【社会】長崎 諫早湾の排水門裁判 国側勝訴 開門命じた判決 事実上無効

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 16:26:08.55 ID:gePLX95+9

2022年3月25日 14時12分

25年前、長崎県諫早湾の干拓事業で閉めきられた堤防の排水門を開けるよう国に命じた確定判決について、福岡高等裁判所は国の訴えを認めて、開門命令を事実上、無効とする新たな判決を言い渡しました。

諫早湾の干拓事業では、平成9年に国が堤防を閉めきったあと、漁業者が起こした裁判で、開門を命じる判決が平成22年に確定した一方、農業者が起こした別の裁判では、開門を禁止する決定や判決が出されました。

司法の判断がねじれた状態が続く中、排水門を開けない立場の国は、新たに裁判を起こし、開門を命じた確定判決の効力をなくすよう求めていました。

この裁判の2審の福岡高等裁判所は、25日午後2時に言い渡した判決で、国の主張を認め、排水門を開くよう命じた確定判決の効力を事実上なくす判断を示しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220325/k10013551321000.html

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 16:27:27.07 ID:hXyyLijR0
司法も中国ロシア並みか
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 16:28:27.04 ID:WMA7joWO0
肛門閉鎖とな
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 16:29:19.05 ID:lgvt897p0
もう干潟は戻ってこないよ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 16:29:19.69 ID:2r39aOOG0
菅直人の負の遺産のひとつ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 17:03:21.21 ID:mJB3bvBX0
>>5
ミンスが政権党、姦総理の世界って、SFじゃねーんだぞ
つい最近この世で実際に起こったんだよ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 17:05:05.92 ID:2DH9lF1P0
>>5
そう、控訴しなかったから揉めてる
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 16:30:37.85 ID:I+86A8OJ0
確定とは?🤔
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 16:31:03.10 ID:1LmBS5TO0
裁判所でさえ
その時々の政権に媚びる
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 16:31:30.46 ID:lgVoGMW60
これ判決文読みたいなー
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 16:31:40.31 ID:2r39aOOG0
おかげで佐賀はまったく国の言うことを聞かなくなった
オスプレイ配備は佐賀の漁業関係者が猛反対
玄海原発が九州全域の電力を一手に引き受けてる優等生の佐賀だが諫早湾への恨みは相当のものだ
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 16:31:53.51 ID:RT20cG2i0
菅直人の置き土産
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 16:32:27.72 ID:bBUkV98E0
判決でデッドロックw
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 16:34:09.73 ID:2r39aOOG0
長崎新幹線はこれでパーだ
東京ドーム1個分の土地のためになにも進まない
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 16:38:29.97 ID:0AVYO3cW0
ハンナオトに賠償請求したくなってきた
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 16:38:53.81 ID:sJVCB+qo0
これすでに、裁判で決める案件じゃないだろ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 16:39:07.97 ID:lRogTRi+0
漁業関係者とオスプレイの交渉してる防衛省は頭抱えてそう
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 16:39:51.41 ID:K76J9TLS0
結局、開くのか閉じるのかどっちにするのかが良く分からん。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 16:43:21.02 ID:Xs98z1uN0
>>16
こんなん誰か操船誤った振りして砂利運搬船ぶつけたら事実上の開門じゃん?
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 16:41:58.46 ID:Xs98z1uN0
>>1
米余りなのに干拓する必要性ある?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 16:44:13.60 ID:6h29QJ4w0
>>1
このアホな道警のために道民の税金が百万単位で消えた。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 16:45:56.63 ID:7cB/c/bW0
>>19
何でや北海道関係ないやろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 16:44:50.58 ID:IN18h/2F0
ちょっとだけ開く
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 16:47:53.31 ID:KK5lUN3F0
今さら干拓地造成を無しに出来ないという、まさにコンコルド効果w
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 16:48:34.61 ID:7itBZbuh0
西九州新幹線ますます拗れるな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 16:48:53.09 ID:TTRFWqrS0
開けても閉めても裁判沙汰w
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 16:55:33.68 ID:04ipmTBT0
よーしこれでコメが作れるぞーってなるかボケ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 16:55:37.40 ID:SjOEhiSQ0
長崎も熊本すればいいぞ。
ばれたら謝るだけで罰金も安いからな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 16:57:04.83 ID:iJucqIjS0
そりゃそうだろ
地裁リセマラで勝訴しても高裁では裁判官選べないからこうなるよ
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 17:02:59.69 ID:j13/iCmC0
この件で長崎県民大嫌いになった
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 17:04:15.66 ID:dd6jCkBR0
佐賀県が長崎県を併合したら全てうまく行きますよ
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 17:06:02.43 ID:wICS+ldW0
で結局ここ干拓して今は米とか作ってるんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました