- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/17(日) 18:05:59.72 ID:NzLs6mKE9
2022.04.14 19:00
週刊ポスト
道路などによって蓋をされてしまった河川や水路の痕跡を「暗渠」と呼ぶ。渋谷はかつて、水量豊富な渋谷川と多くの支流がある街だった。暗渠研究の第一人者・本田創さんに、暗渠をめぐり渋谷の街の成り立ちを聞いた。
カフェやブランド店が立ち並び、ファッショントレンド発信地となっている通称「キャットストリート」は、渋谷川の暗渠の上に位置する。新宿御苑の源流から南に流れる渋谷川に架けられていた橋の親柱などの遺構が所々に残り、若者が行き交う流行の先端エリアで昔の面影を今に伝えている。
原宿と渋谷を結ぶ全長約1キロのキャットストリートについて、本田さんが解説する。
「元々は表参道より下流の旧渋谷川遊歩道路を指していたようですが、最近は表参道より上流の原宿橋の親柱付近(神宮前3丁目)までの通りを含めることが多いようです。キャットストリートの由来については、猫が多い通りのため地元の高校生が“猫通り”と呼び始めたなど諸説あります」
https://www.news-postseven.com/archives/20220414_1743846.html?DETAIL
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/17(日) 18:06:26.99 ID:wPp22txA0
- これ意外と知られていないんですけど
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/17(日) 19:01:50.00 ID:/sX0mN4g0
- >>2
渋渋はキャットストリートにあります - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/17(日) 18:07:45.68 ID:Cu0ACqEB0
- 暗渠やめりゃいいのに
今ならそんな水汚くないだろう - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/17(日) 18:57:41.27 ID:lx0Jq7HB0
- >>4
南改札のあたりによく行くけど、昔程では無いけど綺麗とも言えないかな
目黒川は汚いし御茶ノ水あたりの神田川は未だにドブ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/17(日) 19:12:03.66 ID:BJxW8pJf0
- >>4
もう地上権発生してるのに今更止めるとか無理、そもそもやめる合理的な理由がない。お前が暗渠嫌いだからとかの理由は理由にならない。
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/17(日) 18:07:47.22 ID:aY4A/q3I0
- ネコでごめん
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/17(日) 18:13:51.67 ID:JhLyJveu0
- あ・・・暗梁・・・
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/17(日) 18:37:54.79 ID:VkR5wbFl0
- >>7
涅槃で待つ - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/17(日) 18:14:02.53 ID:p2cA7o060
- 街なかに川が流れてるのいい思うんだが
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/17(日) 18:24:42.25 ID:nsMTG5jE0
- コレがミニリュウの住処だった
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/17(日) 18:36:41.72 ID:v4kszDKA0
- クリームソーダがあるのでキャッツ(ロカビリー)が大勢徘徊していた故
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/17(日) 18:42:59.58 ID:+Qh2Q/Ua0
- あそこが両通ってのが凄いよな
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/17(日) 18:44:52.55 ID:uOng60Er0
- こんなところを開渠にしたらDQNがゴミ捨てまくるだろ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/17(日) 18:52:44.58 ID:xUYFPQNM0
- よめない
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/17(日) 18:57:12.45 ID:5U/H+B/30
- タピオカドリンクのゴミがいつでも捨てられているイメージ
タピオカ下火になったから綺麗になったのか? - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/17(日) 18:57:40.09 ID:C+x6CZ4y0
- 老朽化したらどうやって改修すんのかね。
もうそろそろ陥没事故とか起きてもおかしくない頃じゃね?渋谷川って本流が新宿御苑内の池起源。
支流が明治神宮から竹下通り辺り付近地下を通ってて、更に井の頭通り地下も(いわゆる春の小川)が通ってるんだよな。
確か。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/17(日) 19:26:54.98 ID:5eMvvmcf0
- >>17
ほえー - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/17(日) 19:00:48.14 ID:lFY07jDi0
- タモリが大好き
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/17(日) 19:16:35.38 ID:h3Ttu8IW0
- ドブ川
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/17(日) 19:18:48.08 ID:h2RBbsXx0
- なんで川に蓋なんかするの?
汚すぎて蓋したくなったのか? - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/17(日) 19:24:11.91 ID:5zP8in8O0
- 繁華街に流れる川なんて邪魔でしかない!
だから蓋をすると宣言した! - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/17(日) 20:03:52.09 ID:BDWoU9580
- >>25
シャア総帥はんですやんか - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/17(日) 19:26:47.26 ID:Hb4jWR0E0
- 知ってる人は知ってる、いわゆる裏原なんだろうが、俺のような一見さんが通ると、民家が並んでいるとしか見えない。
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/17(日) 19:31:44.82 ID:zhbPxHeH0
- きたねぇくせぇ
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/17(日) 19:32:38.81 ID:cNHbYFpL0
- タモリがこういうの好きそう
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/17(日) 19:40:34.31 ID:NMg5nLIx0
- 暗渠ツバ期は鯉の鼻
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/17(日) 20:02:39.26 ID:twfC/fau0
- ピンクドラゴンとこ?
【社会】 渋谷川の暗渠の上にある「キャットストリート」 諸説ある名前の由来

コメント