【国際】アントノフAn-225ムリーヤ:キーウの戦いで破壊された世界最大の飛行機

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 09:54:31.73 ID:zis/2wLs9

※Google翻訳

アントノフAn-225ムリヤ:キーウの戦いで破壊された世界最大の飛行機
ウクライナのゴストメル空港での巨大な航空機の残骸は、キーウの防衛の証です。

https://www.aljazeera.com/wp-content/uploads/2022/04/000_327Y746.jpg?resize=770%2C513
写真は、ゴストメル飛行場で破壊されたウクライナのアントノフAn-225「Mriya」貨物機を示しています。これは世界最大の飛行機でした。
貨物輸送機の翼幅は88メートル(290フィート)でした

ウクライナのゴストメル空港にある粉々になった三日月形の格納庫の下で、世界最大の飛行機が座屈して壊れており、ロシアが首都キーウに向けてこの足場を築くために行った戦いの不動の記念碑です。

アントノフAn-225Mriya–翼幅88メートル(290フィート)の貨物機で、運航中の航空機の中で最大です–爆風によって破壊されました。

ウクライナ語で「夢」を意味する「Mriya」は、かつて鼻に印刷されていました。その名前は今や焦げた金属スクラップと放棄された弾薬の塊で失われています。

飛行機はかつて国の誇りの源でしたが、ロシア軍を城門の外に留めるための戦いで犠牲になりました。

「私たちは破壊された「夢」を背景に話している」と内務大臣のデニス・モナスティルスキーは、ウクライナの旗の黄色と青で縞模様にされた不自由な巨人の前に立っていた。

「戦争が始まる2日前に私がチームと一緒にいたので、それは感情的に難しいです」と彼は言いました。

「当時は無傷でした。」
https://www.aljazeera.com/wp-content/uploads/2022/04/000_327Y728.jpg?w=770&;resize=770%2C533

続きはソース元にて
https://www.aljazeera.com/news/2022/4/9/antonov-an-225-mriya-worlds-largest-plane-wrecked-in-ukraine

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 09:55:13.89 ID:Fr2XH/kW0
これは無理ーヤ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 09:55:19.33 ID:b0k2o5q20
戦車空輸できるん?
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 10:05:31.54 ID:wPDYpZJz0
>>3
戦車どころか
スペースシャトル運べる
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 09:55:30.48 ID:8DaF7kmv0
この飛行機の修理はムリーヤ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 09:56:07.43 ID:u20c+FXa0
大きいと妬まれるんだな
オレも一緒だからわかるよ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 09:57:00.50 ID:DUch62tM0
>>5
俺の前でもそれ言える?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 10:03:26.53 ID:PxaM+3+p0
>>5
おれも彼氏から「大きすぎで無理や」って言われたわ
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 09:56:39.85 ID:m6Gc4mw10
糞ゴミロシアはどう責任取るつもり?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 09:56:47.18 ID:0RRkUlIF0
ガンダムで言うたら4機しかないガルダ級が失われたわけやな
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 09:56:58.95 ID:hjou2K940
もう復旧はむりーや?
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 09:58:29.02 ID:ORh15HXK0
二番目に大きい飛行機って?
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 10:04:36.70 ID:SJk5hBch0
>>12
米軍の輸送機だったかな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 09:58:50.70 ID:Jx0k54PS0
あまりに珍しいで日本に来たときは撮り鉄みたいなのがかなり空港に殺到するやつや
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 09:58:52.90 ID:UoN5pnYQ0
日本の支援運送に活躍した飛行機だよな
日本人にとって無関係ではない
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 10:00:09.45 ID:LoQI2o3H0
広島の路面電車
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 10:00:24.30 ID:zis/2wLs0
東日本の時にフランスがチャーターして支援物資運んでくれたんだよね
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 10:01:24.85 ID:3RjWTgOX0
>>17
見に行ったわ
悲しいわ、ただただ悲しい。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 10:00:42.58 ID:mlqR3sPn0
虐殺とか都市破壊はロシアの仕業だけど、この飛行機だけはウクライナの自作自演っぽい
飛んで西部に逃がすこともできたのに偶然に整備期間中で動かせなかったって言い訳と
壊れ方が原型を残す形できれいに壊れてるから
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 10:04:07.66 ID:eDNxk6mp0
>>18
まーたはじまった
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 10:01:00.40 ID:jlaHAKMu0
プラモデルが結構高かった
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 10:01:30.60 ID:9jpJtluV0
ソ連製の飛行機をウクライナが取り込んでただけ。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 10:01:43.07 ID:kUkxl/6m0
でもヴァリヤークは中国に売ったから破壊を免れてよかった
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 10:02:05.58 ID:/KLcRjGU0
もう飛ばすのは
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 10:02:49.64 ID:SkotRCLI0
露助は自分以外の世界一を許せない選民妄想キチゲェ。
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 10:03:04.05 ID:8P1QcFZQ0
あ、ムリーヤ壊れたんや
成田に来た時、見たことある
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 10:03:39.11 ID:SJk5hBch0
勿体ない
日本にも何度か来たことあるんだよね
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 10:05:21.13 ID:Sw1Tc45P0
>>1
世界中の飛行機マニアの怨念でロシア滅びちゃう
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/10(日) 10:05:25.01 ID:Mrcs1Vdr0
アントノフと中国は契約してるから需要があれば中国で2番機を製造するんじゃないか

コメント

タイトルとURLをコピーしました