ロシア軍キエフを完全包囲へ、他複数拠点も同時攻撃 ウクライナそろそろ限界か

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 05:04:49.93 ID:ETzums8B0

ロシア軍は12日、ウクライナの首都キエフに向けて進軍を続ける一方、東部ドニプロ、南部ミコライウなど主要都市へ激しく攻撃した。
全国規模に戦線を拡大し、ウクライナへの圧力を強めようとしている。

米国防総省高官は11日、北東部からキエフに向かう露軍が、中心部から20~30キロの地点まで接近したとの分析を示した。
北西部から進軍する部隊は中心部から15キロ付近でとどまっているものの、後方から援軍が加わる動きがみられるという。

ロシア国防省は12日、キエフ郊外にあるウクライナ軍の無線センターを「高精度の長距離兵器で攻撃し、無力化した」と発表した。
英BBCなどによると、キエフでは12日未明、空襲警報が発令され、大規模な爆発が複数回発生した。

英国防省やウクライナメディアなどによると、12日にはドニプロ、ミコライウのほか、北東部チェルニヒウや東部のハリコフとスムイでも露軍が街を取り囲み、激しい攻撃を続けている。

ロイター通信によると、露軍や親露派武装集団に包囲されている南東部マリウポリでは12日、イスラム教のモスク(礼拝所)が砲撃を受けた。トルコ人ら約80人が避難していたといい、多数の犠牲者が出た可能性がある。

11日に初めて攻撃を受けた西部ルーツィクの軍用飛行場について、地元市長は12日、国営通信に「完全に破壊された。
市民のパニックと恐怖を高めるために攻撃された」と訴えた。

米国防総省高官は西部にも及ぶ攻撃範囲の拡大について「今後、攻撃が続くことの予兆なのかは分からない」と警戒感を示した。
戦線拡大の背景には、主要都市に打撃を与え、首都での決戦を前に降伏を迫ろうとする思惑もありそうだ。

セルゲイ・ショイグ露国防相は11日、1万6000人以上の中東出身の「志願兵」がいると明らかにした。今後、市街戦などに投入される可能性がある。

ウクライナ軍などは11日、ベラルーシの集落を露軍機が空爆したとし、ロシアがウクライナによる攻撃と見せかけ、ベラルーシに派兵させようとする偽装工作だと主張した。米国防総省はこの空爆について「確認できない」としている。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220312-OYT1T50190/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 05:05:00.29 ID:ETzums8B0
やったぜ🤗
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 05:05:09.51 ID:ETzums8B0
勝った
勝った🤗
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 05:05:43.38 ID:Ktm0Haph0
これで株価も元に戻って世界も平和になるな。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 05:06:45.72 ID:JOaBYOcl0
人が殺されてるのを見てるしか出来ない世界
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 05:07:39.20 ID:n2CKxy8V0
ゼレンスキーも本当に逃げてなければこれで終わりか
最後の演説でどれだけインパクトを残せるかで今後の泥沼化具合も変わるぞ
見せてくれよ得意だろそういうの
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 05:14:28.69 ID:Sutxv9wS0
まだロシアの投入兵力20万の内、90%は生きてるんだろ
いったいウクライナは何度勝利したら気が済むのか
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 05:15:19.36 ID:9h3TKwls0
どっちにしてもロシアは詰んでるね
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 05:17:02.73 ID:ETzums8B0
ウクライナ
終わった😭
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 05:17:21.05 ID:ETzums8B0
時間の問題だな😭
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 05:17:55.17 ID:ETzums8B0
そだね🥺
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 05:22:27.16 ID:g0IFZ/FP0
ジャベリンの実戦実験は成功だったからそろそろ終わらせよう
ロシア軍が怒りの燃料気化爆弾使用前に
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 05:22:33.31 ID:f3p1d3990
全都市を占領されてからが本番
占領しているロシア軍の補給路を断つゲリラ戦がウクライナで始まる
日本より広いウクライナを20万人で守らないといけないロシア軍人に同情するよ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 05:23:31.17 ID:p2PRMTvq0
いや、全然終わってないな

ここまで西側がウクライナに負けてもらっては困ると肩入れしてるからな

ロシアは、ただのヤケクソ状態だが、西側には戦況や戦力配置など計算があるだろうし

18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 05:24:40.77 ID:T8GJglIu0
ここでNATOが参戦するんだろ?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 05:26:51.32 ID:Mio6dm7k0
>>18
ロシア軍全滅するぞ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 05:27:17.19 ID:Sutxv9wS0
キエフ自体は京都ぐらいの大きさで
補給路を断つと言ってもベラルーシ側からの
補給路を断てないなら
包囲されたら終わりなんじゃないの
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 05:28:46.66 ID:9+Zv9op+0
軍事評論家って全くダメだね
何ひとつ当たってない
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 05:31:09.87 ID:Mio6dm7k0
>>22
口を揃えて
ロシア軍が予想外に弱すぎると言ってる
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 05:30:13.77 ID:CIfxZxqU0
つーか落とす落とすって毎回言ってるけど
何日かけてんだよ
ロシア軍どんだけ無能なの
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 05:30:44.85 ID:Sutxv9wS0
開戦前予測48時間で終わるところを
国境を封鎖して16歳〜60歳までの住民に銃を配って
強制的に国民皆兵にしたゼレンスキーは
そのやり方はどうかと思うが
よく頑張った
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 05:32:05.59 ID:LkX5UL+10
ずっと包囲してるのに全然落とせないね
ロシア軍は遊んでるの?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 05:32:34.97 ID:Mio6dm7k0
キエフ包囲なんかできてない
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 05:33:41.95 ID:qH/mk7K40
ポーランドの近くまできて攻撃しまくるんだろ
大虐殺を目の前までずっと見てる
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 05:34:50.98 ID:Mio6dm7k0
西側の援助物資を攻撃すると言ってるからな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/13(日) 05:35:59.19 ID:qq8mr9/90
モスクワ射程にはいるミサイルクレムリンに打ち込めよワンちゃんあるだろ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました