インテルはいらない。ロシアから完全撤退

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 13:55:14.45 ID:qTCddhpb0
2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 13:56:30.00 ID:6s7tC4KL0
インテル出て行ってる
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 14:00:12.36 ID:/JdBqRVX0
何気にIT機器輸出規制が一番応えるんじゃね?
裏で中国が売ると思うけど
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 14:00:35.25 ID:Tq3xJofb0
AMDはどうしてるの?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 14:03:08.12 ID:Qa1Z0/aA0
ロシアン狂ってる
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 14:04:20.49 ID:RUOHKrEV0
北朝鮮みたくなるのか
資源があるからイランくらいか
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 14:04:52.01 ID:lnW7C4hr0
インテルはいるよ。ライゼンがいらない
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 14:05:09.16 ID:iM3FMo/h0
つまり長引くのか
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 14:06:49.38 ID:jxUUjDVG0
半導体不足が多少は緩和されるのか?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 14:08:06.63 ID:3181Lla70
intel入ってない
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 14:12:55.40 ID:PhHLouSh0
供給が増えるwやすくな~れ
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 14:12:59.76 ID:1/mB+f4z0
一方ロシアは鉛筆を使った
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 14:14:40.95 ID:R9Xswjid0
intelとAMDとMSいなくなったら、どうなるんだろう?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 14:18:45.13 ID:RmVNf5iX0
>>14
コピーCPUが出回るだろうけど製造できる施設が無いわな

中国が台湾抑えたらワンチャン

23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 14:24:27.96 ID:R9Xswjid0
>>19
半導体製造じゃなくて、半導体製造装置は、アメリカ、日本、オランダで世界の99%ぐらいは抑えてるんじゃね。
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 14:26:21.08 ID:LJGYBwmP0
>>19
韓国から北朝鮮経由でいくらでも入る
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 14:30:04.06 ID:mXhNcvR+0
>>25
申請書書かないとダメになると思う
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 14:19:57.63 ID:qTCddhpb0
>>14
CPUなんてすぐに使えなくなるものではないなら5年は問題ないしWindowsの更新が止まれば陳腐化も遅くなる
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 14:33:18.29 ID:YnHIuixT0
>>14
動画とかCGとか機械学習とか物理演算とか
そういう作業が出来なくなるな
中華スマホのCPUとGPUしか使えないんだから
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 14:17:02.05 ID:GFnXQ5Ws0
核戦争では真空管しか信頼できないから
インテルは役に立たない
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 14:17:26.98 ID:COERLd100
なあに真空管がある
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 14:20:06.00 ID:iau8MLyG0
ロシアはまだニクシィ菅作ってるの?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 14:21:10.87 ID:HbFPtwfm0
AMDはどうするのか
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 14:25:48.89 ID:OAh0xw800
ロシア製品は真空管使えるから大丈夫だろ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 14:27:54.92 ID:vMFdIgq70
これは終わったな
軍用機器、産業機器ぜんぶ作れなくなる
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 14:29:17.10 ID:LJGYBwmP0
>>26
韓国経由で北朝鮮に入るのにどう止まるの?
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 14:28:02.25 ID:LJGYBwmP0
散々北朝鮮に密輸した韓国がいるから規制は無意味
中国ガーとか無関係
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 14:30:45.74 ID:mXhNcvR+0
>>27
両方とも止めちゃえばいいよね
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/06(水) 14:33:15.24 ID:GPpzW5fR0
8086ぐらい使わせてやれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました