ダービー馬の海外G1は史上初 シャフリヤールがドバイシーマクラシック優勝

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/27(日) 05:18:56.62 ID:Y2dDECK50

【シーマクラシック】ダービー馬シャフリヤールがユビアーの追い上げ退けV 逃げたオーソリティは3着
2022年3月27日 1時29分スポーツ報知

 昨年の日本ダービー馬、シャフリヤール(牡3歳、栗東・藤原英昭厩舎、父ディープインパクト)がクリスチャン・デムーロ騎手とコンビを組んだ初の海外遠征で、G1・2勝目をつかんだ。
勝ちタイム2分26秒88(良)で優勝賞金348万米ドル(約4億2500万円)を獲得。
日本馬のこのレースの制覇は同じディープインパクト産駒の14年ジェンティルドンナ以来8年ぶりの4勝目で、ダービー馬による海外G1制覇は意外にも史上初となった。

https://hochi.news/articles/20220327-OHT1T51011.html?page=1

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/27(日) 05:20:05.89 ID:GdN7F7qL0
今年はヤバかった。
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/27(日) 05:20:34.49 ID:zVY4aM8S0
馬娘でたとえてくれ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/27(日) 05:20:43.55 ID:UCDFHnYm0
どばいなっとんねん!
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/27(日) 08:01:10.72 ID:ssm0OtP/0
>>4
いいよいいよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/27(日) 05:21:15.45 ID:DJlka7v40
ディープインパクトの子ってやっぱり走るの?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/27(日) 05:24:10.20 ID:cnW+IXAv0
優勝賞金パねぇなぁ
世界一でしょ?確か
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/27(日) 05:25:42.66 ID:2oRQ95Nv0
そりゃもうジャパンカップなんてスルーするわ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/27(日) 05:27:33.05 ID:VnADX/c70
自社買いウマガ●ジ宣伝発狂スレ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/27(日) 05:32:29.86 ID:3xh3ZDB+0
F4世代強過ぎ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/27(日) 05:49:31.20 ID:nwUgwk4Z0
日本勢がG1、3勝なんでしょやばいな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/27(日) 05:54:12.43 ID:SvFJXEBW0
ディープはすごい血だ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/27(日) 05:54:17.31 ID:TIwNMLUM0
ヒノデマキバオーとどっちがすごいの?
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/27(日) 05:54:35.78 ID:3JUjksvh0
今までダービー馬が海外GⅠ勝ったことなかったのが意外だった
海外GⅡはいくつかあるんだけどね…
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/27(日) 05:59:30.81 ID:BZsIQ4Yz0
これシャフリヤールいる限りコントレールの価値がた落ち?
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/27(日) 06:00:08.03 ID:yvPE0ins0
ディープはヘイトクライムの被害馬、あれ確実に現地厩務員に盛られたよね

あの件以降、誰も信じずに日本国内からスタッフを連れての帯同させての海外遠征にしたんだっけか
イエ口ーがお嫌いな如何にもなクソ汚ねぇ犯行だわ

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/27(日) 09:30:11.65 ID:nU4XDxgr0
>>15
禁止薬物を盛られて3着じゃん、意味ないよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/27(日) 06:42:23.31 ID:8bFcvn3u0
なんか同着のやつなかった?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/27(日) 07:31:42.22 ID:muovEJAk0
オルフェのオトンもドバイシーマ勝ってるけどな。あの頃は無茶苦茶賞金の高いGⅡだったけど
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/27(日) 07:37:21.89 ID:bsWORyh90
ドバイシーマクラシックって世界の中のランク付けどんな感じなんだろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/27(日) 07:41:59.97 ID:/ZTuIQXm0
所詮ワールドカップのおまけだったけどメンツがそこそこ凄いから格上げしたんだろ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/27(日) 07:56:32.99 ID:HB+l0AwE0
やっぱ足ためると強いね
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/27(日) 08:10:07.30 ID:GYyVEZYq0
4歳だろ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/27(日) 08:26:39.64 ID:14H6o17i0
シャフリヤールとオーソリティに完勝したコントレイルの評価が上がったな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/27(日) 09:19:23.55 ID:n6uOw7St0
去年のアルゼンチンでオーソリティを馬券から外したりしてたけど、こんな走る馬だったんだな
審美眼まだまだだわ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/27(日) 09:29:26.16 ID:8Nu614Pf0
>>25
相馬眼やろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/27(日) 09:34:56.93 ID:n6uOw7St0
>>27
相馬眼か、いつも言葉が出てこん
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/27(日) 09:20:25.52 ID:i1vbKpTi0
ネトウヨまた負けたんかw
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/27(日) 09:29:43.79 ID:2thqFREl0
海外遠征って馬が弱りそうだから国内で強くてもなかなか勝てないよな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/27(日) 09:32:05.37 ID:8Nu614Pf0
>>1
4歳じゃないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました