- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 23:34:52.57 ID:CAP_USER
KBS第1テレビ「イシューPICK先生と共に」は20日午後7時30分、「先進国からの脱落の警告、日本は危機なのか」をテーマに、早稲田大学国際教養学部のパク・サンジュン教授編を放送する。
番組によると、最近、日本の学界や経済界を中心に、日本が近いうちに先進国の地位を失うことになるとの警告が相次いでいる。10年以内に日本の1人当たりのGDPがOECDの平均以下に下落するという見通しも出ている。1975年のG7創立以来、創立メンバーとして50年近く名実共に先進国の地位を維持してきた日本は、なぜこのような状況に至ったのか。
日本がいわゆる「失われた30年」を経て米国との格差は広がり、中国は猛スピードで追い上げ、韓国には少しずつ追い抜かされる状況が続いた。老いつつある日本、日本の低迷は韓国に多くの示唆点を見せている。果たして韓国は、日本と異なる道を歩んでいけるのだろうか。
日本の状況をより正確かつバランスよく診断する早稲田大学国際教養学部のパク・サンジュン教授と一緒に調べてみる。
◇経済大国・日本に響く“先進国脱落警告”
1964年に東京五輪、1970年に大阪万博を成功裏に終え、早くも経済成長を成し遂げた日本。1975年に創立会員としてG7に加入した日本は一時は米国を凌ぐほどの経済大国であり、世界がうらやむ先進国としての地位を維持してきた。しかし、好況期が終わり、1990年代以降は長期不況に陥り、いわゆる「失われた30年」に陥った日本。
現在、日本国内では「先進国脱落を目前に控えている」という警告が相次いでいる。大蔵省(現在の財務省)官僚出身で著名な経済学者である野口悠紀雄氏は「G7に日本の代わりに韓国を入れようとしても何も言えない」と苦言を呈し、ユニクロ創立者の柳井正会長は「日本はすでに中進国であり、(今後)発展途上国になるかもしれない」と強く主張した。
日本はどうしてこのような状況に至ったのだろうか。日本が感じる不安感は誇張なのか、それとも本当なのか。
◇バブルの崩壊、失われた30年
日本経済の悲劇はどこから始まったのだろうか。1980年代、深刻な貿易赤字に苦しんだ米国は、貿易相手国に為替レートの調整を要求する。いわゆる「プラザ合意」(Plaza Accord)は、莫大な貿易黒字を記録していた日本を狙った措置だった。プラザ合意で円相場が上がると、日本企業の営業利益は減少し、経済は低迷に陥った。
結局、日本政府は景気浮揚のために金利を引き下げ、融資規制を急激に緩和した。お金は株式と不動産市場に流れ込み、深刻な資産バブルが発生した。融資が容易になると、当時、料亭を経営していた平凡な60代女性が、約2億6000万円もの融資を受ける奇想天外な事件が発生したりもした。
しかし、バブルは崩壊する。日本政府が金利を引き上げると株や不動産の価値は大暴落し、日本経済は急落した。「失われた30年」の始まりだった。1990年代のバブル崩壊の衝撃から、日本はいまだに完全に抜け出せずにいる。
◇老いた経済を復活させようとする日本の努力
日本は過去の栄光を取り戻し、先進国としての地位を守るために必死になっている。アベノミクス、つまり物価が上がるまで資金を供給する、いわゆる「量的緩和」政策で日本企業の営業利益は増加し、これの見返りとして日本政府は企業に賃上げを要求して雇用を安定化した。
日本が持っているもう一つの底力は、企業の革新と努力だ。経済不況が長期化すると自国市場だけでは生存が厳しいと判断した日本企業は積極的に海外進出に乗り出し、外貨を稼いだことが日本経済の支えとなった。また、日本の企業は研究開発に集中投資し、イノベーションのために惜しまず努力している。
日本経済が依然として強みと底力を持っているにもかかわらず、なかなか活力を取り戻せないのにはより根本的な問題がある。人口減少、特に若い生産人口が減少していることだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cce2be4fb2c0b9c5c88d4fb5758408511fe47f9- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 23:37:50.71 ID:vAJsVdAW
- よそを気にしてる場合じゃないだろ。金なら貸せん。
ごみ処理場を作るか作ってもらってゴミや汚水下水の海洋投棄をやめろ人類の敵。 - 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 23:41:47.30 ID:mJWhvKkT
- >>2
アメリカが金利7回も上げたら韓国破綻じゃね - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 23:38:43.91 ID:1Zo7o5Ll
- 未だに先進国の扱いを受けてない韓国が何言ってんだか
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 23:38:58.13 ID:IwCaVQOR
- 若者はポンコツだしマトモなのは引退していくし
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 23:46:18.29 ID:YSCL+bZ+
- まあ、大多数の国民が頑張らなくなった、24時間働けなくなっただけ
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 23:53:45.13 ID:bq/Go8EI
- >>6
日本企業が社員に倍の給料払うならいくらでも頑張ると思うけどな
実際外資に行った日本人とか真夜中でも働いてるぞw
日本企業の給料で同じこと求めたらすぐ訴訟だと思うが - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 23:46:52.26 ID:iew6maGa
- こっち見んな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 23:51:41.85 ID:dXeuKOgE
