おい。ガキの頃家が貧乏でデルタックス買ってもらえなかった奴。ダイソーで100円だぞ。今すぐ大人買え

1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 16:42:32.41 ID:vW5qnKEa0

ダイソー「ほぼプラモデル」な100円立体パズルが面白い。40代おじさんの心に響く

https://nikkan-spa.jp/1813929

レス1番の画像サムネイル

レス1番の画像サムネイル

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

レス1番の画像サムネイル

 100円ショップの「ダイソー」は玩具のラインナップも非常に充実している。その中で子供だけでなく大人も楽しめそうな商品を見つけた。「メタリック3Dパズル」(税込110円)である。小さな金具を組み立てて乗り物を完成させるパズルだ。建設機械、ミリタリー、レスキューの3つの各テーマごとに2種類ずつ、合計6種類販売されている。この中から3種類選んで購入し、早速、組み立ててみることにした。

パズルというよりプラモデル

メタリック3Dパズル
ダイソーで「メタリック3Dパズル」を3種類購入

 まずはミリタリーの戦車から。箱を開封すると、入っていたのは金属やプラスチックのパーツと組み立て説明書、それに六角レンチとミニスパナである。

ミリタリー
箱の中身はこんな感じ

 組み立て説明書のとおりにパーツを合わせ、穴にネジを通してナットで締めていく。すると、少しずつ着実に戦車の形ができあがっていく。この商品はパズルと銘打たれてはいるが、ただ組み立て説明書のとおりに進めていけばいいだけなので、頭を使う要素はあまりない。パズルというよりプラモデルに近いといえそうだ。

レス1番の画像サムネイル

レス1番の画像サムネイル

2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 16:43:59.51 ID:1783ZKV40
いらねえ
3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 16:44:27.43 ID:9jrEc5nv0
まずデルタックス知らんかったわ
4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 16:46:15.93 ID:vrgpAHI+0
なにこのゴミ
5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 16:47:11.16 ID:Cl9vioZx0
デルタックスってなんだ?
6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 16:48:01.26 ID:yZ2gFC880
昭和何年頃の話?
7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 16:48:15.27 ID:+RLl7SRu0
かわいい
8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 16:48:24.79 ID:6mI2Enk90
73年生まれだが知らないぞ。
9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 16:48:44.02 ID:knlUs5Tq0
デルタ株と関係あったりするのか?
10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 16:49:29.26 ID:F4B5llT+0
これより小さいLEGOみたいなやつでいいわ
11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 16:49:35.91 ID:7zjjVETU0
知らんけど似たようなのなら記憶に有るな
友達がミニ四駆風なの作ってたわ
14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 16:51:05.77 ID:pOAkJeP30
ママさんが踏んで壊しても安心な価格だな
15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 16:51:59.13 ID:IbCMywT80
メカっぽい尺取虫とかムカデとか?
16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 16:53:16.57 ID:0V2ErS0X0
おっさんだが知らねえな
こんなネジとナットのゴミいるか?
ガキの頃欲しくてワクワクしてたのはマイティーフロッグとかのラジコンだは
18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 16:56:49.33 ID:fBA6jOh50
ググってみたらたら1980年発売のおもちゃなんだw
Amazonで今も買えるね。
19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 16:57:05.46 ID:MRb+stDb0
こんな貧乏くさいガラクタを家に置いておくだけで家が貧乏くさくなるし気が滅入る
20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 16:57:42.06 ID:bHvOZa080
俺の子供の頃に欲しかったのはカプセラ。
21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 16:57:56.12 ID:Nswo0CZd0
モーター付いてるやつだと500円以上からしたな
22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 16:59:21.45 ID:jCrhNk7H0
いいなこれかっこよくない?
まあ子供に買うならLaQにするけど
23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 16:59:45.91 ID:wJmCxAtD0
ご、ごみにしか見えんのだが
24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 16:59:53.19 ID:KKL5Z6yF0
電子ブロックは
25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 17:00:44.65 ID:G4td27In0
こんなもん買ってどうすんの
27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 17:00:55.68 ID:diWFM8xM0
なんだこれ、工業用部品の商品的な再利用か?
28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 17:01:30.68 ID:G4td27In0
こんなのよりビックワンガムが欲しい
再販しないかな
29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 17:02:06.92 ID:bksU+5NZ0
こんなのあったよ
うちには無かったけどこんなのあったな
30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 17:02:28.69 ID:cEOAl3mv0
>>1
こんなものかってもゴミになるだけじゃん
31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 17:02:49.66 ID:/iHv+RkZ0
晩飯のおかずが味噌とか
ギョニソのケチャップ炒めだった
32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 17:03:29.17 ID:BozxSHj20
平成生まれ僕低みの見物
33 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 17:03:46.45 ID:nSceBTpF0
工具箱とかに残滓があった気がする
懐かしい
35 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 17:04:32.18 ID:QuqYh1mP0
昭和生まれだがこんなん知らんわ
36 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 17:04:52.98 ID:/5ELacmK0
この鉄のプレート見覚えがある
家にあったのかも
37 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/24(木) 17:06:05.46 ID:8mxtbXOt0
デルタックスっていうのか
見た覚えはあるし触った覚えもあるような気がするが
欲しいか?っつ~と、微妙なんだよな
無理なのは承知で言うとスペースワープが100円で売られてたら
かなりバラバラでも欲しいわ。まぁ、再販時に買ってはあるんだけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました