ハリウッドセレブが続々ウクライナ支援 ディカプリオは12億円寄付

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/09(水) 18:18:35.23 ID:CAP_USER9

3/9(水) 17:43
東スポWeb

ハリウッドセレブが続々ウクライナ支援 ディカプリオは12億円寄付
頼りになるレオ様(東スポWeb)
 ロシア軍の侵攻を受けるウクライナに対し、米俳優レオナルド・ディカプリオ(47)が1000万ドル(約11億5000万円)を寄付したことが分かった。英紙インディペンデントなどが報じた。

 同紙によると、ディカプリオの母方の祖母ヘレン・インデンビルケンさんはウクライナ南西部オデッサ出身で、ロシア革命が起きた1917年、まだ幼い時に両親と共にドイツに移民した。ディカプリオは幼少時からヘレンさんに近く、俳優になることも常に応援してもらったという。

 ヘレンさんは2008年に93歳で亡くなったが、晩年はディカプリオがヘレンさん同伴でプレミア上映会に仲良く出席する姿が見られたと同紙は伝えている。

 今回の寄付は、チェコやハンガリー、ポーランド、スロバキアが共同管理するドナー組織「国際ヴィシェグラード基金」が発表したもの。

 ディカプリオのほかにも、ハリウッドセレブの間でウクライナを支援する輪が広がっている。ウクライナ出身の米女優ミラ・クニス(38)と夫で同俳優のアシュトン・カッチャー(44)の夫妻も300万ドル(約3億4500万円)を寄付した。

 クニスは「今、ウクライナで起きていることに打ちひしがれています。人類に対し、こんな不当な攻撃が世界で許される場所などない」とインスタグラムに投稿した動画メッセージで訴えた。

 また、カナダ出身の俳優ライアン・レイノルズ(45)と米女優ブレイク・ライヴリー(34)の夫妻も、ロシア軍がウクライナ侵攻した直後、早々に100万ドル(約1億1500万円)を国連高等弁務官事務所(UNHCR)に寄付している。

レス1番の画像サムネイル
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bd5b6f6c967b7b28e80390cd5715e3389392fae

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/09(水) 18:19:22.79 ID:dWh3oBOG0
スタローンは現地入りとか?
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/09(水) 18:20:29.28 ID:gEOYguFw0
1000万だけくだしあ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/09(水) 18:20:49.69 ID:yDyGVYev0
日本のタレントはこういう時にだんまりよな
ユニクロのcmに出るようなタレントもいるし
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/09(水) 18:21:41.43 ID:rUIW5smp0
>>4
オサセが胡散臭い募金始めたやん
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/09(水) 18:23:12.56 ID:yJsZK0W60
>>4
日本の芸能人なんてYouTuber以下の影響力だし
しゃーない
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/09(水) 18:26:21.75 ID:w+qrmJK10
>>4
ハリウッドセレブと比べるのはさすがに可哀想
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/09(水) 18:28:26.63 ID:gp6/ID5I0
>>4
日本芸能人は韓国より貧乏になったから寄付など無理だし寄付しても売名だと叩かれるだけで日本しぐさ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/09(水) 18:35:57.59 ID:n6t9ozwc0
>>4
芸人はギャラ自慢するのに同じ芸人のゼレンスキーはスルーなんだよなあ
ほんと意地汚いね、特に吉本芸人とか吉本芸人とか
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/09(水) 18:21:21.76 ID:jJK6xbTt0
めっさ金持ちやん
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/09(水) 18:21:37.63 ID:H693KS2E0
俺にも支援してくれ(´・ω・`)
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/09(水) 18:23:26.79 ID:Z7vWpw4C0
ディカプリオやるなー
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/09(水) 18:23:37.93 ID:/kZDg3H10
一方、ワークにの守銭奴どもは…
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/09(水) 18:23:54.05 ID:/+Ieq7JE0
これって裏になんかあんだろ?
資産管理団体がウクライナと関わりがあるとかさ
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/09(水) 18:28:24.27 ID:erelCsSs0
>>11
セレブってのはイメージ商売だからな
こういうのは必要経費

ディカプリオならCM1つか2つで回収出来ちゃう額だし

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/09(水) 18:24:41.71 ID:YpmAToqZ0
もう負けるのにねw
金は降伏後全部ロシアの手にw
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/09(水) 18:31:04.67 ID:Ebv1NKGr0
>>12
そこは気になるよな
ジャベリンとかの最新鋭の兵器も鹵獲されてるみたいな記事もあるし
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/09(水) 18:25:30.40 ID:zPX+r/sk0
>>1
よく子役の頃のレオとおばあちゃんの写真見るけどあの人かあ
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/09(水) 18:26:53.96 ID:YxnZQUg30
個人で1000万ドルは凄すぎ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/09(水) 18:27:59.67 ID:4ne32Ix10
20220307 ミヤネ屋 ytv(14:00)

 (ゼレンスキー 大統領 ウクライナ[3/7])翻訳文字
「我々は許さない 我々は忘れない
 この残虐非道な戦争に加担した者たち全てに
 罰を与えてやろう」  (THE TIMES OF ISRAEL より)

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/09(水) 18:28:52.41 ID:u1h1ffjC0
ジャップとは大違い
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/09(水) 18:28:55.11 ID:6UAIyCMn0
12億でカップヌードル?
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/09(水) 18:29:37.95 ID:aWIAzbN/0
>>1
宇宙にとんだあいつは100億円ロシアに寄付したようなものだな
今思うと恥ずかしい
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/09(水) 18:29:40.76 ID:oTFx4lK40
この金を傭兵を雇う費用にされたりしてないよな?
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/09(水) 18:30:50.85 ID:3BTYX3/40
中国の蛮行にはだんまりだったくせにウクライナには支援
相変わらず胡散臭い連中だな
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/09(水) 18:31:23.41 ID:pp9aZjrO0
俺も昼の弁当を1食我慢して398円寄付するわ
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/09(水) 18:31:35.28 ID:E6w7rF5N0
デカプリはアイドルアクターからホンモノになれた逸材
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/09(水) 18:32:42.37 ID:4ne32Ix10
20220308 大下容子ワイド!usスクランブル EX(12:18)
 (ゼレンスキー 大統領 ウクライナ)翻訳音声字幕
「必要なのは弾薬だ」
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/09(水) 18:32:49.56 ID:o/o36XmC0
国連関連に寄付したところで
中露の職員に浪費されておしまい
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/09(水) 18:33:31.75 ID:S02QK9vD0
おばあちゃんの国ならいろいろ思うところもあるだろうね
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/09(水) 18:33:31.78 ID:o/o36XmC0
松本人志さんや不破さん
ロンブーさんとかはダンマリかな?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/09(水) 18:35:55.12 ID:4ne32Ix10
20220309 大下容子ワイド!usスクランブル EX(am10:48)
 (ゼレンスキー 大統領 ウクライナ)翻訳字幕
「だいじょうぶです 私たちは勝利します」

コメント

タイトルとURLをコピーしました