- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 07:27:23.68 ID:ao9SboX+0
【ドーハ(カタール)1日(日本時間2日)=磯綾乃】4年に1度のサッカーの祭典、22年ワールドカップ(W杯)カタール大会の組み合わせ抽選会がドーハエキシビション&コンベンションセンターで行われ、7大会連続出場の日本の1次リーグはスペイン、ドイツ、大陸間プレーオフ(コスタリカ―ニュージーランド)の勝者とともにE組に入った。
初戦(11月23日)の相手はドイツ、2戦目(27日)がコスタリカかニュージーランド、3戦目(12月1日)がスペインとなる。
森保一監督は笑みを浮かべながら「W杯で優勝経験のあるスペインとドイツ。我々にとっては非常にいい相手と戦える。どこが相手でも我々の目標は変わらない」と話し、目指すベスト8進出を強調した。また、自らが経験した93年の「ドーハの悲劇」になぞらえ、「ドーハの歓喜に変えたい」とも誓った。【W杯組み合わせ一覧】森保ジャパンはスペイン、ドイツと同じ“死の組”/抽選会ライブ詳細
抽選会には、参加32カ国・地域のうち出場を決めた29チームが国際サッカー連盟(FIFA)ランキングに基づいて4つのポットに格付けされ、欧州を除き同じ大陸連盟のチームは同じ組とならないよう、A-Hの8組に振り分けられた。
元ブラジル代表主将のカフー氏や元ドイツ代表主将のマテウス氏らがドロワー(抽選人)やアシスタントとして立ち会う中、開催国のカタールを含む、最上位の第1ポットからスタート。日本は前回18年ロシア大会より1つ上の第3ポットから、スペイン、ドイツという優勝経験国との対戦が決まった。日本は16強(02年、10年、18年)が最高成績。2大会連続の1次リーグ突破とともに初の8強入りを目指すチームは、大きな壁に立ち向かう。
大会はカタールの夏場の酷暑を避け、史上初めての冬開催。11月21日にカタール対エクアドル戦で開幕し、12月18日の決勝まで64試合が行われる。8会場は全てドーハの中心部から車で約30分あればアクセス可能。一番離れたスタジアムとの間も約70キロという過去にない「超コンパクト」W杯となる。https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202204010001193.html
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 07:28:08.58 ID:u46L0t5x0
- はい
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 07:28:39.88 ID:JTBp7npz0
- こういう時もあるよね
今までが楽すぎた - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 07:29:06.37 ID:R5ds6kel0
- 一戦目がドイツか
サウジスコア更新かな - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 07:29:18.13 ID:epaFVzL50
- 敗退だな
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 07:30:08.28 ID:sUZjvN4+0
- 森保ジャパン最後の対戦相手はスペインって事ね
盛大に散ってやろうじゃないの - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 07:30:14.84 ID:dwMiRiHu0
- 吹っ切れて安心感出るな
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 07:30:27.84 ID:7MUdp+Kr0
- 日本で勝ち点3は絶対条件だな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 07:30:34.04 ID:wJYsQ9uA0
- 順当にいけば無理ゲー
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 07:31:02.39 ID:WTyr27El0
- 今回はひどいことになりそう
10桁失点あるかな - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 07:31:11.72 ID:A+mui83S0
- 負けて当然勝ったら大金星なんだから気は楽だろ
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 07:31:26.13 ID:H3bX+VT50
- これは一般的には死のグループとは言わない
実力が拮抗していて優勝候補でも勝つのが難しいのが死のグループ
これは無風のグループ
突破国はもう決まったようなもん - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 07:31:35.15 ID:U7A/Q38o0
- 負けて当たり前だから負けても批判されない。万が一勝ったら絶賛される。どうせどの組でも予選突破は難しい。気楽でいいんじゃね。
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 07:31:49.79 ID:5IzJ5xip0
- 参加することに意義があるから
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 07:32:35.18 ID:5rKziXJ00
- ベトナムに負けて1位になれなかったからだよw
エテ公森保一と田嶋は辞任しろw - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 07:32:45.71 ID:BOmLRcJi0
- 優勝候補2チームと闘えるのはいいことだ
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 07:33:26.49 ID:S4gdFVrS0
- オリンピックでスペインに勝ってるけどフル代表はなあ
ドイツは日本相手には下手を打たなそうだし - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 07:34:01.49 ID:lhZW3DBX0
- どっちかに引き分け以上でワンチャンあるやろ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 07:34:20.14 ID:EuIKi8i90
- スペイン(2010年優勝)
ドイツ(2014年優勝) - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 07:34:43.85 ID:LzeaQWB80
- すすすスペイン
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 07:34:49.06 ID:5eq/L7YT0
- 優勝候補とできるんだからいいじゃん
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 07:35:07.21 ID:5awTaShh0
- 日本は弱いから毎回死のグループってのは常識
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 07:35:25.54 ID:fvqoilAl0
- アベマは大喜びしてるだろうな今頃
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 07:35:42.95 ID:Ab6bcFpS0
- こういうのは死の組とは呼ばないだろ
スペイン、ドイツにとっては天国の組 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 07:35:55.50 ID:pvIm4P940
- 弱いと思ってた国に負ける組よりもはるかに良い
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 07:36:07.26 ID:dP+8jY2A0
- スペインには勝てるだろ
そんな強いか? - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 07:36:39.23 ID:ksWEa0+r0
- >>27
スペインは弱い - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 07:36:15.21 ID:BEEQzpzf0
- 0-3 0-4 1-3
こんなとこか - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 07:36:22.38 ID:LYB6go130
- これ夜中に見てて決まった瞬間オワタと思って布団に入って寝たわ
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 07:36:22.65 ID:024uom3/0
- オワタ
予選がゴーカで楽しみ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 07:36:23.96 ID:ksWEa0+r0
- 全勝出来そう
1位通過濃厚だな - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/04/02(土) 07:36:36.44 ID:eGUwwtK40
- ラグビーはニュージーランドにボロ負けして、その後低迷した。ドイツに20対0とかならないといいね。
死の組[ドイツ・スペイン・日本・(コスタリカ|ニュージーランド)]

コメント