- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 19:52:08.71 ID:akES+4Eh0
Huaweiはロシアのボイコットに参加しました
https://www.gizchina.com/2022/04/09/huawei-joined-the-boycott-of-russia/
ロシアからIT企業が大量に流出する流れが続いている。大企業はオフィスを閉鎖しており、ロシア市場での業務を停止した企業の中にはファーウェイも含まれている。
当初、3月にロシアへのスマートフォンの供給を半減させたが、現在の状況でロシアでビジネスを行うことは非常にリスクが高いと判断したためである。そして今、ロシア事務所を全面的に閉鎖する意向だ。ある事情通によると、同社は受注を停止し、通信・ネットワーク機器を扱うロシアのコーポレートオフィスを閉鎖する準備を進めているという。
ロシア事務所の中国人従業員とロシア人専門家の一部はロシア領土を離れ、残りは休暇に入るという。実際、ファーウェイはロシアの通信事業者とのネットワークおよびサーバー機器の供給に関する新規契約の締結を停止した。ここ数年、ロシアの通信事業者はファーウェイのソリューションに積極的に乗り換えてきた。
現在、ロシアで稼働している携帯電話基地局の約33%を中国の大企業の設備が占め、地域全体もカバーしている。ファーウェイの離脱は、既存および将来のプロジェクトの維持・発展にマイナスの影響を与える可能性がある。特に、5Gの導入は遅くなるだろう。以前は、米国の規制当局が、国際企業がファーウェイに機器を供給することを認める輸出許可を発行していました。しかし、ウクライナ戦争と既存の制裁を考えると、ライセンスの発行が停止される可能性がある。
米国の制裁によって事業が大きな打撃を受けたファーウェイの悪い経験に基づけば、同社がすでに困難な状況を悪化させることを望むとは考えにくい。もちろん、ロシアの通信事業者が、エリクソンなど他社の機器やスペアパーツの使用に切り替える可能性はある。
しかし、サードパーティのソリューションを購入するとコストがかかるし、すべてのサードパーティにアナログがあるわけでもない。したがって、ネットワーク機器の供給に関する問題は、ロシアの通信事業者に深刻な損害を与える可能性がある。今のところ、タブレット、ノートパソコン、スマートフォンなどのスマートガジェットを含む消費財セグメントに関しては、変化はない。しかし、米国や欧州と対立しないように、ここでも作業が一時停止する可能性がある。
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 19:53:02.31 ID:Huy7wBK60
- これにはロシアっ子が号泣
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 19:53:27.43 ID:ahneYEa70
- じゃあほんとに中国国内でしか需要なくなったな
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 19:54:11.42 ID:U02E8X0F0
- 一度アメリカにぶん殴られて逆らえなくなったか
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 19:57:36.14 ID:Xm9HH/X+0
- 手の平クルーw
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 19:58:44.48 ID:W0KXZmz50
- マジか?
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 19:58:58.17 ID:irRGGmJZ0
- 一方、ロシアはバルミューダフォンを使った
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 19:59:50.05 ID:qON6D5ES0
- 中国企業なのにどうした!?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 20:00:22.23 ID:Cwo7Lyi00
- へー意外
中国政府が許したんだな - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 20:03:32.14 ID:qON6D5ES0
- >>12
アメリカと取引してそう
おそらくHuaweiへの制裁解除されるよ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 20:07:13.35 ID:irRGGmJZ0
- >>23
それなら嬉しいなー
huaweiのスマホ性能良かったし - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 20:00:36.49 ID:sXGypr5J0
- 制裁は効いてないとか抜かしてるバカ生きてんの?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 20:01:22.40 ID:qo2KRJq30
- レッドチームの内ゲバ?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 20:01:23.41 ID:n+ZC3b4k0
- マジかよ、以外だな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 20:01:45.12 ID:n+ZC3b4k0
- 漢字間違えた、意外だった
- 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 20:11:50.42 ID:7cebn9e00
- >>17
どっちでも正解だよ - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 20:02:51.73 ID:9IGZe6xS0
- 中共に無断でこんなことできる訳ないはずだし何か裏があるんかな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 20:02:57.96 ID:W0KXZmz50
- まあプーチンは困らないけどね
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 20:03:03.40 ID:VCf481dx0
- 中国のなんかやってる感
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 20:03:05.31 ID:lVW/IYL40
- お前は続けていいだろ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 20:03:17.30 ID:CmSTaruZ0
- あれ?
他の欧米の会社が撤退したことで200% 300%売上が激増したとか言って喜んでただろ
結局ルーブルで売り上げても使い道がないと判断したのかよ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 20:04:15.68 ID:yBDtjxjm0
- いや、お前はあっちだろ。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 20:06:27.85 ID:0Y5/87mD0
- プロレスかな
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 20:07:07.12 ID:9Djrfq9W0
- ロシアはHarmonyOSに関心があるんじゃなかったっけ
怖くなって逃げたか
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 20:08:19.13 ID:8pOnP8/d0
- うさんくさッ、なんでこんなことするんだよ
中共は対露制裁してる欧米を非難してんだぞ、意味がわからんよ
中共に謀反か? ってそんなわけないよなあw
いったいなんのパフォーマンスなんだか - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 20:10:25.96 ID:9Djrfq9W0
- >>28
制裁の根拠にロシア支援を加えたくないだけじゃね - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 20:08:29.61 ID:ja2xhwQd0
- ロシアのおかげでここも終わったよな
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 20:08:50.81 ID:eShY0Zt90
- 仲間割れ
どっちが得か考えてるんだね
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 20:09:10.12 ID:ihk+3YKi0
- 中国が見切ろうとしてる
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 20:09:14.11 ID:BUadWbaX0
- プーチンはスマホとか電子機器嫌いなんだっけ
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 20:10:22.95 ID:bU2tFwzs0
- 企業は損得勘定で動く
市場規模が小さいロシアに肩入れして
他の市場を失うのはアホらしい
そういう判断 - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 20:11:00.75 ID:naHO4DAN0
- ファーウェイが動いたか
ロシアどうするん?
Huawei、ロシアでの業務停止

コメント