東国原英夫氏、ウクライナ幹部のNATO加盟断念示唆発言に「一つの落とし所だとは思うが相手はロシアだぞ」

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/10(木) 12:25:51.43 ID:CAP_USER9

3/10(木) 12:23
スポーツ報知

東国原英夫氏、ウクライナ幹部のNATO加盟断念示唆発言に「一つの落とし所だとは思うが相手はロシアだぞ」

 元宮崎県知事でタレントの東国原英夫氏が 日までに自身のツイッターを更新。ロシア軍のウクライナ侵攻についてコメントした。

 この日、「ウクライナ大統領府顧問が『ウクライナの安全保障が法的に確約されればNATO加盟の断念も有り得る』と発言。一つの落とし所だとは思うが」と続けると、「ゼレンスキー大統領や幹部は法で裁かれ、『安全保障の確約』等、本当に確約されるのか。安全保障の為にロシア軍駐留支配とかにはならないか。相手はロシアだぞ」と続けていた。

レス1番の画像サムネイル
https://news.yahoo.co.jp/articles/80998bc5bc55812e908b5927751fbea58a4aa669

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/10(木) 12:26:53.75 ID:UzOXqDYx0
断念したらクリミア半島が返ってくる訳でもないしな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/10(木) 12:27:23.19 ID:RVsi37l00
このハゲなんで偉そうなの?
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/10(木) 12:28:47.42 ID:4Xy4iujT0
戦争を継続した罰だといってキエフを貰うまで戦争継続するのがロシアのやり方
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/10(木) 12:28:51.80 ID:AZOwKjUi0
ロシアは朝鮮と一緒で約束できない奴等
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/10(木) 12:29:59.34 ID:yeRT6rt20
なにが落としどころだ
自由意思が暴力によって屈服させられる様をみて
なにあり得ないことほざいてんだこのボケが
このハゲといいハシシタといいクソみたいな奴がテレビ出て来て訳の分からんことを言うな😠
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/10(木) 12:34:45.70 ID:3hN63v1Z0
>>6
お前もこんな場末の匿名掲示板でなにイキがってるんだ
名前と顔さらして言ってみろやチキン野郎がw
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/10(木) 12:39:47.41 ID:yeRT6rt20
>>10
内容に反論できないからって訳のわからんこと言うなハゲ😠
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/10(木) 12:30:48.21 ID:tKPZ2d6U0
NATO断念がなぜロシア軍駐留になるのか?
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/10(木) 12:31:33.96 ID:ZvuY8Y0t0
そんなことはゼレンスキーたちも100も承知だろう。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/10(木) 12:32:37.98 ID:uduc2Xn10
それは「落とし所」ではなく『敗北』というのでは?
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/10(木) 13:05:22.88 ID:rHNXxGt+0
>>9
NATOの介入がなけりゃ敗北以外ないんだから、どう負けるかを考えるべきではある
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/10(木) 12:35:45.89 ID:5f5nmqqS0
ウクライナ優勢なんじゃないの
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/10(木) 12:36:24.98 ID:tg/r2Qa30
強い同盟国は絶対に必要だ!
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/10(木) 12:37:17.33 ID:5/t8AfCT0
ハシゲより東国原のほうがまだまともなこと言ってる
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/10(木) 12:37:59.93 ID:DddVeMP90
むしろロシアは約束破りをしない
と、思うのが罪だわ
ブダペスト覚書やらジュネーブ条約やらろくに守れやしねぇし、赤十字のトラックに砲撃とかアホすぎだし
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/10(木) 12:38:58.93 ID:N4h34fd40
ロシアをNATOに入れるしかないな
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/10(木) 12:39:52.69 ID:Wg0Effqe0
ゼレンスキーのアホは何がしたかったの?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/10(木) 12:50:15.52 ID:CKOUeLr10
>>17
間引きと在庫処分?
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/10(木) 12:41:08.88 ID:QlG95xqH0
コメディアン上がりの大統領にアドバイスかよ
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/10(木) 12:41:15.09 ID:uEqBK36J0
このハゲは徴兵制にしろって言ってるからな
しかも理由が若者の教育のためにだぜ
てめーは若い頃やりたいことやってバカ騒ぎしてたくせに
今の若者は軍隊に入れろとかクソだな
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/10(木) 12:41:36.87 ID:faojxXKI0
ウクライナはウクライナで叩けばヘドロが出るようなお国柄なんだが第二次大戦でナチスドイツの脅威を前に仕方なく英米が大嫌いなソ連と組んだようにロシアの脅威を前に仕方なくウクライナを支持してるだけだしな
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/10(木) 12:51:53.66 ID:zC3avNEF0
>>20
少なくとも核による世界破壊の恫喝で
要求を通してくる後進国家より10000000倍マシ

比較にならん

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/10(木) 12:59:37.51 ID:esPQShF40
>>20
ロシア人は戦争以外で日本人を何万も虐殺し、領土を奪った
日本の最大の敵はずっとロシア
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/10(木) 12:49:35.95 ID:l/Jguj170
2/28 「僕は個人的に(ウクライナは)非武装化とNATO非加盟国による中立化は飲むけれども、ゼレンスキー大統領や幹部の命は助けてくれという、その辺の落とし所になっていくんじゃないかと思う」
自民党に総理にしてくれるなら選挙に出てもいいと言ったコメディアン政治家の先輩
もうTVに出てるな。
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/10(木) 12:51:51.32 ID:xr1eulSd0
全面降伏しか無いよ
水と電気止められて包囲されたら
全員凍死か餓死
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/10(木) 12:53:50.34 ID:zC3avNEF0
プーチンの核の恫喝を受けない唯一の国はどこだ?
ロシアだ
ロシア人が立ち上がらなければウクライナは守れない
ロシア人が今立ち上がらないなら永遠に断交だ
核が期限切れになったとたんひねりつぶす
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/10(木) 12:58:13.40 ID:B3DdOi5D0
ネイトー
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/10(木) 12:58:44.65 ID:bn0y+sGg0
うるせーよw
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/10(木) 13:03:05.21 ID:BXVLWfdu0
ほんとに
ロシアだからな
なんだよな
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/10(木) 13:03:30.61 ID:KgsFrKZc0
う、暗いな(´・ω・`)
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/10(木) 13:05:49.53 ID:L6gKvbJO0
軍事同盟なんだから先天的に紛争地域抱えてる国の加盟は嫌だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました