【ロシア財政】ロシア中銀、20%に緊急利上げ 企業に外貨売却指示

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 18:57:48.94 ID:CAP_USER

[28日 ロイター] – ロシアの中央銀行は28日、主要政策金利を9.5%から20%に引き上げた。ルーブルが最安値に下げる中、一連の国内市場支援措置を発表したのに続き、緊急利上げに踏み切った。

さらに中銀と財務省は、外貨建て収入の80%を売却するよう企業に指示した。

中銀は声明で「ロシア経済の外部環境が大幅に変わった」とし「政策金利の引き上げで、預金金利がインフレリスクの高まりなどの影響をカバーできる水準に確実に上がるようにする。金融・物価の安定を支援し国民の預金の目減りを防ぐために必要な措置だ」と説明した。

ルーブルは、プーチン大統領が27日、核戦力を含む核抑止部隊を高度の警戒態勢に置くよう軍司令部に命じたことを受けて、EBSの電子取引で1ドル=120ルーブルまで下げた。

米国、英国、欧州、カナダは26日、ロシアの一部銀行を国際銀行間の送金・決済システムのSWIFT(国際銀行間通信協会)から排除することで合意。ロシア中央銀行の外貨準備の使用も制限する。

これを受けてロシア中銀は27日に、国内市場を支えるための一連の措置を発表した。国内市場での金購入の再開やレポ取引を通じた無制限の資金供給、銀行の為替持ち高の制限緩和が含まれた。

中銀はインフレ率の目標は4%だと表明。金融の安定を確保するため、あらゆる措置を講じる方針を示した。

クリミアを併合した2014年の政策金利は17%だった。

BCSグローバル・マーケッツはリポートで「一連の措置は市場で高まっている警戒感の緩和に寄与するかもしれないが、インフレ目標と柔軟な為替相場を柱とした金融政策の土台がむしばまれる」と指摘。

「望ましくない外部環境でロシアの金融政策は持続不可能なものになった。追加利上げの可能性や予想外の非市場的な決定が下される可能性を排除しない」と述べた。

□関連スレ
【経済】ロシア株、一時50%安 通貨ルーブルは最安値更新 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1645703121/
【経済制裁】ロシア国民、外貨求めてATMに長蛇の列-制裁でルーブル急落を懸念 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1646021186/

2022年2月28日4:29 午後
ロイター
https://jp.reuters.com/article/russia-central-bank-idJPKBN2KX0KM?il=0

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 18:59:31.11 ID:CQEQDMxZ
プーちん何やってるんじゃアホかいな
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 18:59:48.24 ID:qqr2eoUu
そのうち国民にゴールドや宝石まで出せって言い始めそう
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 19:00:53.22 ID:3TD0H6Fg
空売り
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 19:01:26.58 ID:xazfRKBS
今すぐにでも40%くらい上げないと
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 19:01:33.53 ID:j8zjhvkd
旧ソビエト時代にモスクワに行ったことがあるが、出国時には紙幣は1ルーブルも
持ち出せなかった。
なので、最終日はルーブル消費のためにホテルでキャビアを食いまくったもんだ。
またぞろそういう世界に向かうのか。
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 19:03:33.01 ID:7sgvOnrg
もしかして、金に困窮したロシアがエルミタージュ美術館などに秘蔵されているお宝を
売りに出すとかないかな?
まあ、シナが買い漁るだろうけどなw
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 19:05:30.13 ID:mT2zEJFC
日本もロシアに宣戦布告する日が近いな
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 19:06:59.60 ID:JC58IKvr
これも西側を困らせるためのロシアの策略かい?ロシアボットの皆さん?w
12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 19:07:32.05 ID:N0hdL+n7
ジンバブエルーブル。
13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 19:08:44.82 ID:0yq+/xzs
まだ侵略戦争始まって数日なのに経済ボロッボロだね
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 19:09:18.77 ID:tgeWDSnU
米ドルも刷ったらいいんじゃないですか?
北の黒電話様にモシモシしてみ
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 19:12:14.69 ID:zhfn5M0R
紙切れ一直線
17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 19:12:38.95 ID:0yq+/xzs
ロシア五毛の給与はルーブルかい?今後も暴落し続けるから円かドルに変えてもらったら?
演習のはずが実戦だった末端薄給兵士らは
侵略の尖兵として戦って死ぬ頃にはとんでもなく安い死になってんだぜ?
今のうちに交渉しときな
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 19:14:55.89 ID:EHEo6+oH
別れた嫁が再婚の話でファビっていると
おなじなんだよ
筋違いなんだよ
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 19:16:05.54 ID:BAsW7Cbj
>>19
どういう例えだ?
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 19:19:48.21 ID:EHEo6+oH
>>21
元はソビエト連邦であり
そもそもがロシアと民族も成り立ちも
同じ国だが
もろもろの経緯で完全に分かれるが
ウクライナのNATOへの加入
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 19:23:54.04 ID:1UNPe9+2
>>21
そっとしといてやれ
辛いことがあるんだろう
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 19:15:38.53 ID:zhfn5M0R
プーチン
もっとたーくさん刷らないと
ロシア国民がATMに並びまくるよ
あはは🤣
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 19:18:46.20 ID:b46DU+S9
事実上の国家経済の血液が止まっちゃった  ロシアは心不全?ww
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 19:22:49.47 ID:dKi3pcL3
外貨建資産80%売却って
こんなの従う奴いるのか
北朝鮮かよw
26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 19:25:54.32 ID:sJdrp50w
ロシア債権掛け目0なんすよ
追証祭りです
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 19:27:14.04 ID:35cUwwJD
外貨を企業に売却させるのは、為替市場でルーブルの価値を支えるため?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 19:28:54.74 ID:J1j/wcF/
今は、ルーブルを売ってドルに換えておくしかないだろよwww

ルーブルはゴミくずのように安くなるからwww

29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 19:29:29.02 ID:B0ZEG0Zm
ロシアをジンバブエにしよう! ロシアを世界一の乞食国家に
しよう! 全責任はキチゲェプーチン!
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 19:31:36.85 ID:X0ar6TOK
駄目だこりゃ
( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 19:33:01.85 ID:EHEo6+oH
ロシアはこの20数~年何してたんだ
中国は欧米や日本に留学生をたくさん出して
政治や経済や先端技術を学んできた
李克強首相だって小沢の家に住み込みだ
日本だって維新前後は欧米へ正規密の留学だ
34 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 19:33:05.10 ID:UE2zBotw
>>1
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 19:33:09.93 ID:nORh8CYb
自国通貨価値を下げたくて一生懸命な国があったよね …
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 19:33:33.71 ID:VMZ/E9Gb
SWIFTから締め出されて
物不足のソ連時代みたいになっても
ウォッカがあれば問題ない
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/28(月) 19:34:14.39 ID:cyEyONQD
「ジンバブエ・ルーブル」はまだですかw

そのうち、スーツケース一杯のルーブル紙幣でパンを買う事になる。
プーチン皇帝は「そんな事知った事ではない。余は別荘で紅茶を呑む」w

コメント

タイトルとURLをコピーしました