- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/20(日) 19:37:37.44 ID:QMytzeV29
※NHKニュース
17年前 4人死傷の「開かずの踏切」 線路の高架化で解消 東京
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220320/k10013542951000.html2022年3月20日 17時57分
東京 足立区のいわゆる「開かずの踏切」で、4人が電車にはねられ死傷した事故をきっかけに10年がかりで進められてきた線路の高架化の工事が完了し、20日、事故現場になった開かずの踏切が解消されました。
東京 足立区にある東武鉄道竹ノ塚駅近くには、ピーク時には1時間に50分以上遮断機が開かない「開かずの踏切」があり、17年前、手動式だった遮断機を保安係が誤って上げ、踏切を渡っていた2人がはねられて死亡し、2人が大けがをしました。
事故をきっかけに、足立区や東武鉄道などがおよそ636億円をかけて当時、5本あった線路をすべて高架にする工事を10年がかりで進め、20日未明までに高架化が完了し、開かずの踏切も撤去されました。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
※関連スレ
【社会】東武伊勢崎線「竹ノ塚駅」新駅舎公開 “開かずの踏切”まもなく廃止 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647069859/浅草~久喜・南栗橋まで全駅で「撮影禁止」(3/19 22:40以降)【東武鉄道・警察】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646346919/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/20(日) 19:39:14.14 ID:ujEwxFSw0
- その高架に幽霊が出るという話までがデフォ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/20(日) 19:39:23.78 ID:rAV1RcE20
- インドに5兆円投資なんかしてないで、さっさと全国踏切無くせよ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/20(日) 19:39:40.31 ID:U7No88uW0
- 東武スカイツリーライン
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/20(日) 19:39:50.23 ID:NQZ6K0ad0
- 1時間に50分以上開かない踏切w
懲役10年物だなw
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/20(日) 19:40:15.85 ID:khLb+4gk0
- わがまま
やだもん
お年寄りのせいで
お金いっぱいかかっちゃたよね~ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/20(日) 19:40:49.11 ID:cvhpSwwq0
- スーツいたな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/20(日) 19:40:49.86 ID:DrUWlTby0
- 大阪の富田付近なんて踏切どころか地域ごと呪われているレベル。
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/20(日) 19:42:43.38 ID:aEaGKZfc0
- 東海道線の戸塚駅にある開かずの踏切も数年前にようやく解消されたからな。
あれは酷かった。 - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/20(日) 19:44:03.64 ID:D1slAonZ0
- 中央線も高架化されて周辺の道路状況が随分よくなったな
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/20(日) 19:44:46.32 ID:uyVixNes0
- 保安係にプレッシャー与えすぎたから、早く上げたんだろ
良い災難だわ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/20(日) 19:45:42.16 ID:/PA43E0Y0
- 集団自殺だろ?
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/20(日) 19:56:20.26 ID:XhDdy0fx0
- >>12
この件は知らないけど、踏切鳴ってるのに遮断機くぐって突っ切る人けっこういるよね都民 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/20(日) 19:58:12.20 ID:X5WtQQ5T0
- >>24
中々合理的な方が多いんだな都民は - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/20(日) 19:46:14.64 ID:wujhJyvi0
- 東京は遅れてるなw
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/20(日) 19:47:04.84 ID:/PA43E0Y0
- わかってて迂回しないってことは待ちたかったんだろ?
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/20(日) 19:47:08.33 ID:f11Ec2du0
- 高架化よりも歩行者用の歩道橋作るほうが手っ取り早いな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/20(日) 19:48:07.71 ID:h3Z46ROp0
- とうとう終わったんか
飛び込みのメッカは大袋だから、ここ変えても何も意味ないのにな - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/20(日) 19:48:14.27 ID:GD4qmQ+S0
- 最近の鉄道は高架化ばっかりで災害時を考慮しないアホが多いな
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/20(日) 19:48:44.46 ID:Set+JIKC0
- 責任取らされてブタ箱に入れられた担当者は、今頃になって整備しやがってと思ってそう。
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/20(日) 19:49:05.10 ID:zR11lN4W0
- 電車がボロイから乗り入れしてこないでほしい
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/20(日) 19:49:41.26 ID:Set+JIKC0
- 責任取らされてブタ箱に入れられた保安係の担当者は、今頃になって整備しやがってと思ってそう。
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/20(日) 19:53:45.06 ID:G+GwIAVf0
- >>20
鉄道の仕事は「あ、いけね」「あ、間違えた」「あ、忘れた」が即全国ニュース
1つ間違えたら終わり - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/20(日) 20:03:38.76 ID:ST8mgFVZ0
- >>23
それで終わりになるのが間違った当人の人生なら好きにしてくれだけど
騙された他人の生命が終わるんだからセーフティネット欲しいでしたよね - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/20(日) 19:52:05.74 ID:RIrR5CTA0
- 東上線も池袋から成増まで高架か地下にしてほしいわ
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/20(日) 19:53:34.00 ID:Q747Xb9F0
- 踏切は法律で時間規制かければいいのにな。
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/20(日) 19:56:50.63 ID:77B8j2mV0
- ここようやくできたのか
北越谷までとっくの前に高架なのにな - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/20(日) 19:59:16.27 ID:DrUWlTby0
- 何年か前にも路線トラブルで踏切上で止まった貨物列車の連結部分をくぐろうとし、
直後に貨物列車が動き出して轢かれて死んだ奴がいたような・・・? - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/20(日) 20:02:15.74 ID:ej11yEnA0
- 全国ニュースでやる意味がわからん
東京の話なぞどうでもいい - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/20(日) 20:04:43.58 ID:ST8mgFVZ0
- >>28
まっ、それは同意 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/20(日) 20:02:31.63 ID:r7kqLKRS0
- 橋を作った方が安くないか
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/20(日) 20:03:24.03 ID:KG/VlyzY0
- 北千住の駅近くにも開かずの踏切あったけど、今はどうなんだ?
17年前 4人死傷の「開かずの踏切」 線路の高架化で解消 東京 (東武伊勢崎線・3/20)

コメント