“ロシア軍がザポリージャ原発で不発弾を爆破させていた” IAEAが声明発表 (3/15 update22)

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/16(水) 06:40:03.11 ID:9GOMTBbX9

※NHK

“ロシア軍 ザポリージャ原発で不発弾を爆破” IAEAが声明発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220316/k10013533581000.html

2022年3月16日 5時59分

IAEA=国際原子力機関のグロッシ事務局長は15日、声明を発表し、ウクライナ南東部のザポリージャ原子力発電所の敷地内で、ロシア軍が原発の職員に知らせないまま攻撃の際に残した不発弾を爆破させていたことが確認されたと明らかにしました。

原発はロシア軍によって管理されていて、ウクライナ当局がIAEAからの問い合わせに十分に回答できない状態になっているということです。

ロシア軍に同じく占拠されたチェルノブイリ原発についても、ウクライナ当局が詳しい情報を把握できない状態になっているということで、IAEAは繰り返し懸念を示しています。

※関連リンク
https://www.iaea.org/newscenter/pressreleases/update-22-iaea-director-general-statement-on-situation-in-ukraine

※関連スレ(2022/03/15(火) 00:09:13.97)
【速報】ザポロジエ原発で「ロシア軍が弾薬を爆発させた」 通信社報道… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647270553/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/16(水) 06:41:04.79 ID:StaX/1hD0
頭おかしい
場所考えろよ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/16(水) 06:41:45.56 ID:PQ4S385e0
大学も出てない高卒専門卒の猿がウクライナ情勢の心配してて草
バナナでも食べてろよw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/16(水) 06:43:45.79 ID:y/1E1qzl0
>>3

ゴキブリが言っております
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/16(水) 06:52:27.00 ID:n96QmxMw0
>>3

> 大学も出てない高卒専門卒の猿がウクライナ情勢の心配してて草
> バナナでも食べてろよw

日本人に成り済ました外国人の悪魔の書き込みだ。

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/16(水) 06:42:05.40 ID:1jSkQnvt0
炉の近くでやったんじゃなく、隅っこでやったんだろ
問題ないわ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/16(水) 06:42:35.15 ID:JoBz6J9m0
>>4
お前の家の隅っこでやれば問題ないよな
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/16(水) 06:42:42.96 ID:l+6vVDsM0
フクシマ爆発させたじゃっぷ
には文句言う権利ねえぞw
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/16(水) 07:00:06.71 ID:qQtUubzq0
>>6
チェルノブイリの方が10倍ヤバいがね
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/16(水) 06:42:56.87 ID:YIHcyjs30
IAEAも自治機関とはいえ、国連傘下なので
常任理事国が絡むと査察を含めて何も
出来ないんだよね(-_-;)。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/16(水) 06:44:21.12 ID:gK7DuYRl0
もう既にロシア領なのだから
あれこれ言われる筋合いはない
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/16(水) 06:45:01.75 ID:JbbKxS9pO
もうキチゲェ博士の実験室状態w
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/16(水) 06:45:35.40 ID:f4BrJedJ0
IAEAが第三者の立場として国連軍借りて全原発の管理しに現地乗り込めないのか?
露ウ両国にお伺い立てて念書か何か書いてさ
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/16(水) 06:46:02.43 ID:x05jEqeU0
ウクライナ軍は少数精鋭で早くモスクワ周辺の原発を占拠しろっての
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/16(水) 06:47:29.80 ID:LHPllEYY0
原発の安全性確保の目的ではなかったロシア
非難に値するよな
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/16(水) 06:52:14.26 ID:gK7DuYRl0
やっったもん勝ち
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/16(水) 06:52:24.68 ID:JbbKxS9pO
なんかロシアが第三次宣言してサイバー攻撃やミサイル攻撃やるって情報あるな
EMPとかも地獄だな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/16(水) 06:53:41.73 ID:c0YNoxRd0
停戦を有利に運ぶための
最後の恫喝
やるなら最初からミサイルぶっこんでる
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/16(水) 06:54:22.64 ID:JGuWt4pB0
IAEA俺入江
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/16(水) 06:56:57.90 ID:4CXrjxWk0
現地調査に TARO YAMAMOTO を向かわせろ
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/16(水) 06:57:00.54 ID:GKVEzupH0
ただちに影響はないでしょ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/16(水) 06:58:04.71 ID:OatzLnIG0
不発弾残ってると攻撃した証拠になっちゃうから
証拠隠滅の為に急いで爆破したんだろう…
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/16(水) 06:58:58.14 ID:cPLWPYcG0
IAEAもユダヤのお仲間だしああそうですかとしか
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/16(水) 06:59:09.04 ID:OyHpZtBA0
外でやってて何が問題なんだよ
そんな程度でいかれるぐらい脆い作りしてんのか?
IAEA情報取れないと言ってる割に大袈裟なんだよ
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/16(水) 06:59:11.33 ID:pFLw3oEt0
不発弾処理?やること雑だな
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/16(水) 06:59:43.14 ID:1Jm8HSXT0
負けて撤退する時には時限爆弾でもしかけて、ウクライナを汚染させるつもりなんだろうな
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/16(水) 07:00:47.25 ID:f2uaa8rb0
もしウクライナがロシアに占領されてもチェルノブイリの石棺を破壊する焦土作戦がある。
放射能を撒き散らせばロシアによるウクライナ国土の占領は不可能になる。
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/16(水) 07:06:08.17 ID:PZR1XzsH0
>>27
それやるかなー
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/16(水) 07:01:17.63 ID:OyHpZtBA0
もう原発関連の大変です!ロシア軍がー!はお腹いっぱい
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/16(水) 07:01:44.19 ID:ZAPrVNuA0
IKEAに見えたのは自分だけではないはず
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/16(水) 07:04:12.69 ID:5M7wdPAV0
いやいやバカでも普通やらないだろ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/16(水) 07:05:10.31 ID:dRRxbCk50
もう原発事故のことはいちいち考えるのやめよう
第一戦術核が落とされる可能性高い
核汚染なんか戦術のうちだろう
ソ連内戦は鑑賞するだけだ干渉はするな

コメント

タイトルとURLをコピーしました