- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 12:58:13.05 ID:Qkb9Wx1P9
- https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-02-21/R7MKZHT1UM0W01 
 →7週間前に永久債の買い戻し発表したばかり、子会社は融資枠確保
 →フィッチが「C」に格下げ-ディストレスト債の交換に相当- 中国の不動産開発大手、正栄地産集団は業界内でデフォルト(債務不履行)が相次ぐ中、相対的に財務が強固だと考えられてきた。 
 同社は7週間前に永久債を買い戻す計画を発表したばかり。
 子会社が国有の中国銀行から91億4000万元(約1660億円)相当のクレジットライン(融資枠)を確保したことも明らかにしていた。
 償還期限が迫っている正栄地産のドル建て債は額面1ドルに対して80セント近くと、同業の中国恒大集団の同17セントに比べれば堅調だった。- その同社が今では債務を返済できない恐れがあると警鐘を鳴らす事態となっている。 
 18日遅く、3月の債務返済に向けた現金が足りない可能性があると、上場先の香港取引所への届け出で明らかにした。
 社債保有者に対しては来月5日の2億ドル(約230億円)相当の永久債買い戻しを履行できなくてもデフォルトを宣言しないよう要請した。- この1年にわたりネガティブサプライズが続いてきた中国不動産開発業界の基準で見てもあまりに急激な展開だった。 
 今回の突然かつ不可解な資金繰り不安で、競合他社の多くに対する投資家の懸念も強まっており、
 不動産セクターの財務を巡る混乱に歯止めをかけようとしている中国政府の取り組みを損ねている。- 正栄地産の昨年の成約販売は不動産開発業界で30位と、中国恒大に比べれば小規模だが、最近まで財務が健全だと示唆していただけに 
 同社の資金繰り難はより幅広い市場に大きな影響を与えている。- 証券監督管理委員会(証監会)は19日、債券市場のデフォルトリスクの防止と解消に取り組むと表明。 
 2022年の工作会議を引用して債券発行に関連した改革を強化し、外国の投資家への開放をさらに進める方針も示した。- フィッチ・レーティングスは21日、正栄地産の長期発行体デフォルト格付けを「C」に引き下げた。従来は「B」だった。 
 無担保シニア債格付けも「B」から「C」に引き下げた。格付けの「ウオッチネガティブ」は解除された。- フィッチの基準では、永久債を巡る今回の要請がディストレスト債務の交換と見なされるとしている。 
- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 12:58:39.22 ID:437DS2V10
- 一人負けのジャップがホルホルしてそう
- 3 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 12:58:49.41 ID:10Vh7vRa0
- 自民信者は総スルーのスレ
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 12:59:25.37 ID:P0TbJswD0
- 五毛シナ猿発狂wwww
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 13:00:11.07 ID:3fmsfeY50
- 持ち逃げ
- 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 13:00:40.24 ID:HoprQDuu0
- まだだ!国策企業が残ればいいアル!
- 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 13:01:34.24 ID:T3ZjQEWX0
- ウクライナで忘れてたw
 さっさと処理しろ習近平
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 13:01:35.49 ID:uEXpURCQ0
- 永久債ってナニwww?
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 13:02:42.23 ID:HoprQDuu0
- >>10
 ずっとマイナス配当の株券
- 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 13:03:57.86 ID:uEXpURCQ0
- >>12
 ナンの得があるのwww?
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 13:18:19.12 ID:HoprQDuu0
- >>13
 ・出す側はずっと利子を払い続ける代わりに元本を返済しなくていい
 ・買う側は利子を貰い続けることができこの権利を売ることもできる
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 13:04:25.46 ID:po4WP11T0
- 人権問題で叩かれていたところへ、ウクライナ問題のせいで
 一帯一路が頓挫したからな。もう欧州のカネは望めない。
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 13:04:58.81 ID:wTSNaE9q0
- 雲国債
- 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 13:08:20.59 ID:6luqXyox0
- んなこと言って恒大集団も一向にデフォルトしねえじゃねえか
- 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 13:36:13.12 ID:HoprQDuu0
- >>16
 法人って死んだままでも動くからな
- 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 13:10:42.79 ID:wTSNaE9q0
- 中所得国の罠発動
 中国は落ちぶれ確定
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 13:11:28.81 ID:eG+jeCgB0
- なんとかしろよ、まさえ
- 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 13:20:23.06 ID:25loFykq0
- ヒント:中国
- 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 13:20:53.00 ID:JkMnTSNz0
- ねえねえ! ネトウヨの予言て100発100中じゃない?あたしもネトウヨになりたい! 
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 13:27:37.42 ID:VcsmPnnl0
- >>21
 ネトウヨっつうのはな、なりたくてなれるもんじゃあ無い
 周りに認められて初めてネトウヨになれるもんなんや
- 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 13:25:46.07 ID:gbt8XHhW0
- あfffff
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 13:26:16.09 ID:rqCuRrAZ0
- とりあえず崩壊したら教えてくれw
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 13:26:21.99 ID:VeL8ra9/0
- 支那共産党がお札刷って何千億でも何兆でも流し込むから心配するなって
- 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 13:28:01.52 ID:BJZCarLZ0
- これウクライナから目をそらすためのやつだろ
- 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 13:28:48.99 ID:JKu2DeRZ0
- 調子に乗って、イケイケで、ひたすら前向きに走ってしまう民族。
 後先は考えない。 アヘンの次に、自由資本主義のうま味にハマり
 中毒になってる。 懲りない奴らww
- 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 13:30:40.47 ID:p09YC3V40
- 事実上はほぼすべての不動産会社がだめになってるだろうってのに
 ほんと力業で耐えてる(ことにしてる)よね
- 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 13:33:46.81 ID:O1nAUHEk0
- 理由はかんたん元の印刷が間に合わない
- 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/22(火) 13:34:16.62 ID:1wUW0/y00
- 中国不動産バブル崩壊が深刻化
【バブル崩壊】中国不動産企業でまたデフォルト(債務不履行)の恐れ-比較的健全とされた正栄地産に突然かつ不可解な資金繰り不安
 ニュー速+
ニュー速+
コメント