- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/17(木) 23:24:51.49 ID:CAP_USER9
3年連続でチャンピオンズ・リーグのベスト8に勝ち進むことができなかった。ユベントスは厳しい批判にさらされている。
3月16日の準々決勝第2レグで、ユベントスはビジャレアルに0-3で敗れた。主導権を握りながらも得点を奪えずにいると、後半にダニエレ・ルガーニがPKを献上。これを決められて先制点を許し、2戦合計1-2とビハインドを背負うと、反撃に出たチームは逆に2点を失って力尽きた。
一昨シーズン、ユーベはマウリツィオ・サッリ体制でリヨンに屈してベスト16敗退。OBのアンドレア・ピルロを指揮官とした昨季も、ポルトに敗れて同ラウンドで姿を消した。そこでクラブはサッリを招へいするまで5年にわたって指揮を執り、2度の決勝進出を果たしていたマッシミリアーノ・アッレーグリを呼び戻し、欧州の舞台での復権を目指した。
だが、そのアッレーグリの下でもベスト16の壁を破ることができず。イタリア・メディアは3年連続の16強敗退を批判しており、『Gazzetta dello Sport』紙は「なんという醜態」、『Corriere dello Sport』紙は「大惨事」、『Tuttosport』紙は「崩壊」と報じている。
Tuttosport紙によると、OBのクラウディオ・マルキージオは『Amazon Prime Video』で「決勝で負ければチャンピオンズ・リーグの呪いとして話すことができる。3年連続16強敗退なら、もっと深い問題だ」と嘆いた。
「アイデンティティ、プレー、選手の問題だ」
また、同じくOBのパトリス・エブラも「ユーベが見せた顔つきには本当に落胆している」と、現在のチームを酷評している。
「(15試合無敗で首位に7差の4位まで浮上した)リーグ戦だって、アッレーグリが奇跡を起こしているだけだよ。特に中盤にクオリティがないからね。以前はマルキージオ、(アルトゥーロ・)ビダル、ピルロ、(ポール・)ポグバがいた。今日、アルトゥールがプレーを変えるところは見なかった」
開幕直後の不振を乗り越え、復調が叫ばれていたユベントス。欧州でのブレーキは、国内での今季残りの戦いに影響するだろうか。
サッカーダイジェスト 3/17(木) 18:17
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec5b682bf020e13ae4dab2a99eade4f815ddbbd5写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220317-00106854-sdigestw-000-6-view.jpg?pri=l&;w=640&h=511&exp=10800- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/17(木) 23:26:50.40 ID:fUSehZTK0
- 来年はソンフンミンがベスト4以上に導くよ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/17(木) 23:31:28.73 ID:DjLOchrx0
- >>2
ブラホビッチ居るからキムチイラネ - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/17(木) 23:29:13.06 ID:jcmWBT0W0
- クリロナ放出するからだろ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/17(木) 23:45:58.00 ID:tjkOFAb80
- >>3
役立たずの老害に大金払ったせいでチーム崩壊したんだわ
クリロナがいたチームもホームで0点敗退してただろww - 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/17(木) 23:29:22.10 ID:cNMukviI0
- 今のビジャレアルを暫定ベスト8に導く名将エメリの手腕よ
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/17(木) 23:30:59.39 ID:+EGgGAMc0
- 悪いけど全く驚きでも何でもないというのが素直な感想だな
ワールドカップでも近年はGL敗退→GL敗退→予選敗退だから国としても終わってる - 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/17(木) 23:34:03.76 ID:ceU4QIaV0
- >>5
去年の記憶無くしたのか - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/17(木) 23:36:26.98 ID:o5J2jjrx0
- >>5
パヨク乙【芸能】高須院長「ゼレンスキー大統領が嫌いになった」 [ひかり★]
603 :名無しさん@恐縮です[sage]:2022/03/17(木) 14:34:37.34 ID:+EGgGAMc0
真珠湾攻撃がいかに愚かな作戦だったか知らない日本人が多くてびっくりだよ - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/17(木) 23:31:42.94 ID:AXVvHFYW0
- セリエA自体が凋落してるからな
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/17(木) 23:37:25.74 ID:+05PiR410
- メンバーだけ見ると妥当かなと思う。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/17(木) 23:39:21.28 ID:kAw8e9Js0
- いちおう名将エメリなんで・・・人口5万人の「何もないド田舎」(byグティ)のクラブですけど・・・
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/17(木) 23:47:21.95 ID:tjkOFAb80
- >>11
PSGでまさかのリーグアン優勝を逃し
