- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 12:52:21.69 ID:CAP_USER9
4/4(月) 12:36
デイリースポーツ恵俊彰、ダウンタウン31年ぶり漫才に感慨「ソ連崩壊の年ですよ」
タレントの恵俊彰が4日、TBS系「ひるおび!」で、31年ぶりにNGKで漫才を披露したダウンタウンに言及。31年ぶりという時間に「ソ連崩壊の年ですよ。すごい歴史…」と目を丸くした。
番組では吉本興業110周年企画の「伝説の1日」の盛り上がりぶりを紹介した。その中で話題となったのは、やはり31年ぶりに漫才を披露したダウンタウン。松本はスーツ、浜田はグレーのパーカにデニムといういでたちで約30分、舞台に立った。
番組ではその一部も紹介したが、恵は「全部見たいなぁ」と笑顔。「きっと芸人はじっと(袖で)見てたんでしょうね。なかなか見られないですもん」と後輩芸人たちにとっても貴重な経験になったのでは?と推察した。
ダウンタウンがNGKで漫才を披露したのは実に31年ぶりということにも「漫才やるのが91年以来。91年って、ソ連崩壊の年ですよ?すごい歴史ですよ。何十年もやってなかった…」と31年前の世界的な出来事を振り返り、その時間の長さを実感していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eda97b2d54caaa0cb15638d7d6ed13c38e9e7077- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 12:53:51.73 ID:pX9PoaKS0
- スパイだったからソ連崩壊にショック受けて漫才やらんくなったのか…
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 12:53:54.69 ID:ZrV8cDHg0
- 漫才じゃないだろあれ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 12:54:02.34 ID:LySZdmJM0
- ホンジャマカは漫才どころかバラエティ番組ですら一緒にいる所を見ませんが
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 13:00:35.17 ID:8irz3LgY0
- >>5
数年に一度はコンビで仕事やってる - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 13:02:29.95 ID:6WbvdfKs0
- >>5
前半はそうだけど
途中からはクイズの話は昔と同じで「さて、どうでしょう?」と - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 12:54:24.91 ID:nOEocma+0
- ホンジャマカもエアホッケーやれよ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 12:54:40.37 ID:d/DWCN0V0
- 恵って名字珍しいよな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 12:54:45.98 ID:nl6Baq8H0
- 面白かった
去年、おととしのM-1チャンプ錦鯉、マジカルラブリーよりはるかに上だわ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 12:55:31.63 ID:sOepoOjC0
- >>8
こういうあり得ないことすぐ言うよね - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 12:58:18.32 ID:yhNSL1GG0
- >>8
観てないけどその二組よりもつまらないってことはないだろうなw - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 12:55:03.10 ID:sOepoOjC0
- 昔やってたガキのトークと何が違うの?
今回はかっちり台本があるんか? - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 12:55:57.99 ID:v7iEPjyQ0
- >>9
浜田が打ち合わせなんもないって笑いにしてた - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 12:56:10.00 ID:hO31kumE0
- 漫才って言っていいのか
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 12:56:15.21 ID:68VKFEdg0
- 今年はロシア崩壊の年だね
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 12:56:36.11 ID:I2T70FIP0
- ウクライナロシア戦争してるのにこれ不謹慎じゃね
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 12:57:08.51 ID:n/ku2dkq0
- もちろん金は払う どこで見れるの?
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 12:57:18.65 ID:o7rsB2zk0
- これはトークショーでは?
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 12:57:25.70 ID:yfnN4NjL0
- 漫才師が漫才やっただけ(本業)で持ち上げるとか気持ち悪すぎ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 12:57:28.30 ID:kOGyRUPt0
- 漫才って銀行強盗やったんか
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 12:58:17.19 ID:sOepoOjC0
- アドリブと称して練られてないクオリティの低いもの見せて金取るんだから楽で良いよな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 12:59:30.81 ID:9gr0VSzk0
- 漫才ではないな
ガキでやってたフリートーク - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 12:59:46.08 ID:pgeWVk0C0
- 漫才か???
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 13:00:43.93 ID:Cegww7xI0
- ダウンタウンってやたら神格化されてるけど
それほど面白いか? - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 13:02:56.19 ID:hAp+bbAh0
- >>24
ダウンタウンより面白い人挙げて - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 13:04:14.59 ID:ZuFDIjSp0
- >>24
松ちゃんに関しては、放送室リスナーとしてはこんなに人を笑わせることできる人は中々いないと思った - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 13:04:46.33 ID:Rn/0nApk0
- >>24
面白い
ネタの種類少ないのでだいたい頭に入ってんだけど昔の映像みたらやはり笑ってしまう
上手い落語家と一緒
落語家も上手い人がやるとネタ知っててもやはり笑っちゃうからね - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 13:01:26.80 ID:eMpipmmK0
- ホンジャマカって不仲なの?
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 13:03:04.63 ID:suTdrJkw0
- 八代の方が相方ぽい
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 13:03:14.07 ID:+fcsBa9n0
- ガキ使フリートークみたいなもんだろ
まあそれでもできるのは凄いけど - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 13:03:23.59 ID:Ayu8pWGH0
- ガキでやってたのが漫才みたいなもんじゃん
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 13:03:23.77 ID:rvXXTT4/0
- 既にあんなものは漫才ではなくなっていた
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 13:04:33.31 ID:SUSf5ziM0
- 実際は3年振りくらいだろうに
あのガキでちょっとだけ復活したフリートーク続けて欲しかったわ - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 13:04:49.19 ID:H5JWH2Xk0
- 各スポーツ紙系ニュースよダウンタウン持ち上げ過ぎだろ
あれを漫才って言われて松本は逆に不本意だと思うぞ
まあ今改めて本気の漫才は怖くて出来ないだろうけど - 37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/04(月) 13:05:31.00 ID:aB118Tn50
- どいつもこいつも忖度で忙しいなw
恵俊彰、ダウンタウン31年ぶり漫才に感慨「ソ連崩壊の年ですよ」

コメント