- こっち見んな朝鮮人
こっち来んな朝鮮人
さっさと帰れ朝鮮人 - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 23:52:45.33 ID:TBPja0av
- さすが兄は教養がある
早稲田教養学部に兄がいてくれることは弟にとって唯一の救いだ - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 00:21:33.22 ID:h+gBfHQ9
- >>9
国の擬人化で抜いてそう - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 23:55:28.76 ID:8oE/ZZ+z
- >>1
政府債務を減らすために、民間を貧困化させているのだから、側から見て、ふつうに日本の経済はヤバいとみえるはずだわ。
実際、GDPが増えないのだから、もう、ダメなんじゃないかと思われても仕方ない。
財務官僚とその御用なんちゃらどもは、政府債務が減れば、国際社会が日本すごーいと評価すると言っているが、そんなことあるわけねぇだろだな。
減れ、減れ、GDP、もっと減れ、そしたら、侵略してやると虎視眈々だわ。 - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 23:56:29.68 ID:9O9kXIXv
- そう思ったら日本にすり寄るなよ 其れだけでいいから
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 23:57:54.03 ID:T3cDrixZ
- 日本名物の隠蔽改竄捏造中抜きシュレッダーが国を滅ぼすんだよな
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 00:02:01.18 ID:bIzuKFhE
- お前は自分の心配しとけ
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 00:02:32.65 ID:DF04roEQ
- そんなこと言っているうちに韓国どころかパラオにも抜かれるぞw
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 00:03:24.10 ID:yMjWVbW9
- そんな議論は40年も前、80年代からあった
日本が先進国から脱落しないためには
1。韓国を切り捨てること、特にパチンコが邪魔、在日は日本の足枷
2。学歴神聖化をやめること、学閥は日本を腐らせる
3。高齢者が会社の上層から辞めさせろ、取締役の多さは日本に災厄をもたらす
とまあいくつかの提言もあったがなにも実現はしなかったwwwwwwwwwwwwwwww - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 00:04:52.54 ID:L2KOdpHI
- >>17
パチンコの衰退と日本の衰退が見事にリンクしてますやん - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 00:07:02.25 ID:nzfYdm6a
- アベノミクスの成果
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 00:09:11.27 ID:0ayfwZdj
- 韓国に一人あたりGDP抜かれそうだけど
すぐ下に台湾も控えてて、台湾にも抜かれる危機だからな
どうしてこうなった - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 00:18:49.46 ID:h+gBfHQ9
- >>20
GDP抜かれても日本困らないけど何の意味があるの? - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 00:14:44.06 ID:daM4Akc5
- 元から含まれて無い国が余計なお世話
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 00:15:29.53 ID:h+gBfHQ9
- ありがたい
支援される側になれるんですね - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 00:23:00.75 ID:0ayfwZdj
- 国の豊かさの一般的な指標が日本だけどんどん下がってて
下からぶち抜かれまくるって、なんか嫌じゃね?生活の質が他国は豊かになってるのに日本だけ落ちてるって単純に気分悪いわ
もうどうにもならないんだけど - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 00:25:30.21 ID:8Ul/zdoi
- IRで一発逆転らしい
基本創造じゃなく中抜き姿勢
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 00:30:44.92 ID:yX9a6bMK
- 海外旅行してみると、日本が貧しくなったのがよく分かる
やっぱり政治や海外に関心を持つのは大事な事だと思う - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 00:35:54.14 ID:Ry6duUYe
- 料亭の女将の融資額2兆7千億円
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 01:01:18.34 ID:7g4VSdkI
- >>1
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか? - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/25(金) 01:04:37.58 ID:h+gBfHQ9
- 先進国って経済だけ良くてもダメだけどな
衛生面では日本はナンバーワンだし
【経済】先進国からの“脱落”警告、日本は危機に陥っているのか=韓国報道

コメント