【ガソリン価格】ガソリン補助金25円に上げ 政府が原油高対策を発表へ

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/03(木) 12:52:33.05 ID:CAP_USER

政府は原油高への追加対策として、ガソリン価格の上昇を抑えるための石油元売りへの補助金を10日から拡充する。現在の1リットルあたり5円から同25円に上限を引き上げる。ロシアによるウクライナ侵攻を受けた原油価格のさらなる高騰に備える。

岸田文雄首相が3日に記者会見し追加対策に触れる見通しだ。政府は原油高で影響を受ける運輸業界や農業、漁業向けの支援策も近く発表する。

補助金の拡充は2021年度予算の予備…

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

□関連スレ
【ガソリン価格】ガソリン170.9円 補助金効果、在庫抱え反映に時間 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1643780355/
【ガソリン価格】価格抑えない給油所、現地調査へ 補助金効果上げ狙う [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1644469831/
【ガソリン価格】「トリガー」超える補助金を 原油高対策で緊急提言―自民 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1645161662/

2022年3月3日 11:20 (2022年3月3日 11:21更新) [有料会員限定]
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA031QE0T00C22A3000000/

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/03(木) 12:53:47.10 ID:1NRnro2y
効果ないことに税金使うなよ岸田w
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/03(木) 12:53:48.10 ID:cheI8rU1
そこまでやって金額的に変わらないトリガー復活を拒むのはなんでだよ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/03(木) 12:55:06.13 ID:9fqyqdi/
>>3
財務省がNOって言ってるんでしょ?
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/03(木) 13:01:56.75 ID:L3UVK2qi
>>3
補助金じゃないと政治献金として還流できないからでしょ。
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/03(木) 12:56:10.39 ID:n9cCsT4d
財務省のポチ岸田
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/03(木) 12:56:22.92 ID:XYqXQDYD
元売りだけが荒稼ぎするんじゃないの!?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/03(木) 12:57:02.78 ID:uQXhSZLv
価格平準化の中にのみ込まれて消えるでしょ
震災復興とか上乗せしてる分を切れよ
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/03(木) 12:57:36.53 ID:XtFGSdJ3
減税したら脳に仕込まれた超小型爆弾が炸裂するから出来ないんだよ
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/03(木) 13:00:51.19 ID:HvwfRJXR
さらなる財政悪化だな
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/03(木) 13:01:20.09 ID:hQDMTiiT
石油会社が懐に・・w
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/03(木) 13:03:03.25 ID:JntnSuYW
飲食店、ホテルの次は、石油会社への補助金かー
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/03(木) 13:03:22.11 ID:dqrSmR8d
岸田よ
選挙対策
助成金やめろよ
トリガーしろよ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/03(木) 13:05:41.89 ID:6BE92TzI
こんな事よりも即効性のある「トリガー条項」を発動させろよ。
そうすれば、リッター当たり25円以上は値下がりする。
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/03(木) 13:05:44.35 ID:44MfR7tw
減税しろ
補助金は財務省の天下りの温床だわ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/03(木) 13:06:54.02 ID:tEP76iJR
減税しないで補助金www
中抜きと天下りしか考えてないクソ政治家とクソ官僚www
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/03(木) 13:07:41.30 ID:aa+oMqVI
天下り利権は潰さないとダメだなぁ。
政府や役人が
石油株を持つのも禁止しろ。
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/03(木) 13:08:07.48 ID:yEIb9bf2
効果はないし(元売りが儲かるだけ)、いずれこの補助金が廃止されたら、
「安売り補助金が無くなった」ので25円値上げな!
踏んだり蹴ったりの結果になるがな。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/03(木) 13:09:10.57 ID:9EbDCqM3
ガソリンはもっと高くていいよ
安くすると無駄遣いする奴や渋滞が増えるだけだから
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/03(木) 13:17:31.71 ID:JntnSuYW
>>19
貴方の身の回り全ての物が、関わってますけど?
食べるもの、生活用品…全て自給自足されているのですか?
麻を育て、繊維にして、服を仕立てているの?
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/03(木) 13:10:06.63 ID:ncwV61bh
自民公明が減税をするわけないだろwww
マネロン汚職も献金もできないし金を横から掠め取れないんだから
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/03(木) 13:11:20.69 ID:qqrgAW8g
なんでこんなのに税金使うんだよ。
減税しよろ。
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/03(木) 13:15:26.24 ID:JntnSuYW
>>21
減税なんてたいそうな事は言いません

二重三重に課税をしている現行制度を当たり前の原則に戻してください

以上です

22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/03(木) 13:14:03.86 ID:tXE3Dt4E
>>1
バカ野郎~~! ガソリン税を 25円 下げろよ!!!
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/03(木) 13:14:06.86 ID:HvwfRJXR
国民民主党に感謝しろよ
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/03(木) 13:18:58.32 ID:qnTpYx1B
なんで素直に減税しない?
どっか税金減らせよ。
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/03(木) 13:19:07.61 ID:lI5rkOBW
種をまけ~
米を作れ~
輸入まみれにうんざりだ~

輸入で儲けてるのは誰だ~

28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/03(木) 13:19:36.33 ID:lI5rkOBW
税金の無駄遣いを突けば良いんだよ
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/03(木) 13:19:50.85 ID:Vq2AxQfv
二重課税のまま補助金出すとかギャグかよ
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/03(木) 13:22:51.60 ID:XtFGSdJ3
流石に参院選は歴史的惨敗するな
しなかったら
国民はアホだ
ロシアに殺されてもプーチン大好きーっていうぐらいのアホ
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/03(木) 13:27:42.82 ID:AifPiXxN
じゃリッター225円か
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/03(木) 13:28:03.64 ID:BhJeOHw0
トリガーの検討中々終わらないね
あと何日ぐらい検討したら結論でるんだ岸田?
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/03(木) 13:28:45.33 ID:N68xy2e+
岸田は肩を揺らしながら歩くだけの能無し
ウクライナのゼレンスキーに代わって貰おう
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/03/03(木) 13:32:25.46 ID:bEPltjVr
財務省はマジで無能

コメント

タイトルとURLをコピーしました