
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 09:27:02.85 ID:xLbYYrUR0
東京に上京?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 09:28:08.12 ID:vM+vZCnN0
高畑充希がオチ考えてる喋るイメージないんだがやろうと思えば出来るのる
嘘くさい
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 09:28:28.88 ID:7bgeUgUh0
関西の会話は全国民が嫌いなのは確か。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 09:28:31.40 ID:52T3ZwuX0
ブス界の美女
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 09:29:37.42 ID:gVj8s05S0
元々脈絡のない話しかしないまーん様方にとって大阪という地は生きるのに厳しいだろうな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 09:30:00.13 ID:W/lGp/S80
大阪人は下ネタ言っときゃ笑うからチョロい
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 09:30:58.41 ID:fWZJhxSD0
大阪は常にお笑いの世界か
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 09:32:10.95 ID:Xm/FrEyO0
嘘つけww
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 09:32:36.76 ID:hpCQEC3D0
>>1
東京に上京っておかしいと思うけど間違いじゃないのかな
京都に上京ともいうのか
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 09:32:54.66 ID:JOU+81F80
俊徳道かいワレ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 09:34:12.87 ID:aQ8hM6xF0
何言っても突っ込まれない方が辛い
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 09:35:03.95 ID:A8BwXFo60
「昨日一日中ゲームしてたの」

で?って聞きたくなるし
別にそんだけって返されたら
は?ってなるんだけど
大阪以外ではアリなのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました