- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 10:16:16.60 ID:HSamJtV+0
3/7(月) 7:43配信 Bloomberg
https://news.yahoo.co.jp/articles/21905aa815909549796009b95e6d0d27f114b0b9
(ブルームバーグ): ブリンケン米国務長官は6日、バイデン政権と同盟国がロシア産石油の禁輸について協議していると明らかにした。実施に向けて動けば、既に過熱状態にある石油市場をさらに不安定にする恐れがある。ウクライナに軍事侵攻したロシアへの制裁強化のため、同国の主要産業であるエネルギーの輸出を標的にする策を講じるよう米国に求める圧力が強まっている。トレーダーや海運業者、保険業者、銀行はロシア産原油の取り扱いや購入資金の調達に関わることに一層慎重になっているが、禁輸に踏み切れば先週記録的な上げを演じた原油相場をさらに押し上げかねない。
ブリンケン氏はCNNの番組「ステート・オブ・ザ・ユニオン」で、「世界市場で石油の適切な供給量を確保しながら、ロシア産石油の輸入禁止の可能性を協調して検討することに向け、欧州のパートナーや同盟国と話し合っている」と発言。「非常に活発な協議が行われている」と述べた。
世界最大の独立系石油商社ビトル・グループは、リビアなどの産油国が供給面での問題に直面する中でロシアからの石油の流れが滞れば、市場の需給がさらにタイトになる恐れがあると指摘した。
ニューヨーク原油先物の先週の上げ幅は24ドルを超え、週間ベースで過去最大となった。ブレント原油は、2008年の金融危機時および新型コロナウイルス感染拡大で需要が急減した時よりも大きな変動となり、1988年に先物取引が始まって以来、最大の値幅となった。
世界の原油市場は一段とタイト化へ、ロシア産の供給減で-ビトル
石油輸出国機構(OPEC)加盟国であるリビアの産油量は、政治危機の影響で落ち込んでいる。ブルームバーグ・ニュースの質問に対し、同国のオウン石油相は日量92万バレルに減少していると答えた。2日時点では120万バレル程度だった。同国の原油埋蔵量はアフリカ最大。
原題:
Blinken Pointing to Oil Embargo Risks Tightening Market Further(抜粋)
(c)2022 Bloomberg L.P.
Todd Gillespie
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 10:17:50.46 ID:dmAyxzsL0
- 岸田くんの支持率爆下がりしそうw
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 10:21:05.18 ID:bdILL06n0
- >>2
岸田は関係無いぞ国民の暮らしが厳しくなって未来も無い北朝鮮は、全て三代目豚キムが悪いのだが
北朝鮮グックは何もできないのか…w - 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 10:18:15.99 ID:fxzy+kMp0
- こっそりロシアから買おう
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 10:18:41.11 ID:bDxihfb50
- 日本にも少し儲けまわしてくれよ
- 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 10:21:32.79 ID:8aAgYWg30
- 原油価格がパねぇアガる
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 10:22:51.57 ID:b0JRDKBu0
- もういい
とことんやれ
とにかく早くロシアを終わらせてくれ - 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 10:23:24.85 ID:wq6/H3CH0
- イランうはうはやな。
- 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 10:24:18.76 ID:dVjoJbrR0
- 制裁で苦しむのはいつも日本
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 10:25:30.25 ID:LdQNzp9w0
- 原油で億れる相場だわ
これバブルだろ - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 10:30:31.20 ID:kq4voEUp0
- アメリカが世界一の産油国になった途端これだよ。
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 10:32:29.33 ID:b0JRDKBu0
- >>13
陰謀論はもういいよって思ったけど広島カスはアメリカを怨んでも怨み足りないなw - 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 10:39:33.50 ID:AVGo9tTT0
- OPECまさかの原油大放出
チェチェン共和国独立運動勃発
で一発逆転 - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 10:39:44.78 ID:AMe3akLk0
- トリガー条項解除
原発再稼働
石炭火力のフル活用
しか打つ手はないな - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 10:40:47.39 ID:7RUUIPGn0
- 岸田バカは原発再稼働しろ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 10:58:52.97 ID:VptUOKZl0
- 又 石炭掘る 電気位どうにかしないとな
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 11:05:10.20 ID:Ia5S8pdq0
- ディスカウント価格でいくらでも買ってやるよ by 近平
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 11:15:53.18 ID:ViVyi0vu0
- 暫定税率を辞めればいいよ
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 11:28:29.89 ID:NjPyLzfb0
- 柏崎刈羽原発動かせよ糞キッシー
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 11:32:46.58 ID:Q19baEWK0
- イタリアやイギリスみたいにガス代電気代が何倍にもなるような事になったら
自民は参院選死ぬぞ
さっさと原発動かせ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 11:34:27.08 ID:MX4DxYvq0
- 原油1バレル127ドルだけど
補助とかない場合 レギュラー1リッターいくらになるの??
190円ぐらいになるの? - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 12:01:47.95 ID:JAMlmn3l0
- >>26
リーマンショックで145ドルだった時はリッター200円だった
あの時より物価は上がってるからそれ以上になるかも。 - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 11:34:30.35 ID:D6guqQCa0
- なんならウチが
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 11:38:17.72 ID:GItAMytR0
- え?決定事項じゃなかったの??
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/07(月) 11:39:59.74 ID:GItAMytR0
- 代替えにイラン産原油を当てにしてるが、自分らがイランにしたこと忘れてるんかな。
【ウクライナ侵攻】米欧が制裁強化でロシア産原油禁輸を検討、原油価格が跳ね上がる

コメント