【運輸】東京のタクシー、早ければ10月にも値上げ…関東運輸局が審査開始

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 14:08:15.43 ID:bV/MUryu9

国土交通省関東運輸局は24日、東京都内(23区、武蔵野、三鷹両市)のタクシー運賃改定に向けた審査を始めると発表した。タクシー業界はコロナ禍で利用客が低迷する一方、キャッシュレス決済の導入など感染対策の投資や燃料費などが増加しており、値上げを要請する事業者が基準を上回った。値上げが実現すれば2007年以来、15年ぶりとなる。

 昨年12月24日~今月23日に対象区域の総車両台数(2万7303台)の9割超に相当するタクシー会社から改定の要請があった。運賃改定は、3か月以内に7割を超える事業者から要請があれば手続きが始まる。

 関東運輸局は今後、値上げの可否や改定額を6か月以内をめどに判断する。物価問題などを議論する関係閣僚会議を経て、早ければ10月下旬にも新しい運賃が適用される。

読売新聞2022/03/24 12:52
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220324-OYT1T50176/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 14:09:00.94 ID:c+RYucf/0
タクシーとか昭和生まれかよw
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 14:09:10.93 ID:0HxdWLNa0
タクシーなんてどんどん上げたらいいねん
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 14:09:37.14 ID:S3207Jvg0
ますます客が減るな
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 14:10:18.06 ID:pV4BJs4C0
タクシーますます利用者減るな。
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 14:10:43.29 ID:mnA3fRC40
ナビ見ないと何処にも行けないど素人ドライバーばかり
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 14:12:25.79 ID:pV4BJs4C0
>>6
ナビ使えればまだ良い方だよ。
ナビ使えない運転手多過ぎ。
びっくりしたわ。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 14:12:04.33 ID:8FKpBKGw0
初乗りを高くしてしもいいから加算を値下げして
所沢から大宮まで10000円じゃん
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 14:12:16.90 ID:X7EgsIl+0
タクシーって若い兄さん運転手いないよな。
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 14:13:23.88 ID:MBrr9rLh0
既得権益タクシー業界のせいでライドシェアが潰された
勝手に自爆しろって感じ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 14:14:58.05 ID:Z9qImkpq0
仮に自動運転なるものが実用化されたら最初に無くなる業界だからなあ
まだずっと先だが
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 14:16:19.88 ID:yv3Gl1cU0
タクシー使えるなんて企業か金持ちだけなんだからどんどん値上げしちゃえば良いんだよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 14:16:36.68 ID:0JfVVGT60
日銀は早く金利上げろ!!!

まさに狂乱物価じゃないか!

15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 14:18:10.83 ID:Ysu2RY7b0
現金払い専用車にして安くすればいいだろ
キャッシュレスとか不要
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 14:18:35.88 ID:x6z+cthn0
どんどん上げろ
ジャップを潰せ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 14:18:56.98 ID:JEyYE78O0
タクシーがこの世から消えたら結構な問題解決になるだろ
渋滞、排ガス、化石燃料消費
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 14:18:57.27 ID:91cvtOod0
バカ「 デフレ脱却キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

俺「スタグフレーション」
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 14:19:00.73 ID:qxBumWav0
500円の初乗り運賃導入時に微妙に値上げしたやろ。アホか(笑)
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 14:19:51.27 ID:x9XoFkPB0
タクシーなんて20年乗ってないよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 14:21:03.17 ID:Esue7qPZ0
母親の通院付き添いのときしかタクシーに乗らない
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 14:21:54.28 ID:Arr0zb/10
LPガスが下がっても、絶対に値下げしないんだよな・・
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 14:22:31.83 ID:5iSsN/8s0
まあ、ガソリン上がっるしな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 14:23:40.62 ID:eC3YRV7D0
普通の国民が普通にタクシーに乗れない国ってどうなってんだよ
中抜き激しすぎるんよ
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 14:23:47.82 ID:eeGSndjI0
タクシーは今だに浅野ゆう子のイメージ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 14:24:32.40 ID:l1AhVtMh0
食品も20%くらいあがってるんだから20%は上げろ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 14:25:32.56 ID:TqLcbMJ10
タクシーはガスで動いてるからな
これから値上げしていかざるを得ない
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 14:26:46.47 ID:3NIB4DN20
自家用車タクシー解禁すれば価格競争始まって安くなるのに!!
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 14:32:22.13 ID:gT+CT1Pc0
>>28
ド白がタクシーの真似事すれば事故違反が多発するけどな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 14:30:57.43 ID:l1AhVtMh0
どんどん値上げしろ
値下げ圧力の貧乏人に戯言は聞くな
この層は今後浮上しないで更に貧困化していくから
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/24(木) 14:34:13.85 ID:KtwVKU0P0
Uberはまだか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました