ウクライナ 国際司法裁判所に軍事行動停止求める ロシアは欠席(3/7)

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 23:24:59.02 ID:rTW68J+79

※NHKニュース

ウクライナ 国際司法裁判所に軍事行動停止求める ロシアは欠席
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220307/k10013519461000.html

2022年3月7日 23時08分

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻をめぐり国連の主要な司法機関、国際司法裁判所で審理が行われました。
ウクライナはロシアの軍事行動を直ちにやめさせるよう暫定的な命令を出すことを裁判所に求めていますが、ロシア側は審理に出席しませんでした。

ウクライナは先月26日、ロシアによるウクライナでの軍事行動には正当な理由がないとしてオランダ・ハーグにある国際司法裁判所に提訴し、合わせてロシアに軍事行動を直ちにやめさせるよう暫定的な命令を出すことも求めました。

この求めをうけて国際司法裁判所は7日、審理を行い、ウクライナ側の口頭弁論が行われました。

ウクライナの代表は「人々は激しい攻撃にさらされ、彼らの身に危険が差し迫っている。ロシアを止めなくてはならない。裁判所には果たすべき役割がある」と述べて、裁判所がロシアの軍事行動の停止に向けてすみやかに判断を下すよう訴えました。

7日の審理にロシア側は出席せず、8日に予定されていたロシア側の口頭弁論にも出席しない意向を示したということです。

裁判所はウクライナの訴えについてすみやかに判断するとしていますが、過去には紛争の当事国が裁判所の命令に従わなかった例もあり、今後の判断によってロシアの行動に歯止めをかけられるかは不透明です。

※関連リンク
https://twitter.com/CIJ_ICJ/status/1500821535174664192

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 23:25:24.01 ID:aEcwuTDe0
ニッ( ´∀`)ノシ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 23:26:34.83 ID:RPlGSLGj0
>>1
>国連の主要な司法機関、国際司法裁判所で審理が行われました。

こんなもの全くの無力だと露呈してしまったね。

4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 23:26:42.87 ID:JMqsLQ0s0
意味がまったくないことで有名な
国際司法裁判所じゃねえか
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 23:26:45.35 ID:8foGUxP90
早くプーチン死なないかな。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 23:27:23.25 ID:+jCuLict0
ロシアの同意なくても開廷できるんだ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 23:27:36.56 ID:cqjl1MbI0
ウクライナ人の血を消滅させるのが目的だわ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 23:27:48.70 ID:tirI9Qg+0
元々双方が合意しないと開廷できないからなぁ
あと、国際法は法とあるけどほとんどの場合で強制力はない
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 23:28:01.93 ID:5hpuPWlW0
国際司法裁判所のロゴマークに旭日旗が!!!

韓国のあの教授に連絡しなきゃ!!

11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 23:28:27.65 ID:26OXeCVZ0
欠席したのでロシアの敗訴

ってわけでもないらしい

12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 23:29:23.42 ID:zRsw5ETS0
欠席裁判
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 23:29:44.41 ID:cqjl1MbI0
黒海ってのは重要拠点何か?

オデッサと黒海の組み合わせが美味しすぎる?

14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 23:31:53.59 ID:UXdmNxdC0
国連ってなんの意味があるの?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 23:33:35.93 ID:KDld/QIZ0
欠席でもいいんだよ
こういう事例の積み重ねでロシアを国際非難でき最終的には軍事的攻撃の理由にもできる
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/08(火) 00:04:19.66 ID:0gaUroaU0
>>16
次は刑事裁判所にプーチンを提訴だな。
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 23:33:40.69 ID:up1QdlLW0
先生に言いつけたところでね
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 23:34:40.50 ID:LWMJB04n0
意味のないものに毎年いくらつぎ込んでんだ
自分の金でもないのに感謝されて喜ぶ無能なピエ口
気づけば取り残されている貧乏国家
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 23:35:21.57 ID:xOyZVGtI0
ロシアおちょくったゼレンスキーが責任取ればいい
NATO加盟申請を取り下げないと許さないって夏からプーチン言ってたじゃん
欧州もアメリカも建前では申請は自由と回答 でも加入はお茶を濁してたじゃん

虎の尾をわざと踏んで被害者になるのは国民がカワイソウです

20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 23:35:59.83 ID:MDduGzcO0
逃げやがったなロシア
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 23:38:17.14 ID:0b4CPw+i0
ロシアはもう西側の茶番は無視するんだな
完全に冷戦………
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 23:40:02.87 ID:rFoqMElI0
>>21
明らかに茶番というか事実すら消そうとしてるからな
付き合うわけない
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 23:42:26.12 ID:3kYphgzc0
国連に金をつぎ込むくらいなら
日本が核ミサイル原潜を世界中に潜ませて
悪党に警告して回ったほうがまだ効果がある
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 23:46:16.62 ID:n09EQbWD0
>>1
そんなところに求めたってロシアが言うこと聞くわけないだろ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 23:48:45.53 ID:GTnypmEa0
日本は調査捕鯨の裁判を
拒否しないで敗訴したな。
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 23:55:49.77 ID:fSdCyM9h0
わかっちゃいたけど
国際司法裁判所も無法者には効きませーん
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/08(火) 00:04:42.78 ID:K7YkMbnd0
国際組織はナショナリズムに劣るwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました