- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:29:36.32 ID:NuVprtuo0
(CNN) 米シンクタンク、戦略国際問題研究所(CSIS)は16日までに、ロシア軍が侵攻したウクライナへ対戦車ミサイル「ジャベリン」を大量に回したため、米軍が本来、備えるべき分が欠乏する危機に直面していることを明らかにした。
CSISで国際安全保障研究を担当する上級顧問が報告書で述べた。米軍向けの補充には今後数年間を要するとも分析した。
戦車などの装甲を貫通し、破壊する携行式の同ミサイルは米軍事企業のロッキード・マーチン、レイセオン両社が製造。発射された後、自ら標的へ向かう性能を持ち、射手が退避し、反撃をかわす時間的余裕が生じる利点も備える。
ウクライナではロシア軍の戦車の破壊に相当な効果を示しているともされる。侵攻が起きる前には、ロシア軍の戦車の戦力はウクライナ軍と比べ、圧倒的に優勢な立場にあるとの見方が強かった。
米軍が将来直面し得る紛争でも非常に有効な武器になるとも考えられている。これら紛争は北朝鮮、イランあるいはロシアとの間に想定され、米国は軍装備品の備蓄も進めている。ただ、手持ち分の量が低水準にあるのなら、軍事計画の立案者たちは戦争遂行計画が実行出来るのかどうかへの疑念を抱くことにもなる。
CSISの同顧問は、米国が手元に準備しているジャベリンは2万~2万5000基と推定。ウクライナへ送ったのは7000基とみている。備蓄分の約3分の1をウクライナへ提供した計算にもなる。
この提供分を米軍が埋め合わせるには約3~4年かかると指摘。今後もより多くのミサイルをウクライナへ送る事態となれば、補充に必要な期間もそれだけ長くなることを意味する。
米国防総省高官は最近、米国は数千基規模のジャベリンや地対空ミサイル「スティンガー」をウクライナへ付与しているものの、米軍の即応態勢に影響は出ていないとの見解を示していた。
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:29:59.46 ID:hwuJkTBC0
- ウクライナは降伏しろ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:32:12.83 ID:r9zC/XAt0
- >>2
おまえしつこいぞw - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:33:15.11 ID:4wD5wfWj0
- >>2
寝言は寝てから言いなさいよ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:34:07.66 ID:Y8i8GjHE0
- >>2
ナチスコリアが降伏すればいい - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:30:21.41 ID:PK1YXvgg0
- とうとう俺のジャベリンを出す時が来たようだな
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:33:06.12 ID:wWZtLppg0
- >>4
そのトマホークしまえよ - 43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:35:42.51 ID:TlsyAavn0
- >>4
新型の超小型兵器かな? - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:30:35.08 ID:b7ZVZwjO0
- そ、そんなー
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:30:38.63 ID:qpr1lBoj0
- 日本製部品も必要なの?
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:30:45.43 ID:yFh2mD3t0
- 船が沈んだあれでよいじゃん
世界中に馬鹿売れ間違い無し
日本も中国対策で買おう - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:34:07.41 ID:jenu1ov70
- >>7
電光石火の三重殺 - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:31:15.64 ID:9nAo0Rif0
- なので予算もっと頂戴ってことか
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:31:40.93 ID:RDyKVooD0
- かなりの確率で外れてるんだな
数千発で戦果100とかだとロシアのミサイル笑えない - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:31:43.65 ID:kamWx7KP0
- 議会で予算追加へ
多めに出荷した - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:31:48.45 ID:yGCGBSJl0
- >>1
軍事産業界ウハウハ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:31:52.21 ID:lXDFaAsO0
- こんな宣伝ないもんな
世界中から注文殺到やろ - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:31:52.43 ID:PJeI63zi0
- 昔の火縄銃ぐらい貴重なのね
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:32:02.65 ID:IhFf7kXW0
- このスレにはロシアの補給は無限につづく論者が集まる
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:32:30.15 ID:dVcOkD0v0
- 日本ってアメリカになら武器の供与できるんじゃね
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:32:30.63 ID:jeQcSXbP0
- 意外と作るの難しいのかな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:32:48.35 ID:t5+vkHK00
- 嘘くさいなあ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:32:51.82 ID:8degbqeU0
- さっさと核打ち込めばいいじゃん
日本に打ち込んだように早期終結の為で通せよ - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:32:51.87 ID:39Aw4+7k0
- それでもアメリカなら本気になったら1日1万基とか作るんだろ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:33:05.07 ID:ER/KwWPK0
- 心配しなくてもアメリカ議会が毎日数億ドルの予算を通してる
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:33:16.11 ID:o/W5u5xL0
- ジャベリンから出すのはミサイルじゃねえんだよ
国を守りたいって想いなんだよ!! - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:33:42.09 ID:JVrGX9p90
- 日本でつくってもええんやで(軍事特需カモーン)
- 41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:35:27.43 ID:1Rtf3hbN0
- >>27
クソバカ団塊が偉くなった時点で、
こういうのに必要な軽工業はみんな海外になったんと違うか - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:33:44.25 ID:u9VdqFbh0
- 品薄商法やめろ
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:34:15.40 ID:qugnTYbW0
- 私には股間の155mm榴弾砲しか貸せる物がないのが悲しい
- 38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:35:11.89 ID:NHsyxV7Z0
- >>31
そのリベレーターしまえよ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:34:20.67 ID:ZJE8Reja0
- 円安は日本を破滅へ向かわせる by 韓国人
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:34:24.51 ID:wl9jNqTV0
- アメリカも結構入れ込んでたんだなあってわかるね
- 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:34:39.20 ID:/ouktdZR0
- 次はミサイル売ってモスクワに撃てばええやん
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:34:45.58 ID:9QE3YmBg0
- ブラフー
まだまだあるよっと - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:34:58.30 ID:Nom07Mau0
- わざと戦争長引くように供給数調整してるだろ
- 45 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:35:49.24 ID:kYUnQ0Gp0
- >>37
品薄商法か - 40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:35:21.26 ID:dIHGckJ/0
- だから予算よこせよ、そしたらもっと作るから
って言えるのがアメリカの強みだな - 42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:35:32.48 ID:2EnhS+o00
- 筒はあるんだから中身だけでいいんじゃね?
- 44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:35:48.66 ID:BFSdohz80
- 代理でロシアと戦闘してくれるんだから半分までは回せよ
- 46 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:36:00.38 ID:PwYzC0mF0
- テロリスト御用達のRPG7が有るじゃない!
命中率と兵員損耗が増えそうだが…… - 47 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/16(土) 18:36:05.24 ID:fTmK4Ngq0
- いやいや一両に何発無駄撃ちしたんだい
ジャベリン、尽きる。アメリカ「わいらの分も無くなってもた」

コメント