- 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 22:48:10.54 ID:ZBO01aVN0
立憲民主党の泉健太代表は21日、国民民主党が衆院予算委員会で令和4年度予算案の採決で賛成したこと
について「野党とはいえない選択だ。非常に残念な判断だ」と記者団に指摘した。「予算案への賛否は、首相指
名と同じぐらい重い。与党か野党かということまで問われるぐらいの大きな採決だ」とも語った。泉氏は、今後の野党連携や夏の参院選での候補者調整に影響を与えるとの認識を示した。国民民主に関し、「私
たちは自民党に代わる政権の選択肢となりうる政策を提示してきた。(予算の)政府案に賛成するということは、選
択肢ではなくなってしまうということだ」と述べた。そのうえで「立民は(政府与党への)対抗勢力として頑張らなければならない」と立場の違いを強調した。
泉氏は「まずは真意を聞きたい。対話そのものは丁寧に続けていきたい」とも語った。
https://www.iza.ne.jp/article/20220221-ODEUC55L6JI4TMS45M52MNHCEI/
関連スレ
国民民主党、政府提出の予算案に賛成へ 野党が賛成するのは極めて異例
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645419400/- 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 22:48:50.74 ID:3npqEnAU0
- もはや自民の支持率を上げてるけどなw
- 4 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 22:50:17.10 ID:2+LHyNhv0
- 野党の定義を勝手に決めるな
- 5 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 22:50:41.99 ID:FKuztSpI0
- いや、何でもかんでも否定するのが野党だと
まさか本気で思ってるのか? - 6 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 22:51:17.40 ID:rzW3BSkH0
- だから共産党とくっ付けば良いだろ
他の野党に色目使わずに - 7 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 22:51:46.02 ID:X3PyiynW0
- 対抗していくよりも交渉で自分の希望をねじ込んだ方がいいとおもうけどな
- 8 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 22:52:03.89 ID:aLgHJeIZ0
- 野党は与党と対立する事だけが存在目的じゃないぞ!!!
政党の目的は時に党利を超えて国家に奉仕する事だろうが!!! - 9 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 22:52:32.51 ID:2TjvH/Je0
- ちょっと何言ってるかわからない
- 10 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 22:52:54.95 ID:FSNZmFXe0
- 共産党にまた一歩近づいたな
その調子で頑張って下さい - 11 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 22:54:19.94 ID:TzypzOPi0
- 完全に反対するのが目的になってるな
- 12 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 22:54:56.08 ID:+GbLc9vh0
- まあ本来は野党が納得するまで詰めてから採決するのが正しいんじゃね
反対しなければいけないとかただのパフォーマンスでしかない - 13 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 22:54:56.81 ID:3KGXjJY/0
- 誰が野党かは俺が決める
- 14 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 22:57:08.35 ID:LXQmVtpS0
- 与党の足を引っ張るのが野党ニダ
- 15 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 22:57:17.32 ID:WpafApaP0
- だから嫌われるんだよ
特定支持者にしか向いてない奴の相手するかよ - 16 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 22:57:25.91 ID:3KGXjJY/0
- 完全に老害政党
下が上がってこれないよう頑張る党になってるな - 17 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 22:57:51.13 ID:xXFeEt/i0
- お前らは野党じゃなく野盗だろ?
- 18 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 22:59:43.74 ID:vXB+G/pC0
- 所詮パヨ政党なんて反対する以外には何のアイデンティティもねえからな
- 19 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 23:00:09.40 ID:X3PyiynW0
- これでトリガー条項凍結解除したら民民の手柄だからな
反対しまくって進行妨げるよりよほど支持率上がる - 20 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 23:00:39.41 ID:lrYlSfJu0
- 世界憲政史上初の国会会期中の野党脱退宣言
タマキン「国民民主党と立憲民主党と連合をぶっこわーす!」 - 21 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 23:01:14.11 ID:WHgH5gHC0
- 何言ってんだこいつ??
ナゾナゾかな? - 22 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 23:01:17.75 ID:+ubKQqZK0
- 政党支持率ってなにかね
- 23 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 23:01:31.72 ID:VIDvRzqV0
- まるで成長していない…
- 24 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 23:02:55.09 ID:9dicJBkN0
- 泉もこんなしょうもないこと言うのか
- 25 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 23:03:27.94 ID:FRYMo0I+0
- 与党じゃなきゃ野党なんだが
ホントこいつらの選民思想キメえわ - 26 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 23:03:49.20 ID:ZHpTGwDu0
- 立憲共産党にはもう
日本に居場所は無い - 27 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 23:04:36.45 ID:nYe+3P4N0
- 実際そうだろ
予算案出すのに予算案賛成?
何やってんのタマキンw - 28 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 23:05:01.71 ID:oolU6KP/0
- 国民民主はかなりマトモな政党だで
立憲とはかなり差がついたな - 29 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 23:05:37.05 ID:lCdXhVxr0
- たしかに
玉木雄一郎の言う経済政策は凄くいいから、野党第一党になって「総理。できないなら私と代わってください」って言って欲しい
立憲民主党は国民の下について全員陣笠議員になれ
岸本周平は4ね - 30 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 23:05:40.38 ID:64l1qvrr0
- よかったじゃん
これで国民民主党と立憲の合流なんて白紙にしろ - 31 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 23:06:07.05 ID:doVDrZNs0
- 早く政権取れよ、いいわけすんな、旧社会党の万年野党なら、いらん。野党も与党も、その弁別はいらん。バカかよ。
- 32 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2022/02/21(月) 23:06:07.84 ID:V2kJdOkw0
- 国民民主党・都民ファーストの会・日本維新の会・減税日本が合併して保守新党作ったら笑う
立憲・泉代表「国民民主は野党ではない。立民は対抗勢力として頑張らなければならない」

コメント