- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 08:19:36.14 ID:VY9dGotP
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
「東京は何でもあって便利だけどやっぱり家というか土地が高い」「仮に一軒家でゆとりある広さで車も2台くらい置けて、ガーデニングも楽しみたい、
でも都心中心地まで30分以内生活したい!とかははっきり言って無理。2、3億円あって初めて実現できる夢です」と現実の厳しさを語っていた。もし移住するならどこがいいですか?という質問には、「そこそこの地方都市」と答え、
「車なしでは移動もできないほどの田舎だとやっぱり高齢になった時生活費無理そう。公共交通機関発達してて
病院、デパート、繁華街、30分以内くらいですぐアクセスできるところが快適に過ごせそうだと思います」と理由を綴った。- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 08:20:23.13 ID:9pzaC7pR0
- そりゃそうだ
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 08:21:31.51 ID:D4f1X/cFM
- 金持って不便無いくらいの都市で暮らすのが一番良さそう
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 08:21:48.20 ID:VY9dGotP
- 低学歴無資格ノースキル無能無教養のくせに東京に出てくるからだろ…
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 08:24:52.76 ID:1eie7fzdd
- >>4
逆w
現実知らないニートには悪いがスキル無いやつでも何とかなるのが、都会。
人が多いというのはそれだけで、何らかしら仕事はある。 - 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 08:29:53.55 ID:VY9dGotP
- >>10
じゃあやっぱり>>4>>5で合ってるんじゃねーかw - 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 08:30:04.45 ID:cjnMy+Pw0
- >>10
そのとおり
てか、日本で仕事してるやつのほぼ全員が「お前じゃなくても」な存在であるからなあ、働く先が多いって大事だよなまあ逆に言えば、所変われば品変わるで、所さえ得られれば伸びしろがあるということでもあるが
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 08:23:00.94 ID:VY9dGotP
- 「田舎には仕事がない」などとほざくのはそんな仕事待遇選り好みのお前らでも雇ってくれる底辺職が東京じゃないとないから
それでいて東京にゆとりある一軒家を欲しがるだなんて厚顔無恥も甚だしい
身の程を知れ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 08:23:11.90 ID:GMGr2pBBr
- ローン組めよ
今金利どころか減税で得なんだし - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 08:23:14.45 ID:R//VFfUod
- >公共交通機関発達してて病院、デパート、繁華街、30分以内くらいですぐアクセスできるところが快適に過ごせそう
だから、福岡市が大人気な訳だ
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 08:24:08.72 ID:dF+8RhMi0
- 千葉に住んでるならそこでいいだろ
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 08:24:33.04 ID:/lFzLAbG0
- >>1
高いよなあ これはほんと
ミニ戸建、鉢の花すら置けない
家でも一億近く - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 08:24:52.85 ID:qWYFGDC+p
- 「車なしでは移動もできないほどの田舎だとやっぱり高齢になった時生活費無理そう。公共交通機関発達してて
病院、デパート、繁華街、30分以内くらいですぐアクセスできるところが快適に過ごせそうだと思います」と理由を綴った。マトモな奴だわ
クソ田舎に移住したいと考えてる奴は先の事想像出来ないマヌケ - 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 08:25:50.34 ID:1eie7fzdd
- >>11
これに関してはタクシーという選択肢もあるんだけどね。 - 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 08:26:45.06 ID:FAzGlmvS0
- >>12
そのタクシー呼ぶのも大変だとは思わんの? - 36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 08:35:56.42 ID:INQj8fNS0
- >>14
タクシーすら大変なんて言ってたら東京ですら生きていけないだろw - 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 08:29:14.17 ID:D4f1X/cFM
- >>11
よく過疎自治体が「農地と家を提供しますから農家やりませんか」みたいに募集するくせに周辺住人がイジメて追い出すみたいだよね。 - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 08:25:51.13 ID:4im7SP+L0
- 誰かあの細長い家アップしろよ、はよ!
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 08:26:51.16 ID:BfxJzHsUd
- 足立区なら余裕
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 08:27:29.85 ID:cjnMy+Pw0
- >>1
でも同じ発想のビンボ臭いやつが集合してきたら、結局その都市もいつかは寂れるもんだと思うけど、どうなんだろね? - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 08:27:31.84 ID:IsWKazHz0
- 3LDKで、無理すれば車2台置けて、池袋新宿渋谷まで30分圏内の一戸建てだけど、
5000万以下で買ったぞ
駅から離れればぐっと安くなるよ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 08:31:14.02 ID:E4Aaa9Dhd
- >>17
池袋 新宿 渋谷は都心じゃない
そこから都心中心部まで20-30分かかる - 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 08:27:55.82 ID:O4fUpComd
- こうやってうまく行かない無能が田舎や都市外縁に落ちてガキこさえて、やがて出ていかれて空き家を増やすんだろうな。
江戸時代は食い詰めたら速攻で盗人→斬首 で処分できてたのにな - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 08:29:14.47 ID:O4fUpComd
- どうでもいいけど田舎者はガキこさえるなよ…今は殺処分出来ずに電車止めたり通り魔になるんだからな。お前らなんて要らないんたぞ!
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 08:29:22.58 ID:rNqZ/++x0
- 東京の東側は土地価格は高いけど、北と西は5000万円あれば一軒家余裕なんだが
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 08:29:34.95 ID:IPQIqQup0
- カッペの想像する東京なんだろうな
うちは貧乏旗本時代から先祖代々三田だけどそれでも3億だぞw - 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 08:30:25.36 ID:jEmDe2wr0
- 東西線から延びる運賃がめちゃくちゃ高い路線のどん詰まりの所に住んでるけど今住宅建築ラッシュだよ。運賃が安くなればなかなか環境の良い土地だと思うわ。
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 08:33:31.43 ID:BsIaEu5h0
- >>25
飯山満? - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 08:32:06.82 ID:IPQIqQup0
- カッペランドは
チャンスは東京にしかない?広島にもあるけんってcmやってるわ
それが工場派遣の仕事紹介の会社www - 33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 08:33:53.39 ID:cYjzds9cd
- >>27
まだ派遣じゃなくて地元工務店とかなら職人として独立の道もあるんだけどな、派遣だとな - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 08:33:01.93 ID:ZT+LNwGbd
- 江戸時代からお江戸は食いっぱぐれた農家の次男三男の受け皿だったからな。
無能な田舎者の寄り合い、それが東京。 - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 08:33:04.04 ID:djF3eduIa
- でもとんでもない貧乏人が生きていけるのも都心なんだよね
地方じゃ無職がネカフェから日雇いにいけるなんか絶対にないもん
都心はとんでもない金持ちたちが よくわかんない外国人や無職みたいなのを
養ってるとこなんだよね - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 08:33:10.53 ID:IPQIqQup0
- 田舎じゃ公務員が神様仏様だからなw
ここ笑えるとこ - 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 08:33:49.57 ID:WPs3uTMmd
- 新幹線でひと駅ふた駅離れた地方都市が
いいんじゃないのかね。 - 34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 08:35:01.58 ID:IPQIqQup0
- カッペランドは子供部屋前提の給与体系だからな
俺でも田舎じゃマジで高級取りだわ
給与は2割ダウンでもこれwww - 35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/11(金) 08:35:30.33 ID:NhkR91T2a
- なんで一等地に戸建新築の前提なんだろうな
中古に目を向けたら幸せなのに、まぁ処女厨信仰が多いし無理か
底辺「東京都心部30分圏内でゆとりある一軒家なんて2、3億円ないと無理」

コメント