米英加、G20財務相会合を退席 ロシア代表発言時に(4/20)【ロイター/🇬🇧財務相】

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 06:49:36.91 ID:yF7JVSdG9

米英加、G20財務相会合を退席 ロシア代表発言時に
https://jp.reuters.com/article/imf-worldbank-g20-russia-idJPKCN2MC1MO

2022年4月21日3:01 午前2時間前更新

[ワシントン/パリ/ロンドン 20日 ロイター] – 英国のスナク財務相は、20日に開かれた20カ国・地域(G20)財務相会合で、米・英・カナダの代表団がロシア代表の発言時に退席したと発表した。

関係筋によると、参加していたウクライナ当局者も退席したという。

スナク財務相はツイッターで(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 06:51:13.38 ID:CD/gXNFm0
ハブられるの分かってて、のこのこ出てくるなよロシア
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 06:55:51.82 ID:K3LJa9Qe0
>>2
たったの3か国って、ハブられるてるのはどっちだよ w
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 06:51:43.54 ID:Lz3R1+J60
ちょっとトイレに
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 06:52:20.52 ID:sycUhWG10
対話での解決を望まないのか
やっぱアメリカってアホだわ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 06:54:19.36 ID:cwr0Gwg/0
日本人は?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 06:54:20.67 ID:DQxppgfF0
こういうのがじわじわロシアの首をしめつけるわけだからね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 06:54:34.35 ID:K3LJa9Qe0
20か国中、たったの3か国かよ w
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 06:55:02.79 ID:oNBB3vjN0
>>1
幼稚な嫌がらせしてんじゃねえよ
いつもロシアにちょっかいと挑発してるのアメリカとNATOじゃねえかよ
ロシアはずっと嫌がらせされて耐えてる方
CIAは70年間ずっとウクライナでロシアを打倒する為に工作してきただろ?
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 06:56:35.67 ID:5wXwbIyJ0
>>8
ちなみにワクチン接種は賛成ですか?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 06:55:35.02 ID:3oD8TOag0
>>1
抗議の姿勢は示すが
討議解決はするつもりはないってことか
ダメじゃん
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 06:56:00.66 ID:qKu2+8VX0
jkの虐めみたいになっててワロタ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 06:56:03.26 ID:GBIL016D0
戦争屋の言いなりになんて挑発して放火しまくってるアメリカなんて消えれば良い
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 06:56:43.81 ID:JbhYtZ550
恥ずかしいことすんなよ
ガキじゃあるまいし
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 06:56:55.85 ID:GBIL016D0
そろそろコモディティ本位性であるブレトンウッズ3が始まりそうだなそうなればアメリカイギリスカナダは終わるだろう
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 06:56:58.80 ID:QHWqhCws0
議論放棄したいなら英米加がG20から抜けたらいい
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 06:57:42.14 ID:K3LJa9Qe0
3か国って、恥かいただけ w
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 06:58:03.99 ID:sycUhWG10
G8からロシア拔いたときからやる事幼稚なんだよアホのアメリカは
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 06:58:08.72 ID:QHWqhCws0
日本もこれからはG17で行きましょうくらい言えばいいのに
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 06:58:13.78 ID:WTxQTbqz0
何でロシアが出席してるんだ
除名しろよ
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 06:58:49.45 ID:IVx6UaEo0
敢えて居座ってヤジを飛ばしてロシアには会話は通じない!とか嫌味言えばいいのに
ゴミ対応
何が対話は大事だよ!よ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 06:59:29.43 ID:GAHKKKTn0
今回日本は残ったんな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 07:00:00.98 ID:wglyOu3v0
おもろいな
白人世界の様式
シナ大陸あたりだったらどうなるんかなw
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 07:00:15.43 ID:qKu2+8VX0
というかこれ行く方のロシアのおっさんかなり根性いるよなww
jkなら泣いてるぞ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 07:00:16.61 ID:QHWqhCws0
この3カ国は今の戦争状態を望んでると見ていいな
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 07:00:24.04 ID:9rhCbSel0
ロシアが発言する度に退出するんかなw
何度も発言しようとしてしないとか、
いきなり発言するとか
してみるとバグらんかな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 07:01:02.18 ID:xX2WY2a10
反米工作員湧いてるw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 07:02:28.90 ID:y0lSx62A0
米英加といえばノルマンディー上陸作戦
激戦区はアメリカが担当したけどイギリスとカナダも参加してるからな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 07:02:43.93 ID:qKu2+8VX0
日米英加ならなんか漫画に出てきそうなキャラの名前みたいになると気付いた
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 07:03:26.75 ID:LKxix/BM0
ロシアも出たくないのにプーチンに言われて仕方なく・・・
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 07:04:27.02 ID:K3LJa9Qe0
友達ふたりって、どんだけ嫌われてるんだよ w
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 07:05:14.11 ID:GsyEvdcT0
プーチンが危ない奴なのは間違いないけど
欧米人はそれ以上に差別主義で冷酷だからな
1年以内に核は落ちると思う
しかもロシアによるものではなく、我慢できなくなった欧米から放たれる
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/21(木) 07:05:20.97 ID:hWUfecQ50
日本さん3億ドル追加借款でお目溢しいただく(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました