【企業】日立、週休3日で給与維持 生産性向上へ働き方改革

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 21:34:11.71 ID:CAP_USER

日立製作所は給与を減らさずに週休3日にできる新しい勤務制度を導入する。賃金の基準を労働時間から成果へ転換するためで、パナソニックホールディングス(HD)やNECも週休3日を検討する。働き方を柔軟に選択できるようにして多様な人材を取り込む。従業員の意欲などを高めて生産性を引き上げる試みが広がってきた。

日立は本体の1万5000人を対象に、月間の所定労働時間を勤務日ごとに柔軟に割り振ることができる新…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC251T60V20C22A3000000/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 21:36:30.49 ID:8bMo/vdo
派遣はいい迷惑だなw
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 21:49:28.01 ID:0PBwmMhQ
>>2
社員が給与減らさずにやるんだから、派遣も単価上げるんじゃねーの?
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 22:31:30.74 ID:BHpKLqhg
>>11
こうして派遣の人件費を大幅に抑えることで、日立は
週休3日でも変わらぬ給与をみなさんに支給できるのです。
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 21:36:49.04 ID:8eRILqrJ
12時間勤務かね
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 21:37:47.31 ID:xnKcdKZ1
みなし労働か?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 21:39:14.10 ID:5pMDZf0c
いいことだね
お金なんかいらないよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 21:41:45.89 ID:TEh47Zuy
休日増よりも日々の残業をゼロにしてくれ
毎日定時に上がれたら疲れなんか溜まらないんですよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 21:44:57.50 ID:VZCTmzRc
日本がドンドン衰退していくなw
テレワークとか資料作っているだけだしw
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 21:47:59.62 ID:KRCsPU0V
週4日2時間長く働けば1日減らせるな
どちらが良いかは人それぞれだな
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 21:51:04.67 ID:bV+TfTh4
あのさー、いつも思うけどこの話題なった時なんで時間増やす考えなるんだ?
時間も休日も変えずにやることに意味があるだろ
労働生産性上げるのなら
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 21:53:30.06 ID:2×6+Jdt+
定期昇給なくすんなら帳尻合うんじゃねーの
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 21:56:41.69 ID:jVOhL0kq
こうやって中抜きになっていったんだろうな
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 21:57:45.11 ID:aTf+DzZ/
定時まで時間を潰し残業時間から働いてお金を稼ぎます
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 22:01:59.95 ID:Pi8/yaoP
土日と水曜日休み
火曜と金曜は翌始発までのオールナイト営業
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 22:03:40.49 ID:oTdqJ0O8
日立空売りするか
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 22:06:21.33 ID:jVOhL0kq
出社するだけで仕事は下請けにさせるようになって
適確な意思決定が出来なくなり衰退していくわけか
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 22:15:47.31 ID:AlXzGaH/
労働時間が減る訳じゃなくて、休みのぶんを他の出勤日で埋め合わせるってことか
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 22:15:54.25 ID:7ExtxZVT
通勤時間が無駄だとわかったからな
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 22:16:30.73 ID:O8e9wwNS
テレワーク?居眠りして酒飲んでテレビやYouTube観て・・・酒飲みにはやらしちゃいけん。
己を知っている自分はテレワーク絶対やらない宣言しとるしせん。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 22:19:27.60 ID:7ExtxZVT
リモートワークが普及しても
上場企業は過去最高益更新中だし
良いことしかない
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 22:22:07.96 ID:Hbey21Md
残業なくなるんか
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 22:22:37.00 ID:PWyfSwvE
10時間×4日ってこと?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 22:25:52.74 ID:+Zo65fHy
10時間勤務って奴か
一部の中小企業ではやってたな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 22:28:56.52 ID:0Js9SEai
この日ー、何の日、気になる日ー
週休3日の日ですから〜♫
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/11(月) 22:35:14.70 ID:SmMeL8AC
(´・ω・`)いいなーいいなー

コメント

タイトルとURLをコピーしました