アーセナルでも結果出せず嫌われて放出されたエメリが名将? - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 00:02:12.05 ID:QFFsajwf0
- >>18
クボシン涙拭けよwww - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/17(木) 23:41:37.28 ID:MCkJpGVP0
- セリエAは単発的に好調なクラブが出るだけでリーグ自体はもう25年近く低迷中なんだからユベントスを叩いても仕方ない
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/17(木) 23:45:34.13 ID:4Lq7Rf9e0
- >>1
ジダン「怒髪、天を突く思いだ」 - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 00:24:03.00 ID:D22JF9so0
- >>13
これは評価 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/17(木) 23:45:39.40 ID:S3dKGdRH0
- あまりに長く一強が続くとプーチンみたいになるんかな
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/17(木) 23:46:26.18 ID:vVqXy3oz0
- ユニフォームだけは好きよユーベ
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/17(木) 23:47:15.02 ID:KBZc9LvU0
- ヴラホヴイッチはアーセナルに行くべきだったな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/17(木) 23:47:23.38 ID:dNAhpSg40
- 八百長で二部落ちの方が醜態だろ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/17(木) 23:49:30.79 ID:hVgAZta40
- ユーべなんて昔からCL勝ててねえだろ
逆になんでCLでユーべに期待してんだという話
レアルマドリードだって金使いまくったのに6年連続ベスト16だった時期があるし
その時は末期リヨンにもボコボコにされまくってたわけで
きちんとビジャレアルを褒めろよ - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 00:04:06.27 ID:uUAEaadV0
- 昔はACミランが世界で一番完成されたチームって時代があった
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 00:07:52.92 ID:Baj2mVrZ0
- また名将エメリの勝利か。
ビジャレアルが監督交代に踏み切った判断は成功したな。
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 00:23:10.13 ID:DuLNUD9O0
- リーグ4位以上フィニッシュで納得してるんでしょ
CLはこれくらいで上出来なんじゃないの?
今シーズンはね!! - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 00:23:41.81 ID:MON9EAEh0
- スパーズで全く使えなかったフォイス、ロチェルソ、オーリエがビジャレアルで大活躍していて笑えた
エメリ監督はマジスゴい名将だよ - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 00:24:48.79 ID:lueuRqVh0
- オランダトリオがいた頃なら考えられんな
セリエなんで落ち目になったん? - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 00:27:27.68 ID:mR/0aHH70
- >>27
イタリアの経済の弱さと現地観戦するとよく分かるけどサポのガラが悪すぎてスタジアムガラガラ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 00:32:01.66 ID:E+F/Zp/u0
- >>27
八百長がバレて以降満足に選手が寄り付かなくなった
ビッグクラブで八百長に関与してなかったインテルにはそれなりに来たけど
そのインテルが最後っ屁でCL勝ってからはもう駄目よね - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 00:26:51.63 ID:MON9EAEh0
- 久保くんはそんなエメリから使えない扱いされてたね
久保くんがまたラ・リーガ降格に導く活躍をして2部に落ちたマヨルカは7月の韓国ツアーはキャンセルだね
あんな弱いんだからKリーグオールスターとスパーズとは試合できるレベルじゃないよ - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 00:29:09.77 ID:MON9EAEh0
- そんなユベントスでベンチだったベンタンクールとクルゼフスキーがスパーズでスタメン確保して戦力になってるんだが…
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 00:32:35.17 ID:EkOcTChz0
- このまえDAZNで久しぶりに見たけどセリエのサッカーは中高の延長感があってまだ好きだわw
- 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 00:32:55.88 ID:cVWkuU660
- ミナミーノが颯爽と湯弁トス入団やな
- 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/18(金) 00:33:57.66 ID:N7l9eWk10
- セリエの全盛期はサッカーのトップどころは皆セリエに集まったのにこんなに力関係変わるってのは学びの機会だな
【サッカー】<ユベントス>3年連続でCL16強敗退…メディア酷評「なんという醜態」「大惨事「崩壊」OBたちも嘆き「本当に落胆」

コメント