- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/13(水) 19:05:18.38
中国南東部の都市、重慶にあるマンション。一棟を貫通するようにモノレールが走る映像。
ただ通過するだけでなく、乗降場としても利用されるため、マンションの入居者は当該階に行けばモノレールに乗ることができる。
https://i.imgur.com/kAtU2Ko.mp4- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/13(水) 19:07:41.10 ID:jipL+thM0
- 俺んち映すなし
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/13(水) 19:08:53.13 ID:wTVwQ20V0
- 飯田橋か
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/13(水) 19:09:22.74 ID:7KyK8/TF0
- 騒音はどうなんだろ?
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/13(水) 19:10:16.50 ID:CQBiNMYS0
- 大将軍駅やん
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/13(水) 19:12:30.98 ID:rRJ2gy2t0
- >>5
高尾アパートだな - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/13(水) 19:11:36.75 ID:7Mx+W4GR0
- 梅田の阪神高速かな?
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/13(水) 19:12:55.93 ID:7Yi6j78k0
- 大阪に高速道路に一番近いビルがなかったっけ?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/13(水) 19:13:40.66 ID:IOEZr4IU0
- 姫路だったかな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/13(水) 19:14:17.15 ID:b2ZiVnhO0
- 俺の実家は駅まで10秒
無人駅だが - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/13(水) 19:18:05.98 ID:rAhTG5b60
- 駅直結物件って悪いものが呼び込まれて心霊物件になりやすいらしいぞ
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/13(水) 19:21:35.47 ID:vcODuncK0
- 微妙な振動とかで10年もたねぇんじゃないの?
知らんけど - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/13(水) 19:23:33.75 ID:vVFL53f80
- 立川にもモノレールが突っ込んでるマンションがあるよね( ´・ω・`)
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/13(水) 19:26:22.44 ID:IOEZr4IU0
- >>16
そーいやあったな - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/13(水) 19:27:35.11 ID:oYRHHdfb0
- 大将軍だろ
周回遅れだわ - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/13(水) 19:31:37.73 ID:uz04x9I00
- >>19
50年以上前に地方都市でやってるからな - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/13(水) 19:30:42.92 ID:9B0jjM/00
- モノレールにも乗れーる
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/13(水) 19:31:42.09 ID:JCdsYP0y0
- こういう変な土地権利になってるとこって地価は安くなるの?高くなるの?
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/13(水) 19:32:51.83 ID:bCiHkTs40
- 姫路モノレール跡のラピュタ感が好きだった
遺構もいまじゃ残って無いんだろうなあ - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/13(水) 19:35:11.31 ID:TBdRY8GP0
- 都営三田線の西台アパートは車庫の上に建ってるぞ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/13(水) 19:35:33.93 ID:THpyxdxf0
- 最初からこうする予定だったんじゃなくて
結果的にこうするしかなかったんだろうな - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/13(水) 19:35:35.43 ID:Xys4LDE30
- モノレールもっと気軽に作れよ
世界一駅近マンションをご覧ください

コメント