あす東京電力管内で電力不足のおそれ 政府 初の電力需給ひっ迫警報(21:29)

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:32:20.67 ID:h58AUpAg9

あす東京電力管内で電力不足のおそれ 政府 初の電力需給ひっ迫警報(21:29)
https://www3.nhk.or.jp/news/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:32:40.17 ID:FBI323OQ0
何でや?
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:34:05.01 ID:lICebBc80
>>2
地震あっただろ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:32:55.10 ID:5YxxKrWl0
エネルギーじゃふじゃふ使おうぜwww
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:33:06.10 ID:NmHYee/Z0
明日は寒くなるんだっけ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:33:18.06 ID:iBqAT4010
照明は暗くすればいいし
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:33:19.99 ID:KkgMvGbE0
不足するとどうなるの?
いきなり停電とか?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:33:22.65 ID:hrjE3QmU0
どこの後進国だよwww
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:33:30.44 ID:ja91BiUR0
どこの発展途上国だよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:33:35.24 ID:KN6jkE380
トンキンさあ…
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:33:42.80 ID:c6ozhQkZ0
食べて応援
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:33:45.12 ID:w+bQ3tJ40
はいはい名古屋は大都会
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:33:48.39 ID:61SYUfDp0
気楽な会社だな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:33:54.01 ID:WhKTgrzn0
ふーん、いつもそう言ってるよね
まるでオオカミ少年の話みたい
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:34:01.13 ID:tm7UzvCi0
暖房禁止な
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:34:03.43 ID:GWmPHma90
一極集中ピーキピキッ
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:34:03.76 ID:xs7wqE/o0
輪番停電再び?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:34:09.02 ID:W4RJSyKK0
東京に

原発つくったらいいのに

21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:34:10.12 ID:QRIMZHx+0
先の地震で、火力発電所が被害に遭ったらしいね。復旧工事が進まないらしい。
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:34:18.17 ID:NMbidiwL0
日頃無駄な電力消費に溢れてるんだから311思い出して過ごせばいいだけだろ
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:34:37.35 ID:Jhac7w2v0
予想電力需給率 106%

これは……

24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:34:38.99 ID:25Cx5IIs0
なあ、俺んちでひっ泊していけや
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:34:41.40 ID:/xG7wNF/0
しるかボケw
ガンガンに使ってやるからなw
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:34:42.50 ID:tuTQ5RUh0
じゃけんエアコン全開にして出掛けましょうねー
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:34:50.98 ID:qj97lskO0
さっさと原発を稼働させよう
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:34:52.32 ID:mN3o3kxm0
新電力とか電気代で死亡確定してておめでとうございます
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:34:53.30 ID:DuNJLEmx0
中国から金を貰ってるらしいと噂のあるやつが
産経の支援を受けて知事選に出るらしい
絶対落とせw
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:34:53.36 ID:wBgLbhRd0
東京電力自体が企業としてもダメな気がするのだが。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:34:55.44 ID:0yZcSONQ0
計画停電すればいいじゃん
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:34:58.19 ID:C8J0jc8C0
電車を間引いてみんなでテレワークだな
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:35:01.73 ID:J2yv7cQh0
真夏かよ!
原発再稼働しろ
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:35:05.65 ID:bmqG5Lkb0
東北電力に頼るのですね
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:35:06.79 ID:xTCZx00r0
仕事休みになんねーかな
38 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:35:20.18 ID:SbZKDyoX0
さっさと原発を古いのから新しいのに置き換えろ
まかり間違っても再稼働じゃなくて新造だわ
39 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:35:27.98 ID:Np1gmbKy0
福島停電させればいけるんじゃね
40 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:35:35.76 ID:vTFOt8sM0
カーリング中継やってるときに停電は止めてくれ
41 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:35:37.46 ID:Tjc7RlUz0
よし、計画停電だ
42 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:35:38.49 ID:U2lpNQhf0
テレビ放送昔見たいに朝10時から夜10時までにせえ
43 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:35:44.51 ID:robf4wpE0
暖かくなってエアコンも要らなくなるころなのになんで?
44 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/21(月) 21:35:45.33 ID:sN9WhVbP0
東京電力パワーグリッド株式会社@TEPCOPG
電力の安定供給を維持すべく努めていますが、22日の電力需給は極めて厳しい見通しであり、
想定される電力需要に対して供給力が十分確保できない見通しです。
22日朝から当社サービスエリアで電気をご使用頂く皆さまは、
不要な照明を消し、暖房設定を20度とするなど、節電へのご協力をお